タグ

ブックマーク / techwave.jp (35)

  • マンツーマンでプログラミング個別指導を受けられる「CodeCamp」登場、40分のレッスンは961円から 【@maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    「CodeCamp」の最大の特徴は、1レッスン40分を961円から受講できるという価格設定。 コースには、受講マニュアルはもちろん、開発に必要なやFTPアカウント、データベースまで提供される充実ぶりで、受講は開発画面を共有しながらビデオチャット(Googleハングアウト)で進める。 週一プラン(月4回)受講で、初月1万2000円。で毎日受講しても初月は2万9800円と、一般的なプログラミングスクールの価格を大きく引き放す。 しかもリリース記念として10月14日までに有料会員登録すれば、以下のように割引が適用されるとのこと。 ・毎日プラン 毎日1回 40分レッスン 初月:29,800円→19,800円 (10,000円OFF) ・週一プラン 毎月4回 40分レッスン 初月:12,000円→9,800円 (2,200円OFF) 現在、公開されているのはウェブプログラミング(言語はPHP)。年内

    マンツーマンでプログラミング個別指導を受けられる「CodeCamp」登場、40分のレッスンは961円から 【@maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 世界初 メッセンジャーアプリ「Spika」を完全オープンソースで公開、フロントからバックエンドまで提供 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 「Spika」は、完全オープンソース。 iOS版、Android版のソースコードのほか、バックエンドシステム全てがMITライセンスで公開されている。 データベースにはスケーラビリティーとスピードで定評のあるCouchDBを採用。スケーラビリティーを考慮し、

    世界初 メッセンジャーアプリ「Spika」を完全オープンソースで公開、フロントからバックエンドまで提供 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
  • iPhone/iPadで本格的に執筆できる「iライターズ」、25万項目の日本語辞書で強力サポート 【田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 [読了時間: 2分] 十分なスペックを持つスマホやタブレットで文章を執筆したいのなら、新しく登場したiPhone/iPad用アプリ「iライターズ 1.0 – 快適日本語入力」を試してみれはどうだろうか? なんと25万項目の日語辞書を搭載している。現在、発

    iPhone/iPadで本格的に執筆できる「iライターズ」、25万項目の日本語辞書で強力サポート 【田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    warriorking
    warriorking 2013/05/14
    iPhone/iPadで本格的に執筆できる「iライターズ」、25万項目の日本語辞書で強力サポート 【田 @maskin】 | TechWave
  • Y Combinator スタートアップランキング 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    米カリフォルニア州 シリコンバレーのベンチャーキャピタル「Y Combinator」。 2005年にPaul Graham氏らが立ち上げた「Y Combinator」は、少額のシードマネーを出資するのが特徴で、次の投資に至るまで育成するというスタイルで「Dropbox」や「Airbnb」「Heroku」「Scribd」といった超有名企業を排出してきた。 このモデルの影響は世界に波及しており、日の多くのベンチャーキャピタルがこのモデルを踏襲している。 では、現在の「Y Combinator」ではどんなスタートアップが育成されているのか? 500 Startupsのメンターであり、複数のスタートアップ企業のアドバイザーとして活動する Danielle Morrill氏が、リストの作成を開始した。 ウェブサイトのトラフィックとFacebookページへのアクセスでランキング 記事公開時点でリスト

    Y Combinator スタートアップランキング 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    warriorking
    warriorking 2013/03/24
    Y Combinator スタートアップランキング 【増田 @maskin】 : TechWave
  • 「WebFlow」レスポンシブウェブデザインを直感的に構築できる新サービス、間もなく登場 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    ウェブを閲覧する環境は、PCのみならずタブレット、スマートフォンと着実に多様化を続けている。 デバイスごとにフィットするデザインやコンテンツを用意するのは手間がかかるし、そもそも1つのデザインで多様なデバイスに対応できたら、作り手側も利用者側にもベストではないか?ということで注目を浴びているのが「レスポンシブウェブデザイン (Responsive Web Design)」だ。 レスポンシブデザインを効率良く構築するフレームワーク (HTMLCSSのファイルセット)はTwitter Boot Strapやkubeといった良質のものがいくつか提供されているが、記述ルールを逐一理解し、複数デバイスで確認しながらの作業となる。 新たに発表された「Webflow」は、レスポンシブなウェブデザインを視覚的に構築できるウェブサービスだ。直感的に使えるツールでページを作成しつつ、PC・スマホ・タブレット

