タグ

2013年7月23日のブックマーク (3件)

  • 麻薬密輸容疑の米国人 初めて引き渡しへ NHKニュース

    末端価格で2億円を超える合成麻薬などをアメリカ海軍横須賀基地に密輸したとして、神奈川県警が国際指名手配していたアメリカ人の元兵士が、日米犯罪人引渡条約に基づき近く日に身柄を移されることになりました。 警察によりますと、昭和55年に発効された現在の条約で、アメリカ人の身柄が日に引き渡されるのは初めてだということです。 麻薬取締法違反などの疑いが持たれているのは、神奈川県のアメリカ海軍横須賀基地に所属していた31歳の元兵士の男です。 警察の調べによりますと、元兵士は平成16年7月、末端価格で2億円を超える合成麻薬のMDMAや覚醒剤など合わせておよそ5万錠をカナダから発送し、アメリカ海軍横須賀基地に密輸した疑いがあるということです。 当時、事件に関わったとして逮捕された横須賀基地のアメリカ人の男らが「同僚だった元兵士に頼まれた」と供述したことなどから、警察はすでに出国していた元兵士の逮捕状を

    washburn1975
    washburn1975 2013/07/23
    ホントに『ドーベルマン刑事』みたいな話だ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    アメリカはタリバン復権を後押しし、アフガニスタンの民意もそれを支えた 民主化が失敗した理由は何か。これからどうなるのか【アフガン報告】6回続きの(3)

    47NEWS(よんななニュース)
    washburn1975
    washburn1975 2013/07/23
    憲法より先に労働法の勉強会でもしてくれ。
  • 夜這い

    筆者は若い頃から民俗学が大好きで、宮恒一の熱狂的ファンを自認し、その真似事をしながら、山登りの途中、 深い山奥の里を訪ねて、その土地の人と世間話をしながら、新しい民俗的発見をすることを楽しみにしていた。 かつて、揖斐川の上流に徳山郷 という平安以前に起源を持つ古い村があって、 その奥に能郷白山や冠山という奥美濃山地(両白山地)の名峰があり、このあたりの山深い雰囲気に惹かれて何度も通った。 今は無意味な形骸を晒すのみの巨大なダム底に沈んだ徳山の里は、筆者の足繁く通った1970年代には、 いくつかの立派な集落があり、春から秋までは渓流釣りマニアでずいぶん賑わったものだ。 そのなかに、名古屋からUターン里帰りした中年女性の経営する小さな飲店があった。 そこでよく事をして世間話に興じながら、おばちゃんに村の事情を聞いていたが、実におもしろい話がたくさんあった。 一番凄いと思った話は、近所の農

    夜這い
    washburn1975
    washburn1975 2013/07/23
    前から思うんだが、娘の性を村の男たちが共有物として扱う文化のどこが「自由」なんだろう。娘の権利は、子どもができたときに父親を指名することだけで、夜這いを断ると津山事件って、そんな恐ろしい話があるか。