タグ

2019年3月16日のブックマーク (3件)

  • 23歳、124センチ。「小人症」の私は踊る。見せ物だっていいじゃない

    会場をわかせるダンサー 上京して3年、厳しい現実 小さくても「こんなこともできるんだぞ」 身長124センチ。ちびもえこさん(23)は7歳児の平均とほぼ同じ背の高さです。「私は子どもではなく、小人(こびと)症です」と訴えています。極端に背が低いため、ジロジロ見られたり、日常生活に困ったりすることはありますが、「かわいそうとは思ってほしくない」と話します。スタイリストになる夢を追いかけ岩手から上京したものの、挫折を体験。いまは、ダンサーとして小さな体を生かした表現に挑んでいます。 会場をわかせるダンサー マリリン・モンローの妖艶(ようえん)な曲が響き渡る中、セクシーなドレスを身にまとった、ちびもえこさんが登場すると、会場がわきました。2月中旬、東京都渋谷区の「KAWAII MONSNTER CAFE」。大きなケーキ形のピンク色の舞台の上で、ちびもえこさんは踊りながら腰をくねらせ、ドレスを大胆に

    23歳、124センチ。「小人症」の私は踊る。見せ物だっていいじゃない
    washburn1975
    washburn1975 2019/03/16
    “かつて、小人プロレスというエンタメがありましたが、「彼らを見せ物にするのは失礼だ」という声があり、衰退しました”<これは事実として間違ってはいない。たしかに世間の見る目が厳しかったのは事実である。
  • 真面目に、セックスOKの暗喩を教えてほしい

    一緒に泊まり旅行したらとか、家に上げたらセックスOKのサインみたいなの教えてくれ 間違って提案したりしないようにしたい

    真面目に、セックスOKの暗喩を教えてほしい
    washburn1975
    washburn1975 2019/03/16
    この辺を見てもわかるけど、増田でアレコレ言うタイプの人たちが求めているのは「同意の求め方」じゃなくて「同意を求めることへの同意の求め方」だよね。これは論理的に無限後退していくしかない。
  • 首相「データ取り扱いの国際的ルールづくりスタートさせたい」 | NHKニュース

    G20大阪サミットを前に東京都内で開かれた各国の経済界のリーダーらが意見を交わすB20の閉会式で、安倍総理大臣は大阪サミットでデータの取り扱いに関する国際的なルールづくりをスタートさせ、自由貿易体制の進化につなげたいという考えを示しました。 そのうえで安倍総理大臣は「データについて、プライバシーやセキュリティーを適切に保護しつつ、国境を越えた自由な流通を確保する国際的なルールづくりをスタートさせたい。そのことでWTO=世界貿易機関の改革に新風を吹き込み、自由で公正なルールに基づく貿易体制のさらなる進化へとつなげていきたい」と述べました。

    首相「データ取り扱いの国際的ルールづくりスタートさせたい」 | NHKニュース
    washburn1975
    washburn1975 2019/03/16
    ドナルド・トランプが「テロ防止のため銃規制の国際ルールづくりをスタートさせたい」と言ったらみんな笑うよね。矢野通が「リングの安全装備品を外す行為を禁止すべき」って言うのと同じだよね。