    「WebFlow」レスポンシブウェブデザインを直感的に構築できる新サービス、間もなく登場 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    warriorking
    warriorking 2013/03/22
    「WebFlow」レスポンシブウェブデザインを直感的に構築できる新サービス、間もなく登場 【増田 @maskin】 : TechWave
  • 米Stripe、JavaScriptで決済の全てを完了できる 「jQuery.payment」をリリース 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    決済サービスを展開する米「Stripe」は2013年2月7日、ポピュラーなJavaScript用ライブラリ (プログラム郡がパッケージされたもの)「jQuery」と連携して仕様できる決済ライブラリ「jQuery.payment」をリリースしたと発表した。 「Stripe」は、面倒で時間のかかる決済機能の導入について、どこよりも簡単に実装できるAPIを提供する企業。大手決済サービスを展開する米PayPal 創業者や、大手有力VCから投資を受けるなど注目をあびている。 今回リリースされた「jQuery.payment」を使えば、数行のJavaScriptコードだけで決済機能を導入することができるようになる。 冒頭のスナップショットは、実際に「jQuery.payment」を使ってドネーションを受けられるようにしたサイト。決済者は面倒なユーザー登録作業などをする必要なく、この画面から利用すること

    米Stripe、JavaScriptで決済の全てを完了できる 「jQuery.payment」をリリース 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    warriorking
    warriorking 2013/02/09
    米Stripe、JavaScriptで決済の全てを完了できる 「jQuery.payment」をリリース 【増田 @maskin】 : TechWave
  • 無料OS 「Ubuntu」にスマートフォン版登場、Android対応ハードで動作 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    無料で提供されているOS 「Ubuntu」に、スマートフォン版「Ubuntu Phone OS」が登場する。 x86およびARMアーキテクチャのプロセッサで動作可能で、Android対応ハードであれば導入可能とのこと。ハード実装については、Ubuntuのサポート事業も展開するCanonical社がバックアップする。 マルチタッチ対応やネイティブ/HTML5対応のアプリプラットフォーム対応で、すでに「Go Mobile」という開発者向けサイトの提供を開始している。 また、スマートフォン&PCハイブリッドという特徴があり、スマホ向けに作成したとしても、PCでもそのまま動作する。その逆もあり。「Ubuntu Phone OS」対応ハードウェアでも、上位モデルにはスマホ&PCハイブリッドが実現されている。 ドックに挿せばフルPCに スマホ&PCハイブリッドは「Ubuntu Phone OS」のハイ

    無料OS 「Ubuntu」にスマートフォン版登場、Android対応ハードで動作 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    warriorking
    warriorking 2013/01/04
    無料OS 「Ubuntu」にスマートフォン版登場、Android対応ハードで動作 【増田 @maskin】 : TechWave
  • 「やりたいことがなくてもだいじょうぶ。おれもそうだった」 起業家から学生へ珠玉のメッセージ IVSワークショップ【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    現在の場所:ホーム / News / 「やりたいことがなくてもだいじょうぶ。おれもそうだった」 起業家から学生へ珠玉のメッセージ IVSワークショップ【湯川】 [読了時間:8分] 国内ネット業界最大級のカンファレンスInfinity Ventures Summit(IVS)が京都で開催された次の日、25歳以下の大学生、大学院生を対象にしたIVSインターワークショップ2012が京都大学で開催された。GMOインターネット株式会社の熊谷正寿氏やグリー株式会社の田中良和氏など、ネット業界の大物起業家が勢揃いし、人生の先輩として学生に熱いメッセージを送った。その中から人生や就職に関する珠玉のメッセージを幾つか集めてみた。 「ナンバーワンでもオンリーワンでもなく、夢もなかった」 グリーの田中良和氏は、10代のころ、自分の今後の人生に対して漠然とした不安を持っていたという。「世間的にはナンバーワンになれ

