watakaze916のブックマーク (60)

  • 映画はハリウッドだけじゃない*映画好きの管理人が勧める必見ワールド・シネマ30選! - The Cat's Pajamas

  • 西洋哲学史の簡単まとめ(ギリシア哲学~近代哲学まで) | The Cat's Pajamas(ぱじゃねこ)

    読書に勤しんでいると、ふいに いろいろな哲学者の名前や思想 が、誰もが知っている常識のように引かれていることが多々あります。 それらが自分の知識のうちにないと、なんだか居心地の悪い気持ちになることも少なくありません。 ということで今回の記事では 西洋哲学の全体的な流れ(歴史) をザックリとまとめたいと思います。 哲学者のエピソードを含め、簡単な思想内容や時代背景を理解したい人は参考にしてください。 <古代ギリシア哲学> 以下、古代ギリシア哲学に関する簡単なまとめです。 初期 タレス・・・・・・・水アナクシマンドロス・無限なるものアナクシメネス・・・空気ヘラクレイトス・・・火エンペドクレス・・・地・水・火・風アナクサゴラス・・・ヌース(精神)デモクリトス・・・・アトム(原子)ピタゴラス・・・・・数 万物には、それを構成する根源(アルケー)があるという考え方に基づく思想が主となっている時代。

    西洋哲学史の簡単まとめ(ギリシア哲学~近代哲学まで) | The Cat's Pajamas(ぱじゃねこ)
  • ネットに時間を使いすぎると人生が破壊される。人生を根底から豊かで納得のいくものにしてくれる良書25冊を紹介-分裂勘違い君劇場

    ネットに割り当てる時間配分を間違えなければ、ネットは人生を豊かにし、自分の未来を切り開く力をくれます。 しかし、ネットに多くの時間を使いすぎると、人生を根幹から豊かで納得のいくものにしてくれる良書を読む時間を失い、自らの人生を破壊し、未熟なまま老いてしまう危険があります。 「優れた書籍」と「はてなの人気エントリに上がるような記事」との落差は、ギアナ高地の断崖絶壁どころではありません。 もちろん、分裂勘違い君劇場のような、薄っぺらくて、矛盾だらけで、勘違いしまくってて、長いだけでろくに内容のない記事ばかり掲載するうんこブログは、優れた書籍とは、比較すること自体がもはや犯罪です。 しかし、分裂勘違い君劇場より1000倍優れている梅田望夫氏や小飼弾氏のやブログといえども、図書館や書店に並ぶ良書の前には、やはり、ゴミより幾分マシだという程度の価値しかないのです。 優れた書籍のレベルとは、それほど

    ネットに時間を使いすぎると人生が破壊される。人生を根底から豊かで納得のいくものにしてくれる良書25冊を紹介-分裂勘違い君劇場
  • 【SEO】はてなブログで記事更新する際に意識している10の作業 - ポジ熊の人生記

    2016 - 11 - 04 【SEOはてなブログで記事更新する際に意識している10の作業 blog blog-hatenablog Twitter Google Pocket フォローする はてな Twitter Feedly

    【SEO】はてなブログで記事更新する際に意識している10の作業 - ポジ熊の人生記
  • 電通に入るようなエリート層は「降りたら死ぬ」ゲームを生きている - トイアンナのぐだぐだ

    電通で入社わずか1年目の女性が過労死させられた事件。亡くなったのは共通の知人が何人もいる女性だった。今さら強制調査をしたって、彼女は返ってこない。 なぜ就活で電通が人気なのか 就活における「電通」の立ち位置は間違いなくトップである。内定者の数割はコネ入社で枠がそもそも埋まっているから、一般枠で内定するのは至難のわざ。ここでいうコネとはスポンサー企業の御曹司レベルを指すので、生まれ直さないと手に入らない。東大でも内定が難しいと言われるゆえんだ。 その一方で電通はハードな接待や残業、体育会系の社風で学生にも知られている。が、私が電通社員から実際に聞いた接待の様子を話しても「当にそんなことあるんですか」と信じられない学生の方が多い。個人情報がバレてしまうのでフェイクを混ぜるが「アナルに栄養ドリンクの瓶を突っ込むくらいは女性でもやらされる」(20代、元電通社員)とか。もっとも、この辺はクライアン

