タグ

2015年1月14日のブックマーク (9件)

  • ブログの完全HTTPS化を完了、HTTPからHTTPSへの移行プロセスを共有

    [対象: 上級] 気付いている人もいるかと思いますが、このブログ全体をHTTPSにしました。 この記事では、備忘録を兼ねて、完全HTTPSへの移行を検討しているサイトの参考になるように僕が実行してきたプロセスをまとめます。 実行した主な作業は次のとおりです。 サーバー証明書の取得 HTTPSへのリダイレクト 内部リンクの修正 各種ツール・パーツのHTTPS動作確認 すべてのコンテンツがHTTPSでダウンロードされているかを確認 WordPressの設定変更 rel=”canonical”の更新 ウェブマスターツールへの登録 サイトマップの更新 ソーシャルシェアの引き継ぎ HSTSの設定 外部リンクの更新 高速化 順に説明します。 1. サーバー証明書の取得 サーバー証明書をまず取得します。 手順は利用しているサーバー会社によって変わってきます。 詳しくはお使いのサーバー会社のヘルプを参照し

    ブログの完全HTTPS化を完了、HTTPからHTTPSへの移行プロセスを共有
  • 指定したサイトのCSSを徹底的に解析してくれるサイト「CSS Stats」 | ライフハッカー・ジャパン

    Nintendo Switchの純正プロコンを異次元レベルの操作性に!使わない理由がない革新的アダプター

    指定したサイトのCSSを徹底的に解析してくれるサイト「CSS Stats」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 職場の先輩が超怖い

    職場の先輩に毎日ダメ出しされる。 「仕事のときは最低限のメイクくらいしてこようよ」 「なんでメールに添付しますって書いて毎回添付してないの?」 「なんでこの請求書の単価、先月と違ってるって気づかないの?」 「タイムカード押してから下のコンビニに買い物に行くのやめなよ」 「雑に二回やるくらいならゆっくりでもきちんと一回で済ませる方が100倍いいんだけど?」 一緒に外回りもするけど、先輩は9センチとか10センチヒールで男並みに早く歩ける。私は小走りじゃないとついていけない。息を切らせていると「外行く仕事があるんだから、せめて歩けるで来ようよ」 ランチのあと、皿を重ねてたら「油ものとそれ以外の皿を混ぜて重ねるの、お店の人に迷惑だから分けられないならそのままにしときなよ」 エレベーターに乗ってるときに仕事の質問をしたら「公共の場で仕事の話しないで。誰が聞いてるかわからない」 エレベーターに上司

    職場の先輩が超怖い
    warriorking
    warriorking 2015/01/14
    職場の先輩が超怖い
  • 書類や名刺をスキャン&データ化してEvernoteにガンガン放り込める「Scannable」を使ってみた

    テキスト・画像・PDF などのデジタルデータを保存できる「Evernote」は、うまく活用すれば身の回りのメモ・書類・領収書などの「紙」を全てデータ化することができます。そのためにはスキャナーでいったん紙を電子化する必要があるのですが、Evernoteがスマートフォンのカメラで紙を簡単にスキャンして可読性の高いデータに変換できる無料アプリ「Scannable」をリリースしました。Evernoteにデータを保存できるだけでなくメールでの外部出力にも対応しており、名刺の整理にも使えるアプリとなっています。 Scannable: Evernote の新しいモバイル用スキャンアプリ - Evernote語版ブログ https://blog.evernote.com/jp/2015/01/09/46418 Scannableがどのようなアプリなのかは以下のEvernote語版が公開しているム

    書類や名刺をスキャン&データ化してEvernoteにガンガン放り込める「Scannable」を使ってみた
  • 町山智浩 アンジェリーナ・ジョリー『不屈の男 アンブロークン』を語る

    町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』の中で、アンジェリーナ・ジョリー監督の映画『アンブロークン』を紹介していました。 (赤江珠緒)では、今日の題に行きましょう。 (町山智浩)今日はね、アンジェリーナ・ジョリーって女優さんが監督した映画で『アンブロークン』っていう映画についてお話します。 (赤江・山里)はい。 (町山智浩)これ、アメリカでクリスマスに公開されたばっかりなんですけど。だから2週間ぐらいしかたってないですけど。これね、日では公開される見込みがないんですよ。 (赤江珠緒)らしいですね。 (山里亮太)話題になってますよね。いま、日で。それで。 (町山智浩)はい。これ、去年の6月ごろにアンジェリーナ・ジョリーが来日した時にですね、いわゆるインターネットとか、産経新聞とか、週刊文春などのいわゆる保守系メディアがですね、『アンジェリーナ・ジョリーが反日的な映画を監督している』って

