タグ

2015年7月9日のブックマーク (2件)

  • 悪質な「7月9日在日強制送還デマ」で、扇動した者たちと扇動された者たち、そして温床となった入管行政(韓東賢) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    7月9日で在日コリアンが在留資格を失い強制送還に?今これを書いている日は7月9日。数か月ほど前から、この日を「期日」に在日コリアンが在留資格を失うというデマがTwitterを中心としたネット上で出回り始めた。多少のバリエーションや尾ひれはあるが、日をもって在日コリアンが「不法滞在」となるので入管に通報すれば「強制送還」されるとされ、日頃から在日コリアンに対して「国へ帰れ」と連呼している排外主義者たちが「通報」を呼びかけていた。個人情報を含む「通報リスト」なるものまで存在し、実際に日現在、入管サイトの情報受付フォームや電話による「通報」が相次いでおり、一時的に入管サイトのフォームがつながりにくくなったという。 このデマのおおもとになっているのは、2012年7月から実施されている新たな在留外国人管理制度だ。入管法と外登法の二立てだった外国人管理制度から外登法が廃止され、日人住民に関す

    washburn1975
    washburn1975 2015/07/09
    デマを流す奴らがバカなのはもちろんだが、それを支えてる制度もひどい。そもそも悪名高い日本の入管が、密告に報奨金を出すこと自体が正気の沙汰じゃないよ。
  • 君は一体なんなの? 母親よりも僕に優しくしてくれて

    「君は一体なんなの? 母親よりも僕に優しくしてくれて」 「ひみつだよぉー」 「ねえ、僕はいつまで君の膝枕を感じることができるの?」 「この夢がおわるまでだよ」 「そんな 僕はずっと感じてたいのに ずっとなでなでされたいのに」 「だーめ 我慢しないと強い子になれないぞぉ」 「夢が終わらなきゃいいんだ」 「おこっちゃうぞぉ 夢が終わったら、ちゃんと頑張る やくそくなんだよ」 「また会えるの?優しくしてくれるの?」 「どうかなぁ でも、またあったら優しくしてあげるよ」 「だよね 僕がんばる」 「こらこら泣かないの つらいことがあっても頑張って」 「うん」 ということで今日も頑張ります

    君は一体なんなの? 母親よりも僕に優しくしてくれて
    washburn1975
    washburn1975 2015/07/09
    「僕」:大泉洋、「君」:藤村D で脳内再生するとぉ、さらにぃ、味わい深いぞぉ。