    電通に入るようなエリート層は「降りたら死ぬ」ゲームを生きている - トイアンナのぐだぐだ
    watakaze916
    watakaze916 2016/12/09
    「降りたら死ぬ」ゲームと言う表現が適格で好きです。降りたなら本当にそれまでの自分が「死ぬ」
  • 年150万は食費に突っ込む女が本気で薦める、20代で通っていたお店 - トイアンナのぐだぐだ

    率ほぼ100%のトイアンナです。家庭のご飯がマズかった反動でグルメに目覚めてから、数百軒は店を回りミシュラン有料会員にまでなってしまいました。 そこで私が今はもう卒業したけれど20代のころに好きだった、正直もっと繁盛して欲しいお店をご紹介します。月に1万~5万を費へ突っ込みたい方へおすすめです。 私はひたすら味重視なので雰囲気もステキ☆夜景キラキラ☆な店舗を知りたい方は東京姉妹さんのデート向きレストランガイドへ行ってください。 和・日料理 カフェ・喫茶店 ビストロ・カジュアルバー 肉料理、焼肉 中華料理 イタリアン、フレンチ 和・日料理 北町 善知鳥 (うとう) - 牛込神楽坂/懐石・会席料理 [べログ] 来なら3万円以上払わないと学ぶことができない、懐石・割烹のすばらしさを学べる場所です。穏やかな時間と旬の材、丁寧な接客に感動。 旬熟成 - 麻布十番/牛料理 [べロ

    年150万は食費に突っ込む女が本気で薦める、20代で通っていたお店 - トイアンナのぐだぐだ
  • 【2016年12月】アドセンス審査通過までにやったこと - スーミン

    (2016年12月8日審査通過) どうもスーです。この度googleアドセンス審査に無事に通過出来ました。アドセンス審査通過までにやってきたことを振り返っていきます。僕自身はというと1次審査で3回落ちて4回目でやっと1次審査を通過しました。やっとスタートラインに立てて一安心です。 正直心が折れそうになりましたが自分のブログを見直す良い機会だと思い前向きに改善してきました。アドセンス審査をする方の参考になれば幸いです。僕の場合落ちた理由がすべて「Google のポリシーに準拠していないサイト」だったためそこに焦点を絞ります。 アドセンス申請日 アドセンス審査合格までにやったこと 過去記事のリライト(記事削除、文章修正) AdSense プログラムポリシーポリシーに反する画像を削除 直近1ヶ月未満のアドセンス審査合格の記事を見る ヘルプフォーラムにアドバイスを求める カテゴリをまとめる(1記事

    【2016年12月】アドセンス審査通過までにやったこと - スーミン
  • 実用性が高いオススメの文房具20選【文房具好きが使ってみた】 | ゆとりごと

    実用性が高いおすすめ文房具文房具が好きなので、これまで使ってきたものから実用的で他の人にもオススメできる文房具をまとめてみた! ペントネ ペンケースに収まってぐちゃぐちゃになることもない…こんな付箋がほしかった! 一見「なんだこりゃ?」と思ってしまうような見た目だが、なんとペントネは付箋である! トイレットペーパーのようにロールされた付箋が筒状の細長い入れ物に収まっているのだ。 巻かれた付箋をこれまたトイレットペーパーのように引っ張り、必要な長さを切り取ればOK! 付箋には折れ目が入っていて綺麗に切り離すことができる。 切り取り用の折れ目を活かして、こんなふうにインデックスみたいにすることもできる。 ペントネの何が良いかといえば、やはりペンケースに入れてもぐちゃぐちゃにならないところだろう。私は持ち歩く文房具を一つのペンケースに収めたくて仕方のない人間なのだが、ペンケースに付箋を入れておく

    実用性が高いオススメの文房具20選【文房具好きが使ってみた】 | ゆとりごと
    watakaze916
    watakaze916 2016/12/08
    小学生の時から何と無くかっこいいからという理由で使っていたグラフギアが紹介されていて嬉しい
  • 屍者の帝国において「X」に何を代入するか - 最終防衛ライン3

