タグ

2008年3月14日のブックマーク (3件)

  • 深町秋生の序二段日記

    「テキサス・チェーンソー・ビギニング」に驚いた。すごい作品じゃないか。 前作「テキサス・チェーンソー」が及第点程度だったために、ずっと見るのを忘れていた。だって今度は「レザー・フェイス出生の秘密がついに明らかに」だもん。もう野暮の極み。そんなの別に知りたくもねえよと放置していたのだ。 だがこれがうれしくなるほどサディスティック。病的。なんとも救いようのない内容。もうずっと「そうそう、これこそがテキサスチェーンソー大虐殺だよねえ」とぞくぞくしてしまった。 もうすぐ公開になるアカデミー賞作品賞の「ノーカントリー」の原作「血と暴力の国」(わかりやすいタイトル)を読んでいるけれど、これもまた異様な小説で、私が好きなテキサスのフレーバーがぷんぷん漂ってきて濡れる。 「テキチェン・ビギニング」には、前作に欠けていたサムシングがある。最初から最後まで途切れないアナーキーな磁力である。 人間の自由意志への

    深町秋生の序二段日記
    washburn1975
    washburn1975 2008/03/14
    神は死んでいるからだ。とうの昔にチェーンソーで切り刻まれ<これってアレですよね。
  • ボクシング 衝撃KO集①

    衝撃のワンパンチKO集①sm1171564②sm1198509に続き、ワンパンチKOにこだわらないでKO集を作ってみました、相変わらず画質が良くなくてすみません。試合順は①ジェームス・ペイジVSアンドレイ・ペストリアエフ②パーネル・ウィテカーVSディオべリス・ウルタド③タイロン・トライスVSロン・コリンズ④ジェームス・トニーVSマイケル・ナン⑤アルツロ・ガッティVSジョーイ・ガマチェ⑥ジョン・ムガビVSフランク・フレッチャー⑦フレディ・ペンドルトンVSサミー・フェンテス⑧アセリノ・フレイタスVSハビエル・ハウレギ⑨フリオ・セサール・バスケスVSローレン・ブードゥアニ⑩コスタヤ・ジューVSヤン・ベルグマン⑪ミゲル・ロラVSガビー・カニザレスです。

    ボクシング 衝撃KO集①
    washburn1975
    washburn1975 2008/03/14
    一番いい頃のガッティとフレイタスが見れる。
  • 「腐女子」まだまだ認められず--女性の部屋にあると引くもの1位は「萌え系グッズ」

    NTTレゾナントは3月14日、ポータルサイト「goo」のリサーチコンテンツ「gooランキング」において、「一人暮らしの女性の部屋にあると男性が引いてしまうものランキング」の調査結果を発表した。 調査結果によると1位は「萌え系アニメのグッズ、DVD」だった。gooランキング編集部では、「最近ではオタク女性(腐女子)の認知度も高まり、理解も深まりつつあるが、実際にコレクションを目にすると引いてしまうことも多い」と1位の結果を分析する。 また、4位から6位には「ギャンブル関係の雑誌」や「カートン買いのたばこ」、「葉巻」がランクインしている。これについて同編集部では、「女性が利用することに違和感の覚える男性が少なくない。また、男性の影を感じさせるという点でも、目にしたくないという人が多い」とした。 調査結果はgooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、ウェブリサーチ「gooリサーチ」のモニター

    「腐女子」まだまだ認められず--女性の部屋にあると引くもの1位は「萌え系グッズ」
    washburn1975
    washburn1975 2008/03/14
    萌えと腐女子は違うと何度いえばわかるんだ。