ブックマーク / www.rbbtoday.com (17)

  • NEC、「日本海溝海底地震津波観測システム」を防災科研より受注 | RBB TODAY

    電気(NEC)は29日、防災科学技術研究所(NIED)が整備を開始した「日海溝海底地震津波観測網」の海洋調査および海底機器の製作を受注したことを発表した。 「日海溝海底地震津波観測網」は、防災科研が敷設を計画する大規模な海底地震・津波観測ネットワーク。房総沖から根室沖にわたる広範囲な海域と、日海溝軸の外側海域での、地震や津波の観測を可能にする。完成時には、5,000キロメートルを越える海底ケーブルと150台を越える海底観測ユニットを中心に構成される見込みだ。各観測装置からのデータは、光海底ケーブルによってリアルタイムで陸上の受信局に伝送される。 今回NECが受注した内容は、ケーブル敷設ルートの選定と観測点設置予定箇所の構造探査、および2海域分の観測装置の開発と製造となっており、2011年度第3次補正予算にて着手する。 NECは、日で初めて1979年に東海沖のケーブル式常時海底地

    NEC、「日本海溝海底地震津波観測システム」を防災科研より受注 | RBB TODAY
    wareraweb
    wareraweb 2012/03/30
    NEC、「日本海溝海底地震津波観測システム」を防災科研より受注 - RBB Todayより
  • NEC、クラウド対応の家庭用蓄電システム「ESS-H-002006B」発売 | RBB TODAY

    電気(NEC)は29日、24時間365日の遠隔サポートを実現した、クラウド対応型の家庭用蓄電システム「ESS-H-002006B」の販売を開始した。7月から出荷を開始し、販売目標は、今後1年間で1万台とのこと。 この家庭用蓄電システムでは、クラウドに常時接続することで、状態を把握し、さらにリモートでメンテナンスが可能となっている。体を家屋の側面に設置するため、奥行き310mm(体のみ)とエアコン室外機並みの薄型化を実現(従来比約30%)するとともに、冷却用ファンを不要とすることで静音化を実現した。従来製品と同様に、家庭の分電盤に接続することで、電力会社の電力供給システム(電力系統)や、太陽光発電システムなどと連携し、自動で充放電制御することも可能となっている。災害停電時にライフラインを維持できるバックアップ電源機能も提供する。 クラウドは、家庭内ネットワーク経由で、NECのデータセ

    NEC、クラウド対応の家庭用蓄電システム「ESS-H-002006B」発売 | RBB TODAY
    wareraweb
    wareraweb 2012/03/29
    NEC、クラウド対応の家庭用蓄電システム「ESS-H-002006B」発売 - RBB Todayより
  • ソフトバンクとの棲み分けは? LTE版はでるのか?……Disney Mobile on docomo | RBB TODAY

    1日にNTTドコモから発表されたディズニーとのコラボスマートフォン「F-08D」「P-05D」だが、以前からi-modeコンテンツでの協業があったとはいえ、Disney MobileはソフトバンクのMVNOとして携帯電話のサービスを展開していたはずだ。キャリアごとのサービスの棲み分けや今後の展開について、発表会での質疑応答などから情報を整理してみよう。 まず、発表会でプレゼンを行ったNTTドコモ 執行役員 マーケティング部 部長 永田清人氏は、ディズニーとはi-modeのコンテンツを古くから提供してもらっている長年のパートナーであることを強調し、今回のディズニーブランドのスマートフォンおよびそのサービスを提供する背景として、「昨年より展開しているdocomo withおよびdocomo Nextシリーズの中で、最先端の技術だけでなく、楽しいとかかわいいとか、個人の嗜好にフィットした製品やサ

    ソフトバンクとの棲み分けは? LTE版はでるのか?……Disney Mobile on docomo | RBB TODAY
    wareraweb
    wareraweb 2012/02/02
    ソフトバンクとの棲み分けは? LTE版はでるのか?……Disney Mobile on docomo - RBB Todayより
  • 【テクニカルレポート】クラウドサービス上でより安全なデータ共有を実現する 再暗号化技術(前編)……東芝レビュー | RBB TODAY