    屍者の帝国 伊藤計劃×円城塔 | 河出書房新社 円城塔インタビュー詳報:故・伊藤計劃との共著「屍者の帝国」を完成させて− 毎日jp(毎日新聞) 屍者の帝国 作者: 伊藤計劃,円城塔出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2012/08/24メディア: 単行購入: 43人 クリック: 1,717回この商品を含むブログ (182件) を見る 「屍者の帝国」において、ザ・ワンは人間の意志は「菌株」により生じると言った。屍者化の技術は、人間を不死化する技術ではなくその「菌株」を不死化する技術であるという。なるほど、それならば生者と屍者の意識が連続でない理由も頷ける。しかし、人間以外に感染しない「菌株」は人間が存在する以前はどこに存在したのだろうか?ザ・ワンは言う。「菌株」で納得出来ないならば「X」とし、任意の言葉を代入しろと。屍者の帝国において人間の意識、そして屍者を作り出した「X」とは何なの

    屍者の帝国において「X」に何を代入するか - 最終防衛ライン3
  • 隠れた傑作 近未来映画ランキング - アノ映画日和

    ありがたいことにアノ映画日和も読者様が200名となりました。 いやぁ当にありがたい。 これからも引き続きのご愛読よろしくお願いします。 まだ読者ではない皆さまもこの機会にいかがでしょう? 記事を読みながら是非ご検討下さい! ということで今回は記念回恒例のランキングとなります。 前回のランキングの際に予告したとおり未来映画ランキングです。 今やバックトゥザフューチャー2の未来も過去となり、実現化したものもあればまだ実現してないものもあります。 未来など誰にもわかりません。 車が空を飛ぶ未来もあれば、人類滅亡の未来もあります。 それこそ監督の想像力と創造力しだいで様々な世界が描かれます。 あなたはどんな未来を観たいですか? 是非このランキングを参考にして貰えれば幸いです。 といっても当ブログではブレードランナーやマッドマックスなどメジャー作品は紹介しません。 そう、いつもの隠れたシリーズで

    隠れた傑作 近未来映画ランキング - アノ映画日和
    watakaze916
    watakaze916 2016/12/03
    面白そうな映画がたくさん。感謝です。
  • うつの原因になっている学習性無力感から抜け出す2つの考え方 - 脱貧困ブログ

    学習性無力感という言葉を知っていますか? 調べてみると、こんなふうに書いてありました。 学習性無力感とは、努力を重ねても望む結果が得られない経験・状況が続いた結果、何をしても無意味だと思うようになり、不快な状態を脱する努力を行わなくなること。 もう少し、具体的に説明するために、ちょっとエピソードを語らせてください。 それは、ある犬のエピソードです。 ある実験がありました。 鎖につながれている犬に、床から電気ショックを与え続けます。 当然、犬は嫌がり、なんとか鎖をちぎろうとしたり、逃げようとしたりして、暴れます。 そのような事を数十回くり返します。すると・・・犬は電流に対する抵抗を諦めるようになります。 その後、犬の鎖を外します。そして、電気ショックを与えます。もちろん鎖はないので、その場から逃げ出せば、電気ショックからも逃げられます。 しかし、犬は逃げません。電気ショックを受け続けます。

    うつの原因になっている学習性無力感から抜け出す2つの考え方 - 脱貧困ブログ
  • サラリーマンを経験してないのに否定するのはおかしい - そういう類いのものじゃなくて

    こんにちは、イケダユウトです。 タイトルの通りです。 ブログをやっていると、サラリーマンではなく、フリーランスで生きていくという人をたまに見かけます。 全員がそうではないですが、サラリーマンを経験してもいないのにサラリーマンを否定するようなことを言う人がいますが、その根拠って、見たり聞いたりしたことから来ていませんか? 僕は、見たり聞いたりしてサラリーマンにならずに、フリーランスになることを否定しているわけではありません。 サラリーマンはこうでここがダメだから、フリーランスになるということについて言っています。 ここをおかしいと言っているのです。 サラリーマンを経験していないのに、サラリーマンのここはダメとか言うのっておかしいと思います。 サラリーマンを経験して言うならわかりますが、経験してもいないのに、否定するのはサラリーマンをきちんと理解していないと思います。 あとは、サラリーマンは社

    サラリーマンを経験してないのに否定するのはおかしい - そういう類いのものじゃなくて
  • 最近のネットウォッチャーは甘えてると思うから、ネットウォッチのやり方を教えてやるよ!