    「やりたいことがなくてもだいじょうぶ。おれもそうだった」 起業家から学生へ珠玉のメッセージ IVSワークショップ【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    warriorking
    warriorking 2012/12/19
    「やりたいことがなくてもだいじょうぶ。おれもそうだった」 起業家から学生へ珠玉のメッセージ IVSワークショップ【湯川】 : TechWave
  • 自分でできるデザイナーズ・サイト、Bootstrapをさらに簡単に最速でUIを構築できる「Jetstrap」は全てのウェブ制作関係者必携サービスとなるか 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    「アイディアはあるんだけど、モックすら作れないIT起業家」「“UIだけなら自分で作れる” とやってみたけど、見にくいページにしかならない、どうしよう、、、」。高度なテクニックは不要、でも、やっぱりデザイナーさんに依頼しないといけないシーンが多いこの業界。 しかし、「Twitter Bootstrap」(以下 bootstrap)の登場により、多くの人がデザイン性の高いページデザインを短期間で作れるようになり世界は変わった。bootstrapは、プログラマーやディレクターなどが、最低限のコードの組み合わせでスッキリと解りやすいユーザーインターフェイス(UI)を構築できるライブラリ(支援プログラム群)のこと。 Bootstrapの登場で、スタートアップはスピーディにページを作りあげ、プログラマーは必要なページを “とりあえず” 作っておくくらいのことをするのが手軽になった。ただ、bootstr

    自分でできるデザイナーズ・サイト、Bootstrapをさらに簡単に最速でUIを構築できる「Jetstrap」は全てのウェブ制作関係者必携サービスとなるか 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    warriorking
    warriorking 2012/09/26
    自分でできるデザイナーズ・サイト、Bootstrapをさらに簡単に最速でUIを構築できる「Jetstrap」は全てのウェブ制作関係者必携サービスとなる
  • リストラをきっかけに起業した女社長がつくる「おれのそうび」がTechCrunch Disruptに挑戦。本日ティザーサイトOPEN!【三橋ゆか里】 | TechWave(テックウェーブ)

    入賞した4チームに各500万の賞金と、最優秀賞には9月に開催される「TechCrunch Disrupt」への出展権が与えられるNTTレゾナント主催の「Challengers」。今年見事に優勝を決めたのは、トーキョーストームの「おれのそうび」だった。 8ビットの世界観が可愛らしく、どこか懐かしさを感じさせる同サービスを生んだのは、4歳児の母親で社員数8人のベンチャー企業を運営する大沢香織さん。「おれのそうび」について、またIT業界で母親であると同時に経営者であるというチャレンジについて話を伺った。 大沢さんを一言で表現すると「かっこいい」。そんな彼女に、そこまで頑張れるモチベーションは?と聞いてみたところ、意外にも「不安だから」という答えが返ってきた。不安だからこそ人一倍頑張るし、最優秀賞を獲得したChallengersの準備も抜かりなく徹底的に行ったという。 一見すると身体も大きいしおお