    “再暗号化技術”とは、あるユーザー向けに暗号化されたデータを復号することなく別のユーザーの鍵に付け替え可能な公開鍵暗号技術である。暗号化しても利便性を下げることなく、クラウドサービス上でより安全にデータを共有できる技術として、 クラウドコンピューティングの普及とともに注目を集めている。 東芝ソリューション(株)と東芝は、再暗号化鍵の偽造防止技術により既存方式にない高い安全性を実現する新しい再暗号 化方式を開発した。また、実際に想定されるサービス提供形態を検討してシステムを試作した。試作したシステムの機能を評価 した結果、商用化に際して実現性や実用性に問題がないことを確認できた。 1 まえがき 近年、クラウドコンピューティングが大きな注目を集め、コス トや利便性に優れていることを主な理由として急速に普及しつ つある。 その一方で既存のクラウドサービスのセキュリティは十分とは言えない。特にパブ

    【テクニカルレポート】クラウドサービス上でより安全なデータ共有を実現する 再暗号化技術(前編)……東芝レビュー | RBB TODAY
    wareraweb
    wareraweb 2012/01/15
    【テクニカルレポート】クラウドサービス上でより安全なデータ共有を実現する 再暗号化技術(前編)……東芝レビュー - RBB Todayより
  • NEC、1万kmの超長距離大容量伝送に成功……1テラビット光スーパーチャンネル技術を活用 | RBB TODAY

    電気(NEC)は10日、「光スーパーチャンネル技術」を用いることにより、1光波長あたり毎秒1テラビットの大容量信号の、1万キロメートルを越える超長距離伝送実験に成功したことを発表した。1万キロメートルは、ちょうど地球1周の4分の1(赤道から北極までの距離)。 「光スーパーチャンネル技術」とは、従来は1つの周波数領域に1つの信号しか乗せることができなかったものを、個々のサブキャリア信号の位相(周波数の波形の周期)をずらし、同一の周波数領域で複数の信号を重ね合わせることを可能にしたもの。これにより、周波数帯域を効率良く使用できるとともに、単一の光源あたりの伝送速度を高速化できる。 今回の実験では、1テラのスーパーチャンネル信号を4波長多重することにより、毎秒4テラビットの総伝送容量を達成した。従来のエルビウム添加光ファイバアンプやDP-QPSK変調技術に加えて、コア拡大超低損失ファイバ、デ

    NEC、1万kmの超長距離大容量伝送に成功……1テラビット光スーパーチャンネル技術を活用 | RBB TODAY
    wareraweb
    wareraweb 2012/01/10
    NEC、1万kmの超長距離大容量伝送に成功……1テラビット光スーパーチャンネル技術を活用 - RBB Todayより
  • マイクロソフトとHPがクラウドサービスで4年間の提携 | RBB TODAY

    米マイクロソフト(Microsoft)と米ヒューレット・パッカード(HP)は8日(現地時間)、Office365やExchangeのクラウドサービスに関して提携すると発表した。 契約に基づき、次のようなソリューションが展開される。まず、プライベートクラウドとして、マイクロソフトのExchange Server 2010、SharePoint Server 2010、Lync Server 2010が、それぞれHPエンタープライズクラウドサービスのメッセージング、キャリブレーション、リアルタイムコラボレーションとしてHPのデータセンターから提供される。 パブリッククラウドとしては、マイクロソフトOffice365が上記のプライベートクラウドによって販売される。これらのソリューションを両社はハイブリッドクラウドサービスだとしている。 提携による新しいサービスはアメリカのほかカナダ、オーストラリ

    マイクロソフトとHPがクラウドサービスで4年間の提携 | RBB TODAY
    wareraweb
    wareraweb 2011/12/11
    マイクロソフトとHPがクラウドサービスで4年間の提携 - RBB Todayより
  • 富士通、解析シミュレーションのクラウドサービス「TCクラウド」を販売開始 | RBB TODAY

    富士通は5日、解析シミュレーションのクラウドサービス「TCクラウド」として、「解析プラットフォーム・サービス」や「解析ヘルプデスク」のクラウドサービスの販売を開始した。 今回販売されるのは、解析シミュレーション実行用の計算環境を提供する「解析プラットフォーム・サービス・スタンダードクラス」、および「解析プラットフォーム・サービス・ハイパフォーマンスクラス」、解析シミュレーションの業務を支援する「解析ヘルプデスク」だ。これらのプラットフォーム上で、富士通やISV各社が販売する解析アプリケーション(構造解析、加工解析、電磁波解析、熱流体解析など)の動作検証をしており、これらと合わせて計算環境を短期に構築、利用することが可能だ。サービスにより、変動する解析需要に応じて計算資源をタイムリーに増減できるため、計算資源への投資の最適化や、急な解析需要への柔軟な対応が可能になる。さらに、ICTの運用保