    News Picks・はてなブックマーク・togetterなど、人の記事を見てコメントするサービスには必ずに、当にそういう書き込みを見かける。 「つまらないブログばかり、ホットエントリーに上がってきてつまらない。」 「運営者が悪いから、News Picksやめます。」 「クソ記事あげてんじゃねーよ!NG機能を用意しろ。」 もっと酷いと、主語を大きくしてこんなことを言い出す奴までいる。 「インターネットはつまらなくなった。」 …あ〜うんうん、そうかそうか、キモチイイこと言ってくれるじゃねーか…。 消費者風情が甘えてんじゃねーぞ!! 口を開いて待ってたら餌が来ると思ってるようなヤツが、各種SNSにクソみたいなコメント書き込んでる事のほうが「ネットはつまらなくなった」だよ。 何が「はてなブロガーの互助会問題」だよ? 何が「プロブロガーばかりとりあげられてつまらない」だぁ? 自分が欲しいニュース

    最近のネットウォッチャーは甘えてると思うから、ネットウォッチのやり方を教えてやるよ!
  • カイゼンが製造業のIT化を遅らせてきたのかもしれない - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 先日、こんな記事を読ませて頂きました。 普段は、製造業のお客様をメインに、原価や会計に関するシステムの導入の支援や活用提案をさせて頂いておりますが、製造現場の仕組みづくりのお手伝いをさせていただくこともあります。その時の経験から、 そして生産情報、すなわち製造業の情報化に関わる分野は、カバーすべき範囲が広いのだ。受注管理システムから始まって、生産計画、BOM(部品表)、製造指示、在庫管理、品質管理、出荷管理、進捗管理、現物管理、POP、設計情報管理、と際限がない。それに比べ、流通情報で覚えるべきなのは販売管理、仕入在庫管理、カードくらいでよかった(当時はまだインターネットは普及していなかったのだ)。 どうして同じ情報システムに関わる科目なのに、製造業と流通業でかくも守備範囲の広さが違うのか? それは、「製造業の方が業務プロセスが多くて複雑だから」である。 に

    カイゼンが製造業のIT化を遅らせてきたのかもしれない - ゆとりずむ
  • なぜ、製造業のIT化が進まないのか? 〜お金をちゃんと投資しよう | タイム・コンサルタントの日誌から

    わたしが中小企業診断士の資格を取ったのは、もう20年以上も前のことだ。その頃、診断士の試験は「鉱工業」「商業」「情報」の3コースに分かれていた。どの試験を通っても、おなじ診断士の資格を名乗れる。わたしは情報系を選んだ。「情報」コースには、さらに専門試験科目が「流通情報」と「生産情報」の二種類あったので、わたしは「生産情報」を選んで試験を受けた。工場づくりをビジネスとするエンジニアリング会社に勤める人間としては、当然の選択であった。 ちなみに診断士試験に「情報」コースができる前は、「鉱工業」と「商業」の二種類しかなかった。これはちょっと不思議である。だって、まるで中小企業には製造業と流通業しかないみたいではないか(鉱業も入っているが、石炭産業の盛んだった戦後ならいざ知らず、鉱業にはほとんど大企業しか残っていない)。しかし、たとえば運送業にも建設業にも、中小企業はたくさんある。それなのに専門試

    なぜ、製造業のIT化が進まないのか? 〜お金をちゃんと投資しよう | タイム・コンサルタントの日誌から
  • Site is undergoing maintenance

    Site will be available soon. Thank you for your patience!

