2015年10月30日のブックマーク (7件)

  • 尖閣諸島には「未解決な領土問題」が存在 「政府見解」無視の入試問題が横行

    沖縄県の尖閣諸島周辺の領海に中国の公船が侵入を繰り返しているが、日政府の公式の立場は、あくまで「尖閣諸島をめぐる領有権の問題は、そもそも存在しない」というものだ。文部科学省もこの立場に基づいて指導するように求めている。それでも尖閣諸島をめぐる問題を「領土問題」だとする入試問題が後を絶たない。 政府見解がいかに浸透していないかが浮き彫りになったとも言え、こういったケースは「出題ミス」だという指摘もある。中にはミスを認めて採点をやり直した事例もある。 学習指導要領「解説」にも「領有権の問題は存在していないことを理解させる」とある 外務省のウェブサイトには尖閣問題について 「尖閣諸島が日固有の領土であることは歴史的にも国際法上も明らかであり、現に我が国はこれを有効に支配しています。したがって、尖閣諸島をめぐって解決しなければならない領有権の問題はそもそも存在しません」 という記述があり、政府

    尖閣諸島には「未解決な領土問題」が存在 「政府見解」無視の入試問題が横行
    warp9
    warp9 2015/10/30
    現実を無視した政府見解の横行が根本的原因。嘘を教えるなら中韓と同じ程度に愚か。
  • NEXCO中日本、東名高速 海老名JCTのランプウェイを暫定2車線化 10月30日より運用開始

    NEXCO中日本、東名高速 海老名JCTのランプウェイを暫定2車線化 10月30日より運用開始
    warp9
    warp9 2015/10/30
    図を見る限りはもはや路肩と言うより隙間? 首都高とどっちが狭いのかな? 路肩を狭く出来るのなら、圏央道に繋がってからしばらくの区間を3車線化した方が良さそう。
  • 「著作権70年」に延長。TPPがカルチャーシーンに与える影響とは | CINRA

    三島由紀夫の著作権が2040年まで延長される TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)が大筋合意となり、日の関税が大幅に変わろうとしている。肉や野菜が輸入しやすくなる一方で、家電や自動車などは輸出しやすくなる。これだけは関税を堅持したいと決めていた「重要5項目(米、麦、牛肉・豚肉、乳製品、砂糖)」は基的には関税が守られたが、肉ならば「牛タン」、乳製品ならば「フローズンヨーグルト」など一部の品目が関税撤廃の対象となるなど、TPPを主導するアメリカの意向に譲歩した項目が少なくない。 同じくして、アメリカの意向に従う形で明け渡すことになるのが「著作権」の保護期間延長である。これまで死後50年とされてきた音楽や書籍などの著作権保護期間が、これからは70年に延長される。著作権が切れて自由に使えるようになることを「パブリックドメイン」と呼ぶが、パブリックドメイン化が20年も先延ばしされる。具体例を挙げ

    warp9
    warp9 2015/10/30
    70年?「例のやつ」が70年になる頃にはまた延長ですよ。要するに永久ですよ。ネズミーのおかげで(ため息)←なんて事を言うとモテないので注意しよう。というか例のやつ87歳だそうだが、どうなってる?
  • 47NEWS(よんななニュース)

    【検証・鹿児島県警巡査部長盗撮】警官関与が疑われる「部長指揮事件」を当該所轄に丸投げ、捜査中断…異例続きの捜査指揮に、現職・OB捜査員からも「常識では考えられない」といぶかしむ声

    47NEWS(よんななニュース)
    warp9
    warp9 2015/10/30
    冗談だよね?
  • 【くい打ちデータ流用】不安解消へ検査を急げ : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)

    warp9
    warp9 2015/10/30
    建築業界はトカゲのしっぽ切り中か。業界の問題だよね→【個人に帰する不正ではなく、組織自体に問題があると見られても仕方がない】
  • 杭工事偽装、ベテラン技術者「私もやった」 その理由は:朝日新聞デジタル

    旭化成建材による杭工事データの偽装が、新たに横浜北海道で見つかった。「自分もやったことがある」と打ち明ける下請け業者や、「こうした事態を予想していた」と話す大手ゼネコン社員もいる。 大手業者のマンション建設や公共工事の基礎工事に20年以上携わる技術者の50代男性は、元請けへの報告書でデータを作り替えたことがあると話す。 「最近はパソコンを使うので、いくらでもデータを付け替えられる。杭を打つ前に地質調査をするが、実際に打ってみると固いと予想していた地盤が固くない場合がある。そのときはデータを作り直す。業界ではよくあることで、私もやったことがある」 理由は工期が延びることを元請け業者が嫌うからだという。「マンションを売る日は決まっているのに、杭打ちをやり直せば完成が遅れる。元請けにやり直しを求めると『やかましいことを言うな』と言われる」 旭化成建材が杭打ちに関わった… この記事は有料会員記事

    杭工事偽装、ベテラン技術者「私もやった」 その理由は:朝日新聞デジタル
    warp9
    warp9 2015/10/30
    はやり、という印象しかない。この件に限らず、「納期とお客様は絶対」という「常識」はなんとかならないだろうか→【元請けにやり直しを求めると『やかましいことを言うな』と言われる】
  • 貴重なラムネ瓶にゴミ…客のマナーに激怒した居酒屋店主のツイートが物議(2015年10月29日)|BIGLOBEニュース

    「ラムネ瓶にゴミを入れるのは絶対にやめてください」という居酒屋店主のツイートに、批判や共感のコメントが殺到し物議を醸している。 東京都墨田区にある かどや向島(店)は、ラムネ瓶にゴミを入れた客がいたことから、「なんでこんな事するんだろう?このゴミを取り出すのにどれだけ大変か考える頭が無いのか?絶対やめて下さい!」と怒りをあらわにした。 かどや向島が提供しているラムネは、約20年前に製造が終了したオールガラスのラムネ瓶に入っているもの。この瓶でラムネを提供するための洗浄や充填は、「オールガラス瓶がなくなるまでは」という信念で葛飾区の大越飲料が行っている。店主は「オールガラス瓶のラムネを分けて頂いている大越飲料の社長に会わせる顔がない」と心境を吐露した。 この発言対して、オールガラスのラムネ瓶の再利用への不快感や、店側の説明不足、言葉使いを批判するコメントが寄せられている。 「瓶を再利用して

    貴重なラムネ瓶にゴミ…客のマナーに激怒した居酒屋店主のツイートが物議(2015年10月29日)|BIGLOBEニュース
    warp9
    warp9 2015/10/30
    「製造が終了したオールガラスのラムネ瓶」以外の瓶なら良い、というわけでもあるまい。