タグ

2011年2月9日のブックマーク (5件)

  • TwitLonger — When you talk too much for Twitter

    イオンに入ってるヴィレッジにお客様からのご意見があり、そこから部で協議をした結果、ヴィレッジ全店でのエロ・グロ系のもの等の全撤去が決定しました。 性的衝動を著しく駆り立てるもの、殺人や薬物を推奨するような内容のもの…など、そのへんの細かいラインは難しいですし、グレーゾーンのものが有りすぎて判断が難しいものもたくさんあります。他店では18禁カーテンの向こう側にある商品も堂々と店頭においていたので、確かにそこは指摘されても仕方のないことだと思います。店員の中でもいろいろな意見がでていますが、今は部のアナウンス待ちといった感じです。 サブカルチャーの書籍やグッズは、ヴィレッジの象徴といっても過言じゃないと思っていますし、それを販売していた自分たち自身も楽しくやってました。正直今回の件は店員としては少しショッキングではありましたが、上場企業になった今、そこまで考えることが当然だったはずなのか

    watapoco
    watapoco 2011/02/09
    全店一律排除という判断はよくわからないけど、自分でまいた種なのは確か。深夜番組のエロをゴールデンでそのまま流さないじゃん。
  • 日本代表のセンタバック問題2011: 武藤文雄のサッカー講釈

    (コメント欄でsonodamさんより指摘がありましたが、若手期待のCBに槙野が抜けていました、完全にウッカリして書き落としたものです。と言う事で、槙野を書き足す修正を加えました。2010年2月11日) まったくもって順調な日本代表だが、一方で課題も多々あり、これからの7/8ワールドカップで、少しずつそれらを解決していかなければならないのは、るのは皆様もご承知の通り。そして、それらの中で最大の課題の1つは、やはりセンタバック問題だろう。中澤と闘莉王が2人とも負傷で離脱する状況で迎えたこの大会。大会前からの懸念通り、このポジションの人材に最も苦しむ事となった。それでも、見事に優勝を飾ったのだから大したものなのだけれど。 1年ちょっと前、南アフリカの準備時にこんな講釈を垂れた事があるが、南アフリカ、そして今回のアジアカップを体験し、改めて日本代表にとって、センタバック問題は難しいものだと再認識さ

    watapoco
    watapoco 2011/02/09
  • パク・チソンが慈善団体を設立、6月にチャリティーマッチ開催 (SOCCER KING) - Yahoo!ニュース

    先月のアジアカップ終了後に韓国代表からの引退を発表したマンチェスター・UのMFパク・チソンが7日、慈善団体「JSファウンデーション(パク・チソン財団)」を設立したと発表した。 昨夏から財団設立を準備しており、パク・チソンが理事長となるほか、発起人にはMLBで活躍するチュ・シンス選手ら韓国スポーツ界のスター選手や芸能人らの名前が記されている。 パク・チソンは、「財団設立がサッカー人生の新たな出発点でもあり、終着点でもあると思う。サッカーを通じて幸せを分かち合える、意味のある事業を展開していきたい」とコメントしている。 JSファウンデーションは初の事業として、6月15日にベトナムでチャリティーマッチ「アジアン・ドリーム・カップ」を開催。この試合にはイ・チョンヨンやキ・ソンヨンといった欧州で活躍する韓国代表選手をはじめ、元日本代表MFの中田英寿氏やマンチェスター・Uのパトリス・エヴラら、パ

    watapoco
    watapoco 2011/02/09
    パク・チソンも大好き。素敵な国際人。
  • 中日スポーツ:<番記者ちょっといい話>長友移籍金「大事に使ってくださいよ」:サッカー(CHUNICHI Web)

    トップ > 中日スポーツ > サッカー > 紙面から一覧 > 記事 【サッカー】 <番記者ちょっといい話>長友移籍金「大事に使ってくださいよ」 2011年2月8日 紙面から 「このクラブが育ててくれなかったら、今の自分はない」。昨夏、長友はFC東京への感謝の言葉を繰り返して、イタリアの地へと旅立った。 2007年、明大3年時に特別指定選手としてFC東京に加入した長友。東京の強化部スタッフは早くからその素質を見抜いていた。まだ無名だった2年秋の早大戦が逸話となっている。 後にJリーグ新人王を獲得する相手FWの渡辺千真(横浜M)を、CBで出場していた長友が完封した。身長差は11センチ。それでも驚異的なフィジカルでカバーしたという。 石井豊・強化担当は「すごいジャンプ力で競り合いに勝ってしまう。一発で目に留まりました」と振り返る。当時から巨大な敵をなぎ倒してステップアップしてきた。 長友の完全移

    watapoco
    watapoco 2011/02/09
    長友大好きだけど、これいい話ではないと思う。当たり前の話。
  • YouTube - インテル長友佑都 デビュー戦!

    2011年2月6日のインテルホームゲーム、対ローマ戦。 後半30分にスナイダーと交代して遂に長友が登場。 興奮で手ブレがやや酷く、半狂乱ですがご了承下さい。 レポート書きました。 http://fio.naviglio.info/2011/02/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%ab%e9%95%b7%e5%8f%8b%e4%bd%91%e9%83%bd%e3%81%ae%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%9e%e6%88%a6%e3%83%87%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%92%e6%8b%9d%e3%81%bf%e5%80%92%e3%81%99.html

    YouTube - インテル長友佑都 デビュー戦!
    watapoco
    watapoco 2011/02/09