タグ

2012年5月19日のブックマーク (11件)

  • 一回3000万のガチャでお前を引いた親の気持ち考えた事あるの? : キニ速

    watapoco
    watapoco 2012/05/19
  • 虚構新聞の「橋下徹市長、市内の小中学生にツイッター義務化」ネタについて - 情報の海の漂流者

    虚構新聞が「橋下徹市長、市内の小中学生にツイッター義務化」といういつもの嘘ニュースを書いた件について。 僕は今回の件に対する虚構新聞の対応等にはあまり興味がなかったので、twitterの検索apiを叩いて橋下氏のtwitterがどんな感じになっているのかを見ていた。 感想は「こりゃ迷惑だろう」の一言であった。 議論への大量のノイズ混入 まず、当時の状況についてだが、橋下市長は当時、教育改革について言及していた。小中学校の統廃合を中心とした議論で、コミットする人も相当多い状況であった。その為 「t_ishin 義務」「t_ishin 義務(教育)」 「t_isiin 小中学校」あたりのキーワードを追っている人は一定数いたようだ。 そこに「橋下徹市長、市内の小中学生にツイッター義務化」という虚構新聞ネタに対する反応が大量に混入してしまった。 こういうものは議論している人たちにとってはノイズ以外

    虚構新聞の「橋下徹市長、市内の小中学生にツイッター義務化」ネタについて - 情報の海の漂流者
    watapoco
    watapoco 2012/05/19
  • 旅順攻囲戦 - Wikipedia

    第3軍の旅順への前進 第3軍による旅順包囲 攻撃準備中の日軍 砲撃によって生じた黄金山麓石油庫の火災 旅順攻囲戦(りょじゅんこういせん、リュイシュンこういせん、英語: siege of Port Arthur, ロシア語: оборона Порт-Артура, 1904年(明治37年)8月19日 - 1905年(明治38年)1月1日)とは、日露戦争において、ロシア帝国の旅順要塞を、日軍が攻略し陥落させた戦いである。 背景[編集] ロシアは、1896年の露清密約の後、1898年に遼東半島を租借し、旅順口を太平洋艦隊(後の第一太平洋艦隊)の主力艦隊(旅順艦隊)の根拠地とし、港湾を囲む山々に格的な永久要塞を建設していた(旅順要塞)。 日は、予期される日露戦争に勝利するためには、日土と朝鮮半島および満洲との間の補給路の安全確保が必要であり、朝鮮半島周辺海域の制海権を押さえるために旅

    旅順攻囲戦 - Wikipedia
    watapoco
    watapoco 2012/05/19
  • 小山記念病院の廣崎 絢香さんが鹿島アントラーズ選手の住所・電話番号等の個人情報を不正入手したことをtwitterで告白して炎上:ハムスター速報

    小山記念病院の廣崎 絢香さんが鹿島アントラーズ選手の住所・電話番号等の個人情報を不正入手したことをtwitterで告白して炎上 Tweet カテゴリ炎上お祭り 1 : ガーネットスター(新疆ウイグル自治区):2012/05/18(金) 22:11:08.34 ID:XnOmo4NL0 ?PLT(12327) ポイント特典 今日すごい事実発覚!鹿島ア◯トラーズの選手のカルテ発見! 住所も電話番号もわかるー…!これが散々言われた個人情報保護法か! From: ayaka328: at: 2012/05/18 20:18:40 Re RT 公式RT 今日みつけたのは小◯原満男ー!でも検索すればほかにも絶対いるー!笑 From: ayaka328: at: 2012/05/18 20:38:32 Re RT 公式RT なんか誰かが内◯篤人みかけたらしいから明日探すー!爆笑 From:

    watapoco
    watapoco 2012/05/19
    これはないわ…病院内でそういうの見つけて遊んでるところが。
  • 余録:「魏志倭人伝」には「男子は大小と無く、皆黥面…- 毎日jp(毎日新聞)

    「魏志倭人伝」には「男子は大小と無く、皆黥面(げいめん)文身す」とあるから、当時の日人の男は大人も子供も顔や体に入れ墨をしていたらしい。水に潜って魚をとる海人が大魚の襲撃を防ぐまじないにしたのが、後に飾りとなったのだという▲ならば入れ墨のない者は当時の役所をクビになったのか−−とは、むろん大阪市での職員への入れ墨調査を聞いて頭をよぎった妄想である。役所が職員の入れ墨の有無を一斉調査するというのもびっくりだが、「110人」という調査結果にも驚いた向きが多かろう▲そういえば最近タトゥーと呼ばれるファッション感覚の入れ墨を就職活動を機に消す手術をする若者が多いという。欧米の映画などをまねて気軽に入れたタトゥーも、いざ職探しとなれば入れ墨がアウトローのシンボルとされてきた日社会の市民感覚に突きあたる▲さて映画では片肌脱いで桜吹雪を見せる遠山の金さんこと町奉行、遠山景元には当に入れ墨があったか

    watapoco
    watapoco 2012/05/19
    まっこうから批判しないでこんなんばっかりやってるからメディアの力って弱くなるんだと思う。
  • なぜGoogle+日本一女子大生の学費支援は失敗したのか