    富士通、解析シミュレーションのクラウドサービス「TCクラウド」を販売開始 | RBB TODAY
    wareraweb
    wareraweb 2011/12/07
    富士通、解析シミュレーションのクラウドサービス「TCクラウド」を販売開始 - RBB Todayより
  • NEC、長岡技術科学大学の統合図書館システムをプライベートクラウドで構築 | RBB TODAY

    電気(NEC)は2日、長岡技術科学大学、および全国の国立高等専門学校51高専55キャンパスが共同で利用する統合図書館システムをプライベートクラウドで構築したことを公表した。長岡技術科学大学は、2012年3月からシステムの運用を開始する。 長岡技術科学大学では、主として高等専門学校卒業生を受け入れており、共同研究や教職員の交流等を積極的に行うなど、全国の高等専門学校との連携強化を推進してきている。その一環として、今回、長岡技術科学大学と全国の国立高等専門学校51高専55キャンパスによる、統合図書館システムをプライベートクラウドで構築し、保有する蔵書約4百万件以上を横断的に検索可能とした。各校の専門分野に合わせて集められた蔵書や電子ジャーナルなどをインターネット経由で気軽に検索できる。 各高等専門学校に設置されていたサーバを長岡技術科学大学の6台に集約し、各高等専門学校にはPCとプリンタ

    NEC、長岡技術科学大学の統合図書館システムをプライベートクラウドで構築 | RBB TODAY
    wareraweb
    wareraweb 2011/12/03
    NEC、長岡技術科学大学の統合図書館システムをプライベートクラウドで構築 - RBB Todayより
  • 日立製作所、クラウド事業を強化……ビッグデータや社会インフラに対応した新サービスを投入 | RBB TODAY

    日立製作所は24日、クラウドコンピューティング事業の強化に向けて、大量データ(ビッグデータ)の利活用や、情報・通信技術による社会インフラシステムの高度化といった新たな市場ニーズに対応したクラウドサービスの提供を開始した。 具体的には、日立クラウドソリューション「Harmonious Cloud」のサービス基盤として、ビッグデータの収集・蓄積・検索・分析機能をもつ「データ利活用環境」と、社会インフラシステムの運用に関わる情報の分析・知識化処理と制御システムを連携できる「情報制御連携環境」を新たに整備し、サービスメニューとして「ビッグデータ利活用サービス」と「スマートインフラサービス」を追加した。 「ビッグデータ利活用サービス」は、企業活動の様々な現場で生成される多量のログデータ、M2M関連データ、コンテンツといったビッグデータの収集・蓄積・検索・分析を行い、企業活動に活かしていくためのサービ

    日立製作所、クラウド事業を強化……ビッグデータや社会インフラに対応した新サービスを投入 | RBB TODAY
    wareraweb
    wareraweb 2011/11/24
    日立製作所、クラウド事業を強化……ビッグデータや社会インフラに対応した新サービスを投入 - RBB Todayより
  • 「ネット上だけのつき合いの人」、平均人数は14.35人……『対人距離感』に関する調査 | RBB TODAY

    ネットエイジアと第一生命経済研究所は14日、「ブロガー・SNS利用者の『対人距離感』」に関する調査結果を公表した。調査期間は9月20日~9月27日で、ブログ・Twitter・mixi・Facebookのいずれかを使っている15歳~44歳の携帯電話ユーザー1,020名から回答を得た。 まずサービスの利用比率は、ブログ利用者56.0%、Twitter利用者35.9%、mixi利用者58.0%、Facebook利用者12.4%(複数回答)。通信機器の利用状況をみると、スマートフォンを除く携帯電話(いわゆるフィーチャーフォン)がもっとも多く、その利用率は98%を超えた。これにノートパソコン、デスクトップパソコンが続いている。スマートフォン(iPhone含む)の使用率は9.0%(男性11.6%、女性7.6%)だった。 続いて、実際に自分にかかわるどのような情報をネット上に掲載しているのか、「個人情報

    「ネット上だけのつき合いの人」、平均人数は14.35人……『対人距離感』に関する調査 | RBB TODAY
    wareraweb
    wareraweb 2011/11/15
    「ネット上だけのつき合いの人」、平均人数は14.35人……『対人距離感』に関する調査 - RBB Todayより
  • オラクル、初のクラウドOS「Oracle Solaris 11」提供開始 | RBB TODAY