    リストラをきっかけに起業した女社長がつくる「おれのそうび」がTechCrunch Disruptに挑戦。本日ティザーサイトOPEN!【三橋ゆか里】 | TechWave(テックウェーブ)
    warriorking
    warriorking 2012/07/23
    リストラをきかっけに起業した女社長がつくる「おれのそうび」がTechCrunch Disruptに挑戦。本日ティザーサイトOPEN!【三橋ゆか里】 : TechWave
  • 「FBログ」がFacebookの投稿をブログにしてくれるってよ! 【増田@maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    Facebook中毒の人は挙手! そんなあなたならこのサービスを気に入るだろう。5月2日に現役大学生 佐藤元紀氏らがリリースした「FBログ」は、Facebookのウォールに投稿した内容をブログ形式で見やすく検索しやすく保存してくれるサービスだ。 TwitterでいえばTwilog等に該当するサービスで、Evernote連携機能もあるなど満足度がかなり高そうなサービス構成になっている。 投稿のブログ化、いいねURLの記録など「完璧なツール」 どんな動きをするのかは開発者 佐藤元紀氏のFacebookウォール投稿を基にしたサンプルページが参考になるだろう。ブログ形式で、その日の投稿を整理し、検索しやすくまとめてくれる「ポストログ」があるだけでなく、自分が「いいね!」したURLを自動で記録してくれる「いいねログ」機能もある。これはかなりありがたい。 その他、投稿や反応の統計をグラフ表示してくれる

    「FBログ」がFacebookの投稿をブログにしてくれるってよ! 【増田@maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    warriorking
    warriorking 2012/05/07
    「FBログ」がFacebookの投稿をブログにしてくれるってよ! 【増田@maskin】 : TechWave
  • 「痒いところに手が届く」Kobitoは、エンジニア向けのEvernote【本田】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:1分] Increments株式会社が4月5日リリースした「Kobito」(コビト)は、プログラマのための技術情報記録ツールだ。mac用(Mac OS X 10.6以降)アプリとして無料で提供され、シンタックスハイライトやマークダウン記法に対応したメモ機能に加え、同社が運営するプログラマのための技術情報共有サイト「Qiita」への投稿も可能になっている。 リリース翌日に取材を行ったが、「こんなのを自分で作りたかったんだ」という反響が届いたり、また取材の合間にも、彼らが所属するOpenNetworkLabの他のチームのエンジニアから熱心な要望が寄せられたりするなど、早速注目の高さを伺わせていた。Kobito開発の背景を同社の創業メンバー、海野弘成氏(CEOエンジニア)、小西智也氏(デザイナー)、横井孝典氏(COO)に聞いた。 痒いところに手が届く、エンジニア向けのメモツール 昨

    「痒いところに手が届く」Kobitoは、エンジニア向けのEvernote【本田】 | TechWave(テックウェーブ)
    warriorking
    warriorking 2012/04/15
    「痒いところに手が届く」Kobitoは、エンジニア向けのEvernote【本田】 : TechWave
  • インフルエンサーより「仲のいい少人数グループ重視」の時代へ 書評「Grouped」【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:4分] インターネット上では情報が上から下の一方通行ではなく、相互に横に流れるー。そう言われるようになって久しいが、実際には「横の情報の流れ」の形ってはっきりと体系だって語られることが少なかった。マスメディアに代わって力を持つと言われるようになったインフルエンサーからの情報発信だって、所詮は上から下への一方通行の情報の流れ。 ところが最近読んだ「Grouped: How small groups of friends are the key to influence on the social web (Voices That Matter)」というの中には、横同士の相互の情報の流れについて興味深いデータや考察が幾つも掲載されていた。 参考までに代表的なものを幾つか見てみよう。 大半のコミュニケーションは親密な数人が相手 の中で紹介されていたのは、Stefana Broad

    インフルエンサーより「仲のいい少人数グループ重視」の時代へ 書評「Grouped」【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    warriorking
    warriorking 2012/04/09
    インフルエンサーより「仲のいい少人数グループ重視」の時代へ 書評「Grouped」【湯川】 : TechWave
  • 日本中のエンジニアと1時間単位で受発注 クラウドワークスがクローズドβ公開【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:1分] 「21世紀のクリエイターってエンジニアだと思うんです。それで仕事の仕方って、弁護士のように1時間単位で依頼するのがいいんじゃないかと思うんです」。株式会社クラウドワークスの吉田浩一郎さんはそう語る。 以前にも簡単に記事を書いたけれど、クラウドワークスは1時間単位で気軽に受発注できるエンジニア、クリエイター向けのクラウドソーシングサービス。 登録、依頼、提案は無料で、実際に仕事が決まった場合、受注者が受注額からシステム利用料を支払う形。クローズドβ期間の利用料は、受注額の5%-10%に設定されている。 企業にとっては、エンジニアを雇用したりプロジェクト単位での発注契約を結ばなくても、気軽に発注できるというメリットがある。 「人の採用も変わってきていると思うんです。契約を結ぶために時間をかけて交渉するのではなく、まずは発注する、という形が効率いいと思います。HTML5のコー

