2015年11月10日のブックマーク (5件)

  • 安倍首相事務所、週刊現代に抗議 「大失態」記事の撤回など求める

    週刊現代の記事について、安倍晋三首相の事務所が2015年11月9日、編集長と発行元の講談社社長に対し、記事の撤回と訂正、謝罪を求める抗議文書を送ったことが分かった。 この記事は、「安倍晋三『朴槿恵(パク・クネ)の前で大失態』一部始終」とのタイトルで、この日発売の週刊現代に掲載された。報道によると、抗議文書では、記事は事実無根だとし、「国益を著しく害しかねない悪質極まりないもの」と非難した。対応次第では、法的措置も検討するという。 一方、週刊現代の編集部では、「記事に書いた通りです」とマスコミ取材にコメントしている。

    安倍首相事務所、週刊現代に抗議 「大失態」記事の撤回など求める
    warp9
    warp9 2015/11/10
    仮に事実でないとして「なぜ国益を害するのか」わからない。安倍のメンツ=国益なのか?まして「法的措置も」と顔を真っ赤にして怒るような事なのか?事実なんだな。
  • 中国BaiduのSDKにバックドアが発覚、致命的な脆弱性を持つ人気アプリまとめ

    中国の検索大手「百度(Baidu)」のソフト開発者キット(SDK)「Moplus」にバックドアが仕込まれており、Moplusを利用したアプリには、ユーザーに無断で端末内のデータを外部に送信したり、アプリをインストールしたり、連絡先を追加したり、SMSを送信したりと、遠隔操作によってやりたい放題されてしまう致命的な脆弱性があることが判明しています。 脆弱性を抱えるソフトウェア開発キット「Moplus」、実はバックドア機能の実装が判明 | トレンドマイクロ セキュリティブログ http://blog.trendmicro.co.jp/archives/12540 BaiduのSDK「Moplus」には「Wormhole」と呼ばれる脆弱性の存在が指摘されていました。しかし、セキュリティ対策会社トレンドマイクロがMoplusを解析したところ、Wormholeとは別にSDK自体にバックドアが仕込まれ

    中国BaiduのSDKにバックドアが発覚、致命的な脆弱性を持つ人気アプリまとめ
    warp9
    warp9 2015/11/10
    なるほど、入れない→【当社(Baidu日本法人)が提供する『Simeji』については本SDKは使用されておりません」と発表】
  • ロシア、「国ぐるみのドーピング」か リオ五輪出場停止も

    (CNN) ロシア陸上界のドーピング問題を調査していた独立委員会は9日、国ぐるみの組織的なドーピングがあったとする報告書を発表した。来年のリオデジャネイロ五輪でロシアの陸上選手が出場停止となる可能性もある。 今回の調査は世界反ドーピング機関(WADA)が、パウンド元WADA委員長を責任者とする独立委員会に委託したもの。パウンド氏は9日の記者会見で、「ロシアのスポーツ界ではあらゆる層に不正の文化が深く根付いていることが分かった」と述べた。国を挙げたドーピングといえるかとの質問には、「国が了解していたという意味でそれ以外の結論はない」と答えた。 報告書によると、モスクワの研究所では、ドーピング検査の検体を保存するよう求めたWADAの要請にもかかわらず、1400件以上の検体が「意図的に、悪意を持って」廃棄されていた。 報告書はまた、2012年のロンドン五輪で「出場するべきでない選手が出場を認めら

    ロシア、「国ぐるみのドーピング」か リオ五輪出場停止も
    warp9
    warp9 2015/11/10
    金と薬の祭典という側面もあるし。応用可能→「○○のスポーツ界ではあらゆる層に不正の文化が深く根付いていることが分かった」
  • 2015年11月7日 「放送」と「公権力」の関係について ~NHK総合「クローズアップ現代」“出家詐欺”報道に関するBPO(放送倫理検証委員会)の意見書公表を受けての私見~

    「放送」と「公権力」の関係について ~NHK総合「クローズアップ現代」“出家詐欺”報道に関するBPO(放送倫理検証委員会)の意見書公表を受けての私見~ 少々長いサブタイトルになったことをまずご了承ください。 以下、文もちょっと長いですが、出来るだけわかりやすくまとめますので、我慢して最後まで読んでいただけると嬉しいです。これは主には放送に携わる皆さんへ向けての文章になります。 はじめに 11月6日にBPOの委員長及び委員による記者会見が開かれ意見書が公表されました。僕の予想が正しければおそらく当事者であるNHKはともかく、他局のニュースの多くは意見書の中で述べられた「重大な放送倫理違反があった」という委員会の判断について大半の時間を割いているのではないでしょうか。(といっても2、3分のことだとは思いますが) ここぞとばかりにNHKを叩き、「クロ現」はつぶしてしまえと声高に叫ぶ人たちの顔も

    2015年11月7日 「放送」と「公権力」の関係について ~NHK総合「クローズアップ現代」“出家詐欺”報道に関するBPO(放送倫理検証委員会)の意見書公表を受けての私見~
    warp9
    warp9 2015/11/10
    勉強になります→【「不偏不党」は放送局が求められているのではなく、「公権力」が放送局に保障しているのです。安易な介入はむしろ公権力自身が放送法に違反していると考えられます】
  • 【新技術】NASAが「ワープドライブ」エンジンを試験運転へ!4時間で月に到着することが出来る夢の次世代エンジン!|情報速報ドットコム

    warp9
    warp9 2015/11/10
    ワープじゃないでしょ。このIDなので一応突っこみを。