    米オラクルは現地時間9日、初のクラウド・オペレーティング・システム(OS)「Oracle Solaris 11」の提供を開始した。 「Oracle Solaris 11」はクラウド・サービスを展開する上で、セキュリティ、パフォーマンス、拡張性要件に対応するよう設計された専用OS。プライベート、ハイブリッド、パブリックのいずれのクラウド環境でもエンタープライズ・アプリケーションを実行可能としている。 同社は「完全に仮想化された初のOS」としており、仮想化機能が組み込まれているほか、x86およびSPARCシステム上で動作するサーバー仮想化ソフトウェア「Oracle VM」に対応するよう設計されている。また「Oracle Solaris Zones」による仮想化は、VMwareの15分の1のオーバヘッドで物理ノードごとに数百ゾーンまで拡張可能。また仮想レイヤーに加えてOS、物理ハードウェア、ネッ

    オラクル、初のクラウドOS「Oracle Solaris 11」提供開始 | RBB TODAY
    wareraweb
    wareraweb 2011/11/10
    オラクル、初のクラウドOS「Oracle Solaris 11」提供開始 - RBB Todayより
  • クラウドサービス市場、今後5年間の平均成長率は41.2%でほぼ6倍の市場に | RBB TODAY

    IDC Japanは9日、国内クラウドサービス市場予測を発表した。これによると2011年の国内クラウドサービス市場は前年比45.9%増の662億円規模となる見込み。 IDCでは、国内クラウドサービス市場は格的な成長期を迎えているとしており、急速に拡大を続け、2015年の同市場規模は、2010年比5.6倍の2,550億円になると予測した。クラウドプラットフォーム(PaaS:Platform as a Service)およびクラウドインフラストラクチャ(IaaS:Infrastructure as a Service)は、消費者向けインターネットサービスの基盤、特定アプリケーションのカスタマイズ開発/実行、新規Webアプリケーションの開発/実行環境として高い成長を遂げたとしており、今後は、PaaS/IaaS上でバックアップシステムを構築したり、業務アプリケーションを稼働させるユーザー企業が増

    クラウドサービス市場、今後5年間の平均成長率は41.2%でほぼ6倍の市場に | RBB TODAY
    wareraweb
    wareraweb 2011/11/09
    クラウドサービス市場、今後5年間の平均成長率は41.2%でほぼ6倍の市場に - RBB Todayより
  • CTC、スマートコミュニティの計画・運営を支援するクラウド「E-PLSM」発表 | RBB TODAY

    伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は4日、スマートコミュニティの計画・設計から運用までを支援するクラウドサービス「E-PLSM(エプリズム)」を発表した。自治体やディベロッパー等向けに、12月より提供を開始する。 E-PLSMは、地域でのエネルギー管理の計画から運用・評価の段階までを支援するクラウドサービス。“E”は、Energy、Economy、EnvironmentおよびEcologyを意味し、“PLSM”は、PLatform for Simulation and Managementを略したものとなっている。 自治体やディベロッパー等は、E-PLSMを使用することで、スマートコミュニティの計画段階では、地域における風力・太陽光発電の設置、蓄電池の併設等に関し、エネルギー最適化のシミュレーションや経済性評価等を実施できる。地図画面上で一般住宅や商業施設などの電力需要施設と太陽光パネ

    CTC、スマートコミュニティの計画・運営を支援するクラウド「E-PLSM」発表 | RBB TODAY
    wareraweb
    wareraweb 2011/11/06
    CTC、スマートコミュニティの計画・運営を支援するクラウド「E-PLSM」発表 - RBB Todayより
  • ミクシィ、提供アプリからゲームを集約……「mixiゲーム」として新たに展開 | RBB TODAY

    ミクシィは2日、現在「mixiアプリ」として提供しているソーシャルアプリ群を、ゲーム関連のアプリのみに集約し、「mixiゲーム」として新たに提供する方針を発表した。11月15日より「mixiゲーム」の提供を開始する。 ミクシィでは、“mixi Platform”戦略の第一弾として2009年より「mixiアプリ」の提供を開始。現在2,500を超える「mixiアプリ」が個人・法人から提供されている。その一方でアプリ数増加と共に、ゲーム関連アプリが複数カテゴリに散在している状態となり、ユーザーが見つけたいアプリを見つけにくい仕様となっていた。今回「mixiアプリ」からゲーム関連アプリを独立させ、ユーザビリティの向上を図るのが狙い。 15日から、モバイル(フィーチャーフォン)に対して、「mixiアプリ」内のゲーム関連アプリを集約し、「mixiゲーム」として独立させサービスを提供する。PC、スマート