    日本中のエンジニアと1時間単位で受発注 クラウドワークスがクローズドβ公開【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    warriorking
    warriorking 2012/03/27
    日本中のエンジニアと1時間単位で受発注 クラウドワークスがクローズドβ公開【湯川】 : TechWave
  • 絶対買うんだよ→初心者でも3時間もあればプログラミングできる「enchant.js」のバイブル本発売 【増田(@maskin)真樹】 : TechWave

    [読了時間:2分] 「アプリやウェブサイトがどんな風にプログラムされているか知りたい」「プログラミングしてみたい」そう思う人がジワジワ増えている。TechWaveでは、そんな初心者の夢を実現するのに最適といえるUEI(ユビキタスエンターテインメント)の「enchant.js」に注目してきたが、そのバイブルとも言える教科書HTML5とJavaScriptでスマートフォンゲーム作成! ゼロからはじめるenchant.js入門【公式ガイド】」が遂に発売となった。 若干技術用語が入ってくるが、検索しながら、かつ投稿コンテストサイト「9leap」などで公開されている大量のサンプルコードを見ながら進めれば表題の通り3時間あれば誰でもゲームを作れてしまう良書だ。「またまた、マスダさん御冗談を」という人も是非書店で手に取って頂きたい。 プログラミングの興奮を全ての人に 実際、enchant.jsでは小

    絶対買うんだよ→初心者でも3時間もあればプログラミングできる「enchant.js」のバイブル本発売 【増田(@maskin)真樹】 : TechWave
    warriorking
    warriorking 2012/02/21
    絶対買うんだよ→初心者でも3時間もあればプログラミングできる「enchat.js」のバイブル本発売 【増田(@maskin)真樹】 : TechWave
  • おもしろい→自分のTimelineでプロモーションビデオが作れるFacebookアプリ | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:1分] Facebookユーザーのみなさん、Facebookの自分史年表Timelineを活用していますか? 自分史年表ってなかなかおもしろい。僕の友人にも何人かハマっている人がいて、子供のときの写真とかをデジタル化してアップロードしているみたい。 そんな人にぴったりなアプリがTimeline Movie Maker。Timelineが発表されたときのプロモーションビデオ覚えてますか? これ↓ このTimeline Movie MakerにFacebookのIDでログインし、アプリとデータ連携を許可するだけで、このプロモーションビデオそっくりに、自分のタイムラインがビデオ化される。音楽もそのまま。結構カッコいい。 僕も作ってみた。 残念なことに、僕のタイムラインビデオをここに埋め込めない。埋め込み機能はまだ実装されていないようだ。なので写真だけ。 どこかに貼りつけて友達に見せた

    おもしろい→自分のTimelineでプロモーションビデオが作れるFacebookアプリ | TechWave(テックウェーブ)
    warriorking
    warriorking 2012/01/31
    おもしろい→自分のTimelineでプロモーションビデオが作れるFacebookアプリ : TechWave
  • MITメディアラボ所長 伊藤穣一氏、就任後日本初講演 (前編)【増田(@maskin)真樹】 #MediaLab_tokyo | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:8分] 日人として初めて米マサチューセッツ工科大学ーMITのメディアラボの所長に就任した伊藤穣一氏が1月17日、東京・汐留の電通ホールの開催された「MIT Media Lab @Tokyo 2012」で講演した。 日で一般から広くゲストを集めたイベントは今回が初。イベントのテーマは「The Power of Open, Scaling the Eco System」。MITメディアラボ創設者のニコラス・ネグロポンテ氏を初め、多くの研究者や日からのスポンサー(メンバーと呼ぶ)が会場に集まりセミナー等を実施した。それではオープニングの挨拶として講演された内容をお伝えしよう。 “インターネット前”と“インターネット後” MIT Media Lab 所長・伊藤穣一 ありがとうニコラス。ニコラスの話にも出てきましたけれど、メディアラボというのは25年以上前に創業されて、そこで皆さん