    町山智浩 アンジェリーナ・ジョリー『不屈の男 アンブロークン』を語る
  • Internet ExplorerのどのバージョンからどのHTML/CSS/JSに対応しているかの一覧

    Internet Explorer 7から対応したHTML/CSS/JS Internet Explorer 7はMicrosoft社から2006年10月18日(日語版は11月2日)にリリースされたウェブブラウザ。 HTML 透過PNGフォーマット abbr要素 CSS 子供セレクタ(親要素 > 子要素 ) 隣接セレクタ(要素1 + 要素2) 間接セレクタ(要素1 ~ 要素2) 属性セレクタ([属性名], [属性名="属性値"], [属性名~="属性値"], [属性名|="属性値"]) a要素以外をセレクタにした:hover擬似クラス, :active擬似クラス :first-child擬似クラス max-widthプロパティ, max-heightプロパティ min-widthプロパティ, min-heightプロパティ positionプロパティの fixed の値 border-c

    Internet ExplorerのどのバージョンからどのHTML/CSS/JSに対応しているかの一覧
  • 英語力は最強のレア・カード!Ruby開発者 まつもとゆきひろ氏から学ぶ「これからのエンジニアが生き抜く方法」 | DMM英会話ブログ

    まつもと ゆきひろ1965年大阪府生まれで、4歳の頃から鳥取県米子市で育つ。筑波大学卒業後、数社を経て(株)ネットワーク応用通信研究所に入社。プログラミング言語「Ruby」の生みの親として知られる。島根県松江市在住で、Ruby開発の功績から同市の名誉市民にも選ばれた。 まつもとさんのブログ『Matzにっき』twitter 世界中に大勢のユーザーを抱える、日産プログラミング言語 Ruby。その開発者である まつもとゆきひろ さんに、Ruby 開発の裏側と成功までの道のり、そして未来を生き抜くエンジニアさんへのアドバイスを伺いました。 プログラミングとの出会いは、父が買ってきたポケコンのBASICー プログラミング言語に興味を持ったキッカケはなんですか? 私が子供の頃は、コンピュータって全然一般的ではなかったんですよ。ものすごく尖った人だけが、NECPC-8001 や SHARP の MZ

    英語力は最強のレア・カード!Ruby開発者 まつもとゆきひろ氏から学ぶ「これからのエンジニアが生き抜く方法」 | DMM英会話ブログ
  • 「佳村はるか」声優インタビュー&撮り下ろしグラビア【声優図鑑】 | アニメ ダ・ヴィンチ

    これからの活躍が期待される声優に、声優を目指したきっかけや、初めてのお仕事、そしてプライベートなことまで、気になるあれこれについてインタビューを行い、さらに撮り下ろしのグラビアも交えて紹介する人気企画「声優図鑑」。 第45回となる今回は、1月からスタートしたTVアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』の城ヶ崎美嘉役や、『SHIROBAKO』の安原絵麻役、『天体のメソッド』の椎原こはる役を演じる佳村はるかさんです。 ――今日の撮影はいかがでしたか? 佳村:以前に一度撮っていただいたことのあるカメラマンさんだったので、心強かったです! いまだに私、写真が慣れないんです。どこを向いていいのか、どんなポーズをしていいのかわからなくて…。カメラマンさんに指示をしていただきながらの撮影でした。今回は外での撮影ができて嬉しかったです! ――動画コメントも収録されていましたね。 佳村:写真もそうです

    「佳村はるか」声優インタビュー&撮り下ろしグラビア【声優図鑑】 | アニメ ダ・ヴィンチ
  • 絶対に知ったほうがいいビジネスメールのコツ8項目!メール技術はマジで重要!

    上記のように最初に具体的な言葉を持ってくるだけで、すごく中身がわかりやすくなります。 また、僕の先輩がよく使うのですが、【緊急!】【要返信!】といった目立つ表記を最初にもってくるのはうまいです。 カギ括弧で囲むだけで、優先度がすぐに理解できますよね。 2. 箇条書きを使うこれは言うまでもありません。 長い文章でズラズラ説明するよりも、グループ分けした方が頭に入っていきやすいです。 ブログだと使っている人は多いですが、メールでは箇条書きを使っていない人が意外と多いです。メールでも意識して使いましょうよ! ただ気をつけたいのは、「羅列しすぎない」ということ。あまりに箇条書き項目が多すぎるとわかりずらいです。。 箇条書きはできれば5つまでに抑えたほうがいいと思います。 「じゃあ5つ以上の項目があるときはどうするの?(・ ・?)」 その場合には、「親要素・子要素」を決めます。 例えば10個も箇条書

    絶対に知ったほうがいいビジネスメールのコツ8項目!メール技術はマジで重要!