2024年5月9日のブックマーク (5件)

  • 【連載】「論語」から学ぶよりよい人生の生き方⑱ - TeaTime∞

    「論語」は、 孔子と孔子の弟子達との 言葉と行いをまとめた、 二十編からなる言語録です。 「論語」には、 実社会を生きていく上で 大切にしたい考え方がたくさん 詰まっています。 【連載】企画として よりよく生きるためのヒントとなる 言葉を分かりやすく紹介していきます。 自分はこうだと 決めつけずに 学ぶことで 自分を変えましょう 人は生まれたばかりの時には、 それぞれの性質に それほどの違いはありません。 その後に何を学んで、 何を見習ったのかによって 大きな距離が できるのです。 あなたが、 「行き詰まっても学ぼうとしない人」 でなければ、 よい方向に進むことは できるのです。 いくつになっても 学ぶ姿勢を大切に、 日々 進化していきたいですね♪♪ 一日一回、テーマを決めて 投稿します。 フラっと立ち寄って、 「元気」を受け取ってもらえると嬉しいです。 びぽじブログ=Be Positiv

    【連載】「論語」から学ぶよりよい人生の生き方⑱ - TeaTime∞
    waqwork
    waqwork 2024/05/09
  • 浅の川鯉流し「浅野川大橋」 - 金沢おもしろ発掘

    毎年5月に行われる端午の節句のイベントで、「浅野川大橋」とのツーショットがうまく撮れませんでした。明日「浅の川鯉流し」編UP予定です(笑) 【撮影場所 金沢市浅野川梅ノ橋近く河川敷:2024年05月04日 OM-D E-M10】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    浅の川鯉流し「浅野川大橋」 - 金沢おもしろ発掘
    waqwork
    waqwork 2024/05/09
  • スフレなおやつの魅力:簡単10分レシピ#おやつ - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 材料3つ。卵を割ってから10分で出来るスフレなおやつ。 ot-icecream.hatenablog.com 【材料】 卵 1個 麹甘酒 20g シュレッドチーズ 20g シュレッドチーズはモッツァレラのナチュラルチーズタイプを使用。 ① 卵白以外の材料を混ぜる ② メレンゲにした卵白を①に混ぜる ③ 耐熱容器に入れる ④ 200度のトースターで8分焼く イイ焼き色つきました。スフレなので取り出したらすぐにべるべし。 シュワとろーーーー。 ひとり分サクっと作れる大満足おやつの完成です。これはレギュラー決定。 [冷蔵]QBB モッツァレラとろけるチーズ 250g×2個 キュービービー ピザチーズ ミックスチーズ MIXチーズ シュレッドチーズ 六甲バター カルシウム ナチュラルチーズ モッツアレラチーズ 80%以上 まとめ買い ピザ用 価格:

    スフレなおやつの魅力:簡単10分レシピ#おやつ - ツレヅレ食ナルモノ
    waqwork
    waqwork 2024/05/09
  • ジンジャーエールって! - japan-eat’s blog

    発酵ジンジャーエールは、英語ではジンジャービア(Ginger Beer)と呼ばれています。現在のそれと違い、昔はアルコールの入ったお酒でした。 ジンジャエールは生姜の風味が魅力 起源 ジンジャービアの主原料 ジンジャービア 当時のレシピ ノンアルコール化 ジンジャーエールとジンジャービア 日のジンジャービア ジンジャエールの味わいの違い 辛口 甘口 無糖ジンジャー 「ジンジャーハイ」ジンジャエール×ウイスキー ジンジャエールは生姜の風味が魅力 ジンジャエール(ginger ale)とは、その名のとおり生姜(ginger)を使った清涼飲料水のことです。ピリッとした生姜の風味が人気のジンジャエールですが、そこには必ずしも生姜そのものが含まれているわけではありません。 生姜の成分を抽出した「ジンジャーエキス」を含んだものや、生姜の香り、風味がするノンアルコールの飲み物を「ジンジャエール」と呼び

    ジンジャーエールって! - japan-eat’s blog
    waqwork
    waqwork 2024/05/09
    ジンジャービア飲んでみたいです!
  • 斎藤一人さん だから、人間っていうのは、いつも青春なんだよ - コンクラーベ

    ワクワクしている人間は、常に、今が青春なの。 そして、人間の魂は死なない。 あの世へ行くと、また青春が始まるんだよ。 だから、人間っていうのは、いつも青春なんだよ だから、人間っていうのは、いつも青春なんだよ 斎藤一人さん: ひまわりって、太陽に向かって咲くじゃない? 大抵の植物は、太陽に向かって伸びるんだよ。 だけど、地球上の植物で太陽に届いたものって、一つもないんだよね。 でも、上を向いていると幸せになるようにできているんだよ。 わかるかい? だから、上に向かって行けばいいの。 自分の夢、理想に向かっていけばいい。 普通の人は、理想に到達することが幸せだって、夢を実現することだけを成功とするんだよ。 その考え方が、人を不幸にするんだよ。 いいかい。 もう一度、言うよ。 植物は太陽に向かって伸びるけど、太陽につくものはない。 幸せとか、成功って、そんなことじゃないんだよ。 ちょっと上、ま

    斎藤一人さん だから、人間っていうのは、いつも青春なんだよ - コンクラーベ
    waqwork
    waqwork 2024/05/09