    僕がこの世から消し去りたいものは3つあります。ひとつは、核戦争、ふたつめは、魔族と人間のハーフである魔剣士グロチウスが主人公(必殺技は真・蛇殺円月刃↓\→↓\→AB)の冒険譚を書き綴った僕の黒歴史ノート、みっつめが、ソーシャル物乞いをする女子大生です。 Google+で日一のフォロワーを持つ女子大生、坂口さんが炎上しています。ネットのやりすぎと、海外留学で早稲田大学の単位を落として、留年をするための費用を、ソーシャルネットワークstudy giftを使った寄付で賄おうとしたのが原因です。 さて、なぜここまで女子大生が炎上してしまうのか。 さらに、なぜ僕らは「ソーシャル物乞い」を赦すことが出来ないのか。 実は、日人の国民性に起因にしています。 日人の国民性との相性の悪さ、そして、サービス自体のインセンティブ設計の悪さによって、学費寄付プラットフォーム「study gift」がうまくいか

    なぜGoogle+日本一女子大生の学費支援は失敗したのか
    watapoco
    watapoco 2012/05/19
    友人に文体が似ている/実家はあしなが育英会に寄付してたし(ユニセフにも寄付してたけど)、学費援助自体は1を満たすと思う。学費援助(貸与だけど)を遊んで失ってさらに援助して欲しいってのがアレ過ぎた。
  • 株式会社でも個人でもない、海賊スタイルの組織「liverty」 (オルタナ) - Yahoo!ニュース

    5月17日、「study gift(スタディギフト)」というウェブサービスがリリースされる。奨学金の利息が払えず学校に通えなくなってしまうなど、学費が払えないことが原因で学校に行くことを諦めざるを得ない学生のためのクラウドファンディングだ。 学生は自分をプレゼンテーションし、応援したいと思った人がお金を出してパトロンになる。支援された学生は、毎月に複数回の授業レポートを提出し、支援者に何を学んでいるのか報告する。また、年に数回の支援者との交流会も開催する予定である。 スタディギフトの制作を担当したのは、去年、影響力の高いブロガーに与えられるαブロガー賞を受賞したヨシナガ氏。「今の子どもは学校の成績では測れない子がたくさんいる。何かに一生懸命打ち込んでいる子が、学校に通いながらその能力を高められるように支援していきたい」と語る。 実はこのサービス、いわゆる株式会社が作っているものでもな

    watapoco
    watapoco 2012/05/19
    ソラノート、ホットココアに続く家入氏肝煎りプロジェクトって死亡フラグにしか思えないんだけど、今までのは死亡にふさわしいレベルの若者だったので今回もそんな感じかなと思ってしまう。
  • どうしても、あそこに行きたい!! : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    カテゴリ : 4コマ,ジンサンの家族 ※更新遅れて申し訳ありませんでした 残された甥っ子ちゃんたちのお話! 宮崎にも同じようなモノがあると思うんだけどなぁ…… ちなみに何も買っていません! でも「とても楽しかった!!」と大興奮でした。 子供はぜんぜん分からない!!! →→→明日も更新します コメント一覧 (189) 189. モンクレール アウトレット 2012年09月25日 18:19 南極海から帰国中の調査捕鯨船団のうち、母船・日新丸 188. compsensea 2012年07月31日 17:56 国の 私たち は、 東急ハンズ や ロフト ではありません 187. 2012年06月28日 14:41 小さい頃は工具大好きでしたね。 ドリルとかネジとかトンカチとか・・・もちろんキャスターも(゜o゜) 使い道っていうと今ではあまり思いつきませんが・・・ キャスターは枕の下に設置してコ

    どうしても、あそこに行きたい!! : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
    watapoco
    watapoco 2012/05/19
    わかる。
  • インターネット博覧会「インパク」はそれからどうなったのか : Timesteps

    インターネット博覧会「インパク」はそれからどうなったのか インターネットインターネットの歴史 Tweet 2010年11月07日 「インパク」というものをご存じでしょうか。10年前、政府が自らインターネットへ積極的な展開をしたものでしたので、報道などでもとりあげられ、覚えていらっしゃる方も多いと思われます。 しかし、どのように始まり、どのようなものがあり、そしてどのように終わったのかをご存じの方はわりと少ないのではないでしょうか。 ただ、少しでも知っている人の中でも、プラスの印象よりマイナスの印象を持っている人のほうが多いかもしれません。 というわけで、今日は2000年大晦日から1年間行われた、インターネット博覧会、インパクについて。 政府主導の大規模インターネット博覧会 まず、「インパク」とは何か。これは2000年12月31日から2001年12月31日までの一年間、インターネット上で行わ

    インターネット博覧会「インパク」はそれからどうなったのか : Timesteps
    watapoco
    watapoco 2012/05/19
  • 俺専用クラウド育児支援プラットフォーム「yoikuhigift」を応援 - 世界はあなたのもの。

    ネタ ごとうこうたろうは息子の養育費を応援してくださるあしながおじさん(サポーター)を探しています。 最近息子が生まれた、ごとうこうたろうと申します! ネタ元の「studygift」がダウンしているので手探りの適当でいきますが……。 この度、私ごとうこうたろうは、ありがたいことに男児を授かりました。当に、可愛いです。可愛くて可愛くて仕方ありません。しかし理不尽なことに私は、息子の養育費を稼ぐために、毎朝仕事に行かなければなりません。これは大いなる矛盾です。仕事なんかに行かず、朝から晩まで息子をなめ回していたいのです。働きたくないのです。 自分の子供の養育費ぐらい「死ぬ気で働けば払える」という指摘も、なんて時代遅れなんでしょう。「俺もあいつも苦労したから、お前も同じ苦労をしろ」的な同調圧力。勘弁してください。働きたくないんです。 私の選んだ挑戦そこで「クラウドファインディング」の仕組みを利

    watapoco
    watapoco 2012/05/19
  • - このブログは非公開に設定されています。

    watapoco
    watapoco 2012/05/19