2020年4月29日のブックマーク (2件)

  • 【メシ通のリモートめし】パン粉とツナ缶の「カリカリパン粉スパゲティ」はウマすぎるまかないです【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。 今回は「このパン粉、そろそろ使い切ったほうがいいかも」っていう時にまかないでもよく作っている「カリカリパン粉スパゲティ」をご紹介します。 作り方は、パン粉とツナとすりおろしにんにくをオリーブオイルでカリカリになるまで炒めて、茹でたスパゲティにたっぷりかけるだけ。にんにく風味の香ばしいパン粉が、茹でたてスパゲティに絡みついて、感も楽しくあとをひくウマさですよ。後半で紹介する方法で、1~2分でスパゲティを茹でることもできます。 ヤスナリオの「カリカリパン粉スパゲティ」 材料:1人分 パン粉 1カップ ツナ缶(オイル漬けのもの) 1/2缶 オリーブオイル 大さじ1 すりおろしにんにく チューブ2~3cm スパゲティ(お好みの種類で) 100g 塩、粗びき黒こしょう、一味唐辛子 適量 作り方 1. フライパンにパン粉、オリーブオイル、ツナ缶(オイル

    【メシ通のリモートめし】パン粉とツナ缶の「カリカリパン粉スパゲティ」はウマすぎるまかないです【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    warulaw
    warulaw 2020/04/29
    パン粉と青背の魚の組み合わせは美味いんだよねー。レモンの皮も合わせると香りも良くなるよ!
  • 爆速で混ぜそばを作る

    体に悪いのはわかってるけど、どうにもべたいものってある。 俺の場合は「ピリ辛混ぜソバ」 いろんな飲店閉まりまくってるから、べたくてもべられないので自分で作る。 ローカンマのユラージャオ(ラー油) https://www.amazon.co.jp/s?k=ローカンマ+ラー油&i=food-beverage&__mk_ja_JP=カタカナ&ref=nb_sb_noss_2 これだけが必須。外に出れなければ、アマゾンや楽天で注文してもいい。 徒歩圏に中華材強いハナマサや業務スーパーがあれば、そこで買ってもいい。 もう、これあれば汁なし混ぜそばでも、汁なし坦々麺でも毎日べられる。 お勧めは「肉入り」のやつな。スッゲーカッチカチのジャーキーみたいな肉入ってるんだけど、これが美味い。 オリジナルの「豆鼓入り」は麻婆豆腐とかに使うと最高なんだけど、そのまんま麺にぶっか

    爆速で混ぜそばを作る
    warulaw
    warulaw 2020/04/29