タグ

詭弁に関するwashburn1975のブックマーク (1)

  • 「性的なコンテンツがなくなったら実在の人間に被害が発生してしまうかも..

    「性的なコンテンツがなくなったら実在の人間に被害が発生してしまうかも」とはまったく考えてなさそうなんだよな、規制したい人たち 性的なコンテンツを見ている人をほとんど犯罪者や異常者扱いしているのに、なんでそんなに規制後に男性たちが無害な存在でいることを信じられるんだろう ある欲望はそれに関わる何かを見ることでしか生まれない、なんて思ってるんだろうか? 自分たちが広告をなぞって生きることに腐心してしまうのと同じだと? 性善説じみた無根拠な発想で実在の人間の被害リスクを無闇に高めるのは、正しいこととは言えない それとも、男性に実在人物を対象にした犯罪を今以上に起こして欲しいんだろうか? 追記 「それって創作と現実の区別ついてないんじゃね」ってコメントへ 創作での解消を実在人物への犯行より優先するなら、実態として区別は付いてるとも言えるよね たとえば、恋人のかわりにペットを飼うのは人と動物の区別が

    「性的なコンテンツがなくなったら実在の人間に被害が発生してしまうかも..
    washburn1975
    washburn1975 2025/06/23
    まず「性的コンテンツを一切なくせ」と「TPOに配慮せよ」と「性加害を肯定的に描くな」を一緒の箱に入れるのをやめてから諸々考えてほしい。あとエロは豊かな人生の喜びであって性犯罪の代替物ではない。
  • 1