    Site is undergoing maintenance
  • 2016上半期に読んだ本からオススメ12冊をご紹介! - きまやのきまま屋

    2016年の上半期に読んだたち 今年は1月〜6月の間に、113冊ほど読んでました!漫画とコミックエッセイ除く。なかなかよいペースで楽しく読めてます。 この中に西尾維新「悲鳴伝」シリーズが入っていることを考えると、けっこうな文字数読んでます。いやあれ長すぎだから。全冊500ページ越えてるって。 さて、その読んだの中からオススメを挙げていきます!なんとなくキリよく、12冊選んでみました。 なるべく新刊、フィクション多め! フィクション 異類婚姻譚 異類婚姻譚 作者: 谷有希子 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2016/01/21 メディア: 単行 この商品を含むブログ (9件) を見る 谷さんは私は『あの子の考えることは変 (講談社文庫)』みたいなメンヘラものか『グ、ア、ム (新潮文庫)』みたいなコメディが好きなんだけど、ここ数冊はけっこう文学してますね。 夫婦モノとして読ん

    2016上半期に読んだ本からオススメ12冊をご紹介! - きまやのきまま屋
  • 【ネタバレ】映画『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』の感想 愛に溺れた愚者の生き様 - ゲーマー日日新聞

    原題:Birdman or (The Unexpected Virtue of Ignorance) 監督:アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ 出演:マイケル・キートン、エドワード・ノートン、ナオミ・ワッツ、他 公開:2015年4月10日(日) 磨き上げられた技法 作はまず、長回しによる映像が美しい。古くはタルコフスキーやヒッチコックが愛用したテクニックだが、作の長回しは史上最長クラス。何と、映画中たった一度しかカットが入らないように見せかけられていて、カメラはいつも主人公たちの周囲を往復している。 この演出の目的は後においても、この酔いそうなまでの長回しを実現したエマニュエル・ルベツキの高度な撮影技法には恐れ入る。場面はひっきりなしに変化し、作の主題である「夢と現の彷徨」を実現しているのだ。この映像だけで、作を楽しむ価値はあるだろう。 肝心の内容は、かつてバードマンとして名

    【ネタバレ】映画『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』の感想 愛に溺れた愚者の生き様 - ゲーマー日日新聞
  • 見ておくべき「GONZO」アニメ作品10本 - あしもとに水色宇宙

    GDH、経営再建へアニメ作品絞り込み 制作ラインのリストラも - ITmedia NEWS 嫌なニュースというか、何というか。まぁ、一時期馬鹿みたいにアニメを作りすぎてたし、それに加えて売れてなかったし、色々と原因はあると思うけど、何とか頑張ってほしいな。僕にとってゴンゾは好きな制作スタジオの一つで、好きな作品が結構あり、DVDも相当数買っている。微妙な作品もたくさんあるけど、「視聴者にウケなさそうなオリジナルアニメ作品を堂々と作る」稀有なアニメスタジオだと僕は思っていて、これからもそういう作品を作っていって欲しいなと願っている。でも、それがいけなかったんだよね・・・。 「ゴンゾってそこそこ良いスタジオだよ」ということを訴えたいので「ゴンゾの見て損はない個人的オススメアニメ作品」を10個上げたい思う。最近の作品、2008年の作品は見たばっかりの人が多いと思うので除外します。 「青の6号」(

    見ておくべき「GONZO」アニメ作品10本 - あしもとに水色宇宙
  • 分かりやすい資料を作るための図・グラフのアイデア集【エクセル・パワーポイントでもできる図表集】 - LITERALLY

    良い資料とは、次の条件を満たしたものだ。 背景から結論までの流れまでが自然で説得力のある資料 相手がすんなり理解できるレベルを保ちながらも、限界まで文字数を削った資料 見た瞬間に何を示しているのか分かる、適切な図表を載せた資料 とくに「3」の図表は、資料の説得力を大きく左右する。図表のクオリティーだけで、相手の納得度合いは大きく変わってくる。口頭で説得してもイエスと言ってくれない内容であっても、図表によりそれらしく見せれば相手がすんなりイエスと言ってくれる、なんてことはよくある。大半の相手は、資料のそれらしい視覚表現とそれらしいストーリーラインでねじ伏せられる。 では、資料で巧く視覚表現するにはどうしたらよいのか。簡単だ。表現のレパートリーのストックをたくさん持っておき、その中からその都度最適なモノを探し出すのだ。自分でイチから考えようとする必要はない。良い表現を真似る。これに限る。 この

    分かりやすい資料を作るための図・グラフのアイデア集【エクセル・パワーポイントでもできる図表集】 - LITERALLY