    ミクシィ、提供アプリからゲームを集約……「mixiゲーム」として新たに展開 | RBB TODAY
    wareraweb
    wareraweb 2011/11/04
    ミクシィ、提供アプリからゲームを集約……「mixiゲーム」として新たに展開 - RBB Todayより
  • ミクシィ、ボタンが無くてもサイトを“mixiチェック”できるブックマークレットを公開 | RBB TODAY

    ミクシィは1日、さまざまなWebサイトをmixiチェックできるブックマークレット機能を公開した。 「ブックマークレット」は、ブラウザのお気に入りやブックマークに登録して使う、JavaScriptで作られたプログラム。「mixiチェックブックマークレット」をブラウザに登録することで、mixiチェックの専用ボタンが用意されていないサイトであっても、簡単にmixiチェックし、マイミクと情報共有することが可能となる。 ブックマークレット登録後は、mixiチェックしたいWebサイトを表示し、お気に入りバーに設定した「mixiチェック」(ブックマークレット)をクリックするだけで、即座に登録できる。 ブックマークレットの登録は、同社公式ブログ「THINK SOCIAL」にある、「mixiチェック」のリンクをそのままドラッグ&ドロップでお気に入りバー(ブックマークツールバーなど)に追加するだけで可能(Fi

    ミクシィ、ボタンが無くてもサイトを“mixiチェック”できるブックマークレットを公開 | RBB TODAY
    wareraweb
    wareraweb 2011/11/03
    ミクシィ、ボタンが無くてもサイトを“mixiチェック”できるブックマークレットを公開 - RBB Todayより
  • アライドアーキテクツ、mixiページ用キャンペーンアプリの提供を開始 | RBB TODAY

    アライドアーキテクツは、「mixiページ」用キャンペーンアプリの提供を開始、第一弾として10月17日より佐々木希の公式mixiページで開始するキャンペーンアプリを発表した。 このキャンペーンアプリは、「動画投稿ダンスバトル みんなで踊ろう!! 『パペピプポ』」で、mixiページ上でユーザーから投稿されたダンス動画が一対一のバトル形式で次々と現れるユニークなビジュアルで再現。それぞれのダンスを見たユーザーによる投票によって人気ランキングが決定するという、動画と双方向コミュニケーションを掛け合わせたコンテストキャンペーンとなっている。 さらに、お気に入りの動画は「イイネ!」や「チェック」等を通じて友人同士でシェアすることができ、ユーザー間で動画が伝播することにより、キャンペーンの活発化が期待できるとしている。mixiページにおいて、投稿コンテスト型のキャンペーンアプリが採用されたのは今回が初と

    アライドアーキテクツ、mixiページ用キャンペーンアプリの提供を開始 | RBB TODAY
    wareraweb
    wareraweb 2011/10/19
    アライドアーキテクツ、mixiページ用キャンペーンアプリの提供を開始 - RBB Todayより
  • ロジクール、エルゴノミクスデザインでウェブ用ホイール搭載のワイヤレスマウス | RBB TODAY

    ロジクールは17日、ウェブ用ホイール搭載のマウス「ロジクールワイヤレスマウスM525」を発表した。販売開始は11月4日。価格はオープンで、同社Web直販価格は3,980円。 同製品は、72個のマイクロラチェットを搭載したウェブ用ホイールを備えたコンパクトサイズのワイヤレスマウス。ホイールを左右に傾けると、ブラウザの「戻る/進む」ボタンとしても動作する。また、センサー方式としてレーザーグレードトラッキング(LGT)を採用することで、正確なマウス操作と省電力化を意識。電池寿命は単三形乾電池2による駆動で最大3年としている。 手になじむエルゴノミクスデザインを採用し、体側面にはソフトラバーグリップを使用。また、パソコン側のUSBポートへ取り付ける小型サイズのレジーバーでは、対応キーボードやマウスを最大6台まで接続可能とし、省スペース化を実現するとうたう。 解像度は1,000dpi。体の総ボ

    ロジクール、エルゴノミクスデザインでウェブ用ホイール搭載のワイヤレスマウス | RBB TODAY
    wareraweb
    wareraweb 2011/10/17
    ロジクール、エルゴノミクスデザインでウェブ用ホイール搭載のワイヤレスマウス - RBB Todayより
  • 1