ブックマーク / srad.jp (26)

  • 水素水の次は「量子水」? | スラド

    ストーリー by hylom 2016年04月19日 17時01分 効果があるのか無いのか使ってみないと分からない辺りが量子的? 部門より 最近「水素水」なるものがブームらしいのだが(関連:国民生活センター、「水素水生成器」販売の2事業者に効果の明確化を要望、伊藤園の「水素水」が話題に)、今度は「量子水」なるものが登場しているらしい(Togetterまとめ)。 量子水力パワーには「微量の水素が発生」「乳酸菌を増やす」「静菌・消臭効果」「界面活性化の向上」「費用対効果」などが並んでいる。量子水の製造装置はウエルネスという会社が扱っているようだ。

    warp9
    warp9 2016/04/20
    そういえば佐野量子と西村知美が区別できなかった。
  • 一部国産ディーゼル車の排ガス、実走行では基準を大幅に超えるNOxを排出していた | スラド

    独フォルクスワーゲン(VW)の排ガス不正問題を受けて、国土交通省がディーゼルエンジン車に対する調査を行った結果が公表された(静岡新聞、Car Watch、NHK、国交省の発表)。 現行の認証試験で行われている実験施設内で車体を固定して行う試験では問題はなかったため「国内6車種に問題なし」とNHKでは報じられているものの、一般道や高速道で実施したディーゼル車の走行調査においては、一部の国産ディーゼル車が環境基準を大幅に超える窒素酸化物(NOx)を排出していたことが分かったという。 国交省の発表資料1-2に試験結果がまとめられているが、対象となったマツダCX-5およびデミオ、日産エクストレイル、三菱デリカD:5、トヨタランドクルーザープラドおよびハイエースの6車種のうち、CX-5およびデミオ以外は路上走行試験時には台上試験時を大幅に上回るNOxが排出されていた。これは、外気が低温である場合など

    warp9
    warp9 2016/03/07
    マツダは「低圧縮比」でNOx低減らしい。優秀だ。NHKはなんなの?→【「国内6車種に問題なし」とNHKでは報じられているものの】
  • FM補完放送が首都圏でも開始される | スラド

    12月7日午後1時から首都圏で「FM補完放送」(ワイドFM)が始まった(朝日新聞)。AM放送と同じ放送内容がFMで放送されるもので、周波数はTBSラジオが90.5MHz、文化放送が91.6MHz、ニッポン放送が93.0MHzとなっている。 FM補完放送は主に都市部での難聴対策や災害対策が目的だが、性質上、音質が向上し、一部番組ではステレオ放送も予定されている。しかしラジオの周波数が対応している必要があるので、古いラジオで聴取する予定の方は確認する必要がある。 AM放送で楽しんでいる番組が高音質になるとあって楽しみにしていた方もいるのではないだろうか。

    warp9
    warp9 2015/12/25
    この周波数帯に対応したラジオがない。76~90MHzが混んでいるとも思えないのだが。
  • 外務省、アルカイダやISなどの専門的知識や経験を持つ契約職員を募集中 | スラド

    外務省が「アル・カーイダ、ISIL、中東、アフリカ、東南アジア等のテロ情勢」の専門分析を行う非常勤職員を募集している。 応募資格は次のとおり。 アル・カーイダ,ISIL,中東,アフリカ,東南アジア等のテロ情勢についての専門的知識・経験をお持ちの方国内外の大学研究機関へのアクセスがあり,外国語による調査業務が可能(英語の読解力は必須。加えて,その他の言語力(特にアラビア語,仏語,インドネシア語等)もあればなお望ましい。)で,大学院レベル以上(在学中も含む)の方週3日,東京都内(千代田区霞が関)に通勤可能な地域にお住まいの方日国籍を有し,かつ外国籍を有しない方

    warp9
    warp9 2015/11/17
    パソナに頼めばいいんじゃない?
  • 非正社員の割合が初めて4割に達する | スラド

    厚生労働省が発表した2014年の「就業形態の多様化に関する総合実態調査」調査によると、全労働者のうちの非正社員の割合が初めて4割に達したそうだ(朝日新聞)。前回調査の結果は38.7%だった。 非正社員の内訳はパートが58%、契約社員が9%、嘱託社員(再雇用者)7%、派遣労働者6%、臨時労働者4%、出向社員3%、その他13%となっている。

    warp9
    warp9 2015/11/06
    安倍晋三と竹中平蔵には美しく見えるのだろう。
  • もんじゅ、日本原子力研究開発機構からはく奪されるか | スラド

    原子力研究開発機構から高速増殖炉原型炉「もんじゅ」の運営権をはく奪するか政府が検討を始めているという(産経新聞)。 もんじゅは2012年11月以降に1万件近い機器の点検漏れや虚偽報告が発覚し、翌年5月に安全管理体制に不備があるとして運転禁止命令が出されていた(過去記事)。その後の3年間でも、規制委が定期的に行う保安検査で、約8割の違反が認定されたという。しかも今年7月に指摘事項の進捗状況を面談したところ、ほとんどが未解決のままだったという(「高速増殖原型炉もんじゅの保安検査での指摘事項の対応状況に係る面談」PDF)。 そのため原子力規制委員会は11月中に臨時会議で機構の理事長を聴取した上で、もんじゅの保守管理不備問題に係る今後の対応を検討し、原子力機構の主務官庁の長である文部科学相に対し、規制発足初となる勧告権の行使を視野にいれているという。そうなった場合、日原子力研究開発機構に代わ

    warp9
    warp9 2015/11/05
    今までいくら使ったのやら。もんじゅ、六ヶ所は回らないサイクルで巨額の税金を騙し取る官製詐欺だが、役人は認めないだろう。運営団体が変わって動かそうとしたら最悪。