タグ

2017年11月22日のブックマーク (7件)

  • NEXCO西日本、12月10日開通の新名神 高槻JCT・IC~川西ICを公開。宝塚渋滞解消へ

    NEXCO西日本、12月10日開通の新名神 高槻JCT・IC~川西ICを公開。宝塚渋滞解消へ
  • 国立マンション景観訴訟:元市長が賠償金完済 5千人支援 | 毎日新聞

    賠償金を完済するため支援者と国立市役所を訪れた元市長の上原公子氏(左端)=東京都国立市役所で2017年11月21日午前9時23分、黒川将光撮影 東京都国立市内のマンションをめぐる訴訟で市が敗れ、建設会社に支払った賠償金分の請求を受けていた元国立市長、上原公子(ひろこ)氏(68)は21日、延滞金を含む総額約4556万円を完済した。約5000人の支援で資金を賄った。都市の景観をめぐって論争を呼んだ一連の訴訟は、これで決着した。【黒川将光】 市長を2007年まで連続2期務めた上原氏は同日、国立市役所を訪問。永見理夫市長に会い、延滞金約1432万円を現金で手渡した。市が建設会社に払った賠償額に相当する約3124万円は、今年5月に支払った。 上原氏は面会後「全国から短期間で寄付が集まり、市民の力を感じる」と記者団に述べた。永見市長は「市民を分断してきた一つの大きな課題が終わったことに安堵(あんど)し

    国立マンション景観訴訟:元市長が賠償金完済 5千人支援 | 毎日新聞
  • 核兵器禁止条約

    2017.11.21 核兵器禁止条約について、なぜ日政府は唯一の被爆国なのに署名できないのかと、多くの方から聞かれます。 核兵器は、いったん使われると広い範囲で多大な惨禍をもたらします。 核兵器の使用に人道的なものはありません。唯一の被爆国として誰よりもそれを知る我が国が核兵器の廃絶を目指すのは当然ですし、今後もそれは変わりません。 一方で、核兵器の脅威が未だ現実に存在する状況において、あらゆる手段を講じて国民の生命・財産を守ることは、政府として当然の責務です。 核軍縮に取り組む上では、この人道と安全保障の二つの観点が常に重要です。 人道の観点からいえば、核兵器禁止条約が目指す核兵器の廃絶という目標は、我が国ももちろん共有しています。 しかしこの条約には、米国、ロシア、英国、フランス、中国といった核兵器国が反対しています。 現実的に核軍縮、核廃絶を実現するためには核兵器国を動かす必要があ

    核兵器禁止条約
  • 自民の山東さん「4人以上産んだ女性、厚労省で表彰を」の波紋 : やまもといちろう 公式ブログ

    当にやるかどうかは別として、4人以上出産した女性を表彰してはどうか、という話が自民の山東昭子さんから出て、まあいろいろ波紋を呼んでおるようです。実際には、批判八割ってところでしょうか。 自民の山東氏「4人以上産んだ女性、厚労省で表彰を」:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASKCP5RL8KCPUTFK017.html 出生対策をある程度勉強したことがある人ならば、1920年代にフランスが鉄道事業の一環として大家族カードを作り、表彰制度から拡張して企業協賛や特典をつけていって、フランス人の出生率を引き上げる対策の目玉にしていることはそれなりに有名です。ただ、日の場合は「産んだんだね、偉いね」で終わってしまいそうですので、別の形で出生だけでなく育児支援などもセットでやらないと意味はないというのもありますし、表彰されたから子供を産むというよりは子

    自民の山東さん「4人以上産んだ女性、厚労省で表彰を」の波紋 : やまもといちろう 公式ブログ
  • すき家、10~50円値上げ 牛丼並盛は据え置き:朝日新聞デジタル

    牛丼チェーンの「すき家」は22日、主力の牛丼やトッピング、セットメニューなどを税込みで10~50円値上げすると発表した。29日午前9時から全約1950店で実施する。米国産の冷凍牛肉やコメなど原材料費の値上がりに加え、アルバイト時給などの人件費も上がっていることに対応するためという。 牛丼では、「中盛」と「大盛」を10円値上げし480円にする。「大盛」よりさらに牛肉が多い「特盛」と「メガ」は50円上げてそれぞれ630円と780円となる。チーズなどのトッピングも10円ずつ値上げする。一方で、「業界最安値」をうたう牛丼の「並盛」は350円の価格を据え置く。広報は「お客さまへの影響を極力避けるため」としている。すき家部によると、牛丼に使う米国産牛肉は、9月まで半年間の価格が前年同期より42%、コメは9%上昇。アルバイトの平均時給も2・2%上がったという。 一方、他の牛丼チェーンは値上げに慎重だ。

    すき家、10~50円値上げ 牛丼並盛は据え置き:朝日新聞デジタル
  • 診療報酬 日本医師会などは引き上げ求める決議 | NHKニュース

    来年度の診療報酬改定をめぐり、日医師会などが東京都内で集会を開き、将来にわたって国民が必要な医療を受けられるよう適切な財源を確保すべきだとして、報酬全体に加え、医師の人件費などにあたる「体」部分に限っても引き上げを求める決議を採択しました。 この中で、日医師会の横倉会長は「安倍総理大臣は、来年の春闘で3%の賃上げを経済界に要請しているが、政府は、医療に携わる300万人以上の賃上げに向けた覚悟を診療報酬の改定でしっかり示すべきだ」と訴えました。 そして、集会では「国民が健やかに活躍し続ける社会を実現するには、持続可能な社会保障制度の確立が不可欠で、将来にわたって国民が必要な医療と介護を十分、受けられるよう、適切な財源を確保すべきだ」として、診療報酬全体に加え、医師の人件費などにあたる「体」部分に限っても引き上げを求める決議を採択しました。

    診療報酬 日本医師会などは引き上げ求める決議 | NHKニュース
  • 学校のトイレは和式と洋式、どちらが良いのか | スラド

    昨今では多くの家庭や施設のトイレで洋式便器が普及しているが、学校では未だに和式便器の割合が半分を超えているという(毎日新聞)。 和式便器が多い理由は様々だが、大きなものとしては改修に費用がかかるという点。また、和式の使い方を覚えてもらうためという理由もあるという。一方で洋式の方が衛生面や節水効果で優れており、国は洋式便器を推奨しているという。 なお、和式便器はJIS規格から除外されているため、今後の発展があまり見込めないという話もあるようだ。