2016年10月20日のブックマーク (5件)

  • 世間が浄化していく延長線上に駅乃みちか批判があるんじゃないかなぁ

    なんとなく、そう思った。 酒や煙草が消えていく延長線上にある気がする。 「明確に健康被害がある酒や煙草と誰も傷つけていない萌え絵が一緒とか何言ってんだ」と思われるかもしれないけど、根っこの部分にある「不快だから消えてほしい」は共通してると思うんだよね。 この「不快だから消えてほしい」という声が正当性を持っているかのように扱われる今の時代では、次に何が「不快だから消えてほしい」と言われるかはわからない。今回は駅乃みちかだったけど。 オタクフォビアは昔からあるけれど、昔はある意味マイノリティへの好奇の目や迫害に近かった気がするけど、今は明白に「オタクって不快」という不快感から批判が出発してるんじゃないかな。 誰も迷惑を被っていないのになぜ批判されなければならないのかと理不尽さを感じるけれど、批判する側も結局のところ「不快だから消えてほしい」でしかないんだと思う。 「あれは不快だから消えてほしい

    warulaw
    warulaw 2016/10/20
    黒人は不快。とかいうのとロジック的にはあまり変わらないんだよね。リベラルは多様性に寛容であるべきだし、ヘイトとは戦わなくてはならないと個人的には思う。
  • ドイツ人に、過労死するまで働く日本人をどう思うのか聞いてみた - 元コンサルタントな歴史家―ドイツから見た日本

    過労死や過労自殺は、日のメディアでしばしば報道されます。 とりわけ有名な会社で起きたり、ひどい扱いから過労死にまで追い詰められていたことがわかると、大々的に報道されます。 そこで、ドイツ人(50代の女性、エレベータ―販売会社でエレベーターシステムのB2B販売を担当)に日の労働環境についてどのように考えているのか聞いてみました。 まずは日で起きた過労自殺のいくつかの例を彼女に説明しました。 日では、主に以下の3つの原因から年に2000件以上の過労自殺が起きています。 過度な仕事仕事の難易度の高さ 仕事場での人間関係 仕事が多すぎて、精神的に追い込まれたり、周りからの支援がないまま難易度の高い仕事を押しつけられて、ストレスから自殺してしまったり、上司や同僚、お客さんからの罵詈雑言でになってしまったりしています。このことについてい、以下の記事で詳しく書いております。 過労自殺の3つ

    ドイツ人に、過労死するまで働く日本人をどう思うのか聞いてみた - 元コンサルタントな歴史家―ドイツから見た日本
    warulaw
    warulaw 2016/10/20
    ぐう正。まさに経営、マネジメントの問題。経営者になるにはMBA取得を条件として義務付けても良いと思う。
  • 萌え絵が迫害されるのは歴史が足りていないから - 本しゃぶり

    また萌え絵が迫害されている。 その理由は過度な性的表現であるにも関わらず、ゾーニングされていないからだという。 しかし、それは質ではない。 迫害されるのは、ひとえに積み重ねた歴史が足りていないからである。 今回の案件 今回問題となっているのは「駅乃みちか*1」である。 【完全に別人】東京メトロの「駅乃みちか」が美人になった!https://t.co/crO03etQH5 「鉄道むすめ」のイベントに参加するため、今風のビジュアルに変身。「ちょっと困り顔のショートボブ!これがみちかスタイル」 pic.twitter.com/8EXub6qc8J— ライブドアニュース (@livedoornews) 2016年10月14日 「駅乃みちか」は2013年から使われている東京メトロの公式キャラクター デフォルメされた絵柄だが困り眉で頬を赤く染めている 「鉄道むすめ」は2005年からトミーテックが展開

    萌え絵が迫害されるのは歴史が足りていないから - 本しゃぶり
    warulaw
    warulaw 2016/10/20
    思った以上に忠実に萌え絵化してるのな。批判するなら元キャラ自体も紅潮して男性に媚びてるからNGなんじゃないの??
  • 黒石市長が会見 写真の入賞取り消し撤回 改めて市長賞贈る | NHKニュース

    青森県黒石市の夏祭りをテーマにした写真コンテストで、いじめを苦に自殺したと見られる女子中学生を写した作品が入賞を取り消された問題で、主催者側が記者会見し、黒石市の高樋憲市長は、賞の取り消しを撤回したうえで、改めて「黒石市長賞」を贈ると発表しました。

    黒石市長が会見 写真の入賞取り消し撤回 改めて市長賞贈る | NHKニュース
    warulaw
    warulaw 2016/10/20
    児童、生徒のイジメニュース性を失いつつある今、依然根深く続いていることを改めて認識させたニュース。イジメ問題の解決方法はなぜ何年経っても徹底周知されないのか。
  • 【駅乃みちか】萌え絵好きの人に読んで欲しい、街なか風景の萌え絵問題

    uesugi_fanclub @uesugi_fanclub 萌え絵からは、やはり、性的欲望の発露を感じる。 それも、現実の3次元の女性への性的関心と異なる、少し歪んだ欲望。 内向的で、未成熟な人間の、現実逃避的な、性的欲望に思える。 (※個人の感想です) 2016-10-19 13:23:24 uesugi_fanclub @uesugi_fanclub 前ツイに「カチン」とくる人はいるでしょうから以下、理由。 3次元の水着女性のグラビアに欲情するのは、普通のスケべな性欲だと思うけど、 萌え絵はオタクの欲望に応じて、オタクの理想通りに作り上げられた、非現実の女性だから。 オタク差別ではありません。 私にもオタク要素はあります。 2016-10-19 13:25:22

    【駅乃みちか】萌え絵好きの人に読んで欲しい、街なか風景の萌え絵問題
    warulaw
    warulaw 2016/10/20
    ジャニーズjrはショタ女性の歪んだ性欲の発露に見えるので俺は不快。でも、萌えポスターもジャニーズも個人が嫌い以上の迷惑はかかっていない。むしろ自身の不快を表明、拡散して賞賛を集める態度こそ唾棄すべき。