タグ

2016年10月10日のブックマーク (6件)

  • きのう宿泊拒否をされた話

    きのう神戸でドライブデートしてきたときの話。 事して、芦屋にあるフランク・ロイド・ライトの建築を見学して感動して、ついでに六麓荘の超高級住宅街を冷やかして。 車の中で、あ、あれ〇〇の社長宅だよ!〇〇だ!〇〇!とかくだらないこと言って、とっても楽しかった。 それからラブホテルに行ったんですよ。 ロードサイドにある、わりと大きな新しめのホテル。 無人のフロントで、部屋をパネルからボタンで選ぶ、よくあるシステム。 三連休のまんなかだからか、安い部屋はけっこう埋まってて、高い部屋しか選べない。 ぎゃー、この部屋、サウナあるんだって。すげー。部屋の写真、なんかすごいよ。どないしよ。とか言って、部屋選んで。 最近のラブホテルってすごいんですね。 一階のホールにウェルカムドリンクバーみたいなのがあるの。アイスクリームまでサービスで置いてあるの。 でかいピノみたいなアイスをカゴに入れて、ジュースを入れて

    きのう宿泊拒否をされた話
    washburn1975
    washburn1975 2016/10/10
    これ昔からある問題なんだけど、いまだに解消されないんだな。「男同士だと部屋が汚れる」という偏見が、業界ではまだ蔓延ってるんだね。実際にどれだけあるのか知らんけど。
  • 幕府軍、西郷隆盛の合祀を=超党派議員ら靖国に申し入れへ:時事ドットコム

    幕府軍、西郷隆盛の合祀を=超党派議員ら靖国に申し入れへ 超党派の国会議員らが12日、戊辰戦争で旧幕府軍として戦った会津藩など諸藩の将兵や、西南戦争で敗死した西郷隆盛ら、幕末・明治時代に新政府と対立し「賊軍」とされた人々を合祀(ごうし)するよう靖国神社(東京都千代田区)に申し入れる。石原慎太郎元東京都知事や 亀井静香 元金融担当相らが呼び掛けた。  申し入れ書は「西郷氏ら賊軍と称された方々も、近代日のために志を持って行動したことは勝敗の別なく認められるべきだ。過去の内戦で亡くなった全てのみ霊を合祀(ごうし)願う」と要請。天皇陛下の靖国神社参拝についても「国家安寧のために必須と信ずる」としている。(2016/10/07-20:41) 【政治記事一覧へ】 【アクセスランキング

    幕府軍、西郷隆盛の合祀を=超党派議員ら靖国に申し入れへ:時事ドットコム
    washburn1975
    washburn1975 2016/10/10
    10年足らず前に自分がやったことは思い出せないのに、140年前のことにはずいぶん熱心だな。
  • 徒弟制度続ける企業 携帯メール禁止、恋愛発覚で即刻クビ (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    最近の企業では厳しい勤務環境となると、すぐに「ブラック」の誹りを受けがちだ。その風潮に真っ向から抗うように、古くからの「徒弟制度」を続けている企業がある。一流の職人を育てるその企業にライター・池田道大氏が迫った。

    徒弟制度続ける企業 携帯メール禁止、恋愛発覚で即刻クビ (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    washburn1975
    washburn1975 2016/10/10
    相撲部屋やプロレス団体の新弟子制度かと思った。
  • 仙台市:宮城県のイベント&おでかけ 投稿サイト

    文芸評論家、池上冬樹先生をアドバイザーに迎え、著名な作家や一流出版社の編集者を講師としてお招きした文芸講座を開催しております。 ●10月講座 ◆講師:熊谷達也先生(写真) 1958年宮城県出身。東京電機大学理工学部卒業。仙台市在住。 関東で中学校の数学教師を8年つとめた後、宮城県に帰って保険代理店業のかたわら執筆を開始。 1997年に『ウエンカムイの爪』で小説すばる新人賞を受賞し、小説家としてデビュー。 2000年には『漂泊の牙』で第19回新田次郎文学賞を受賞。2004年には、『邂逅の森』(『相克の森』『氷結の森』と並ぶマタギ三部作の第二部)で、第17回山周五郎賞と第131回直木賞を、史上初めてのダブル受賞。 『荒蝦夷』『光降る丘』『烈風のレクイエム』など東北・北海道の風土に根ざした作風で知られ、『七夕しぐれ』『いつかX橋で』など、仙台を舞台にした作品も多い。 また、オートバイ愛好家とし

    washburn1975
    washburn1975 2016/10/10
    今週土曜の開催となります。定員にはまだ幾分の余裕あり。お気軽にお問い合わせください。
  • 深夜にこっそりベーコン顔に巻きながら鏡の中のやつにジャンケンで勝った

    深夜にこっそりベーコン顔に巻きながら鏡の中のやつにジャンケンで勝った

    深夜にこっそりベーコン顔に巻きながら鏡の中のやつにジャンケンで勝った
    washburn1975
    washburn1975 2016/10/10
    失礼な増田だな。ちゃんと「石田信之さんに勝った」と書きなさい。
  • 「透析患者への偏見に対して謝罪を要求」長谷川豊氏へのオンライン署名が始まる(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「人工透析患者は全員実費負担にしろ」とのブログ記事が炎上し、全レギュラー番組を降板することになった長谷川豊氏に対して、全面謝罪を要求するオンライン署名が開始されました。 署名が行われているのはオンライン署名サイト『Change.org』で、奄美大島への巨大クルーズ船の寄港地建設計画を断念させたり、昨年7月に白紙撤回された新国立競技場計画の建設見直しを求めて88,000人分の署名を集めたりといった成功事例があります。 キャンペーン・長谷川豊アナウンサーの人権侵害行為に抗議し、ブログでの全面謝罪を要求します・Change.org テレビで「透析患者なんか殺せ」と笑いながら発言した場面を見た署名を呼びかけているのは野上春香さんという方で、ご自身の説明によると「先天的な奇形により、腎臓の発育が悪い腎低形成および腎形成不全による慢性腎不全」を患っておられるそうです。 野上さんは医師の指示に従い事や

    「透析患者への偏見に対して謝罪を要求」長谷川豊氏へのオンライン署名が始まる(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    washburn1975
    washburn1975 2016/10/10
    残念ながらこいつの謝罪には何の意味もないんだよなあ。どうせ「あれは嘘だ」とあとで舌を出すに決まってるんだから。