    MITメディアラボ所長 伊藤穣一氏、就任後日本初講演 (前編)【増田(@maskin)真樹】 #MediaLab_tokyo | TechWave(テックウェーブ)
    warriorking
    warriorking 2012/01/18
    MITメディアラボ所長 伊藤穣一氏、就任後日本初講演 (1)【増田(@maskin)真樹】 #MediaLab_tokyo : TechWave
  • 資金調達とバカ者、その1000日後に見えた限界と今後 【ハロ 矢野卓】 @maskin | TechWave(テックウェーブ)

    副編集チョ 増田(@maskin)真樹:ハロ・矢野卓さんの起業53日目と1000日目 今回はハロを立ち上げた矢野卓さんが起業56日目に書かれた「資金調達とバカ者」と「起業後1000日目に見えた限界と今後」という2つのエントリーをまとめて転載させて頂いた。 「資金調達とバカ者」は、渋谷区の融資を受けるために中小企業診断士に書いてもらった診断報告書の内容に喜びつつ、起業前に言われた「自殺行為」「無謀だね」という言葉や、起業後に弱気になったことを振り返る内容だ。 当時の彼は「バカ者こそ社会を変える」と結んでいる。 そしてそれからおよそ1000日経過した2011年8月17日に書かれたのが「起業後1000日目に見えた限界と今後」である。彼は56日目と何も変わっていないいことに感銘を受ける。彼は「オマエは、当にそれがやりたいのか?」と自問自答し続けてきた。そしてこう言う「1000日経った今日でも、答

    資金調達とバカ者、その1000日後に見えた限界と今後 【ハロ 矢野卓】 @maskin | TechWave(テックウェーブ)
    warriorking
    warriorking 2012/01/13
    資金調達とバカ者、その1000日後に見えた限界と今後 【ハロ 矢野卓】 @maskin : TechWave
  • 新年の挨拶…本気伝わる「CSS3スライド」でやってみない? 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。

    新年の挨拶…本気伝わる「CSS3スライド」でやってみない? 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
    warriorking
    warriorking 2012/01/04
    新年の挨拶を本気が伝わる「CSS3スライド」でやってみない? 【増田(@maskin)真樹】 : TechWave
  • シェアって単純なもんじゃなさそうだから、整理して考えてみる(追補)【松村大貴】 | TechWave(テックウェーブ)

    先日、私のFacebook上でよく目についた一枚のSlideshare。若い人を中心に多くのLike!が付いていました。「整理」そのものは記事にも貼ったSlideを見て頂くとして、私の疑問に答える形で、その背景や動機を補足説明してくれました。(田) TechWave読者のみなさま初めまして、松村大貴と申します。 Facebookやカーシェア、ルームシェアが一般化してきたのに伴って、今年は「シェア」を特集にした雑誌を見かけることが多くなったように思えます。そんな「シェア」、いくつもの種類があって少し複雑に感じたので、整理して分類し、スライドにまとめてみました。 要点をまとめると ・シェアは消費の新しいカタチ、というわけではない。 ・これまでに無いシェアを実現すれば、大きなことが成し遂げられる。 の2点です。 それでは、どうぞ。 以下、スライドへの補足です。 何に「ピンと来ない」のか (S

    warriorking
    warriorking 2011/12/21
    シェアって単純なもんじゃなさそうだから、整理して考えてみる(追補)【松村大貴】 : TechWave