タグ

2018年7月4日のブックマーク (2件)

  • 「警視庁ゼロ係」大杉漣さんの後を継ぐ“係長”に片岡鶴太郎が決定!新キャストに石坂浩二らも | WEBザテレビジョン

    新レギュラーの片岡鶴太郎、平岡祐太、石坂浩二(特別出演)と第1話ゲストの嶋田久作、マイケル富岡 (C)テレビ東京 7月20日(金)からスタートする金曜8時のドラマ「警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室~ THIRD SEASON」(毎週金曜夜8:00-8:54、テレビ東京系ほか)で、今シーズンより片岡鶴太郎、平岡祐太、石坂浩二のレギュラー出演、さらに第1話のゲストとして嶋田久作、マイケル富岡が決定した。 「警視庁ゼロ係―」は、厄介払いされたメンバーが集まる杉並中央署の“なんでも相談室=通称ゼロ係”を舞台に、空気は読めないのに事件は読める“究極のKY刑事”・小早川冬彦(小泉孝太郎)と、勝ち気で口の悪いベテラン刑事・寺田寅三(松下由樹)の “迷コンビ”が、ゼロ係のメンバーと共にさまざまな難事件を解決していく物語。 ゼロ係の新メンバーに、通販好きで酒癖の悪いゼロ係の新係長・横山建夫(片岡鶴太郎

    「警視庁ゼロ係」大杉漣さんの後を継ぐ“係長”に片岡鶴太郎が決定!新キャストに石坂浩二らも | WEBザテレビジョン
    washburn1975
    washburn1975 2018/07/04
    新メンバー3人中2人が金田一耕助か……。
  • 三菱自の技能実習生24人帰国へ 目的外の作業に従事:朝日新聞デジタル

    三菱自動車岡崎製作所(愛知県岡崎市)がフィリピン人技能実習生に実習計画外の仕事をさせていた問題で、三菱自は3日、実習生24人が途中で実習をやめ、週内に帰国すると明らかにした。来の実習期間である来年2月まで働いたと見なし、基準給与相当分を補償したという。総額は明らかにしていない。 三菱自によると、途中帰国する24人は「溶接」技能を学ぶ目的で2016年2月に入国した。だが、このうち20人は溶接作業がない職場に配属され、車の組み立て作業などをさせていた。残りの4人は溶接ができる職場だが、「同じ時期の入国で連帯意識が強い」といい、一緒に帰国してもらうことにした。 三菱自には他に、溶接技能の習得を目的とする実習生が13人おり、溶接が学べない職場にいるが、溶接作業のある他の企業へ移籍させるという。これで、三菱自にいる65人のうち、残るのは主に「塗装」技能を学ぶ28人になった。実習生を途中帰国させる事

    三菱自の技能実習生24人帰国へ 目的外の作業に従事:朝日新聞デジタル
    washburn1975
    washburn1975 2018/07/04
    “本来の実習期間である来年2月まで働いたと見なし、基準給与相当分を補償した”<これ、三菱が誰に払ったのか気になる。ブローカーに払ってて、実習生の手には渡ってなかったりするんじゃないか。