タグ

2013年1月22日のブックマーク (17件)

  • 男の愚痴を封じるのって解決になるのかしら - watapocoの日記

    http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20130122131752この増田君が責められる理由が正直よく分からなくてもやもや。そりゃ彼がどのように子育てにコミットしてるか書き込みからは分かんないけど、コミットしてない前提でコメントするほどの根拠もないように思える。女の実家は近くにあるから頻繁に行っていることが推測されるのに男の実家に行くの多い少ないとか、外野がそれこそ口出しするようなことなんだろうか。これが女性の書き込みならこんな風な対応にならないと思うんだけどなー。触ると拒否されるのが傷つくって、一緒に暮らしている人のされる対応としてそりゃ切実な悩みじゃないですか。それを聞かずに親としての自覚を持て、っつってもうまく行かないような気もするよ。ネットの世界ってリアル以上に夫や父親に厳しすぎる気が少しします(もちろんや母親にもだけど)。こ

    watapoco
    watapoco 2013/01/22
    ちょっと追記しますた。/増田の書き換えみたらうーんってなった…。話変わり過ぎ…/一点、父親の自覚と死にゆくおばあちゃんに会いたいは全く別の話なので、後者を前者不足と言って断罪するのであれば普通に鬼だと
  • 『僕はもう限界かもしれない』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『僕はもう限界かもしれない』へのコメント
    watapoco
    watapoco 2013/01/22
    子持ちで転職や転居はあり得ないってのがはてなーの主流なのかしら。その程度のチャレンジもダメならそりゃ男は結婚しない。周りの「夫」はもっといい加減だけどな。
  • 細かすぎてまとめられないけど伝えたい株ネタ選手権 EP4 : 市況かぶ全力2階建

    国策企業扱いのさくらインターネット、501億円の補助金で国を財布にした後は200億円の株券印刷で株主を財布に

    細かすぎてまとめられないけど伝えたい株ネタ選手権 EP4 : 市況かぶ全力2階建
    watapoco
    watapoco 2013/01/22
  • 僕はもう限界かもしれない

    結婚して関西から新潟にきた。結婚当初は幸せだった。喧嘩はしたけど、基的には仲が良かった。だけど、子どもが生まれてから一気にの態度が変わった。 僕は夫から父親に無理やりジョブチェンジさせられた。(の中で)は「母親」になった。心から・・・だ。当然のようにキスしたりスキンシップをしてきたのが、突然はね退けられるようになった。 僕の実家には一年に3回前後帰っていた。しかし、全て長くても2泊3日だった。それをママ友やは「長い。たくさん帰っている」という。一方、の実家は近所だ。1週間に一回は爺さん婆さんが来たり、こっちが行ったりする。 転職がしたい。今は組込みエンジニアだけど、先が見えない業界に嫌気が差した。元々ゲーマーだった僕は(結婚してからはサッパリだが)、ソーシャルゲームのgroopsに転職したいと相談した。しかし、ボロクソに言われた。今の年収は450万前後。それが上がると思って

    watapoco
    watapoco 2013/01/22
    娘か妻か母か、日本は女の人に一属性しか与えたがらない文化があると思うなあ。働きづらいのもその辺影響してるのではないかと…/ブコメに違和感があるので増田擁護?記事書いた。
  • カオスちゃんねる : 中学生にもなって赤組と白組って流石に幼稚すぎね?闇と光だろ

    2021年07月23日22:00 中学生にもなって赤組と白組って流石に幼稚すぎね?闇と光だろ 過去のおすすめ記事の再掲です 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/22(火) 05:10:13.92 ID:uS360bDa0 俺が赤組じゃなかったら "漆黒の帳に身を隠せし選手入場" とかやってたわマジで 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/22(火) 05:20:17.05 ID:qnd9lhaW0 闇組の方がオタ多くて弱そうだよね 7 名前: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:15) [] 投稿日:2013/01/22(火) 05:12:22.64 ID:+OWwKHAu0 そこは大地と蒼穹(そら)にしとけよ……… 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿

    watapoco
    watapoco 2013/01/22
    ラノベの影響なのかな?みんな語彙が豊富だね。読めない。/逆にDMナンパしてたラッパーの人は語彙が少なくてびっくりした。ライムスターとかは特別なのね。
  • 松本人志が流行らせた言葉の数々 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 松人志が作り、はやらせた言葉が凄いとネットで話題に 取り上げられたのはドSドM・寒い・(言葉を)噛む・イタイ・ドン引き・逆に、など多数 明確な証拠はないが、松の発する言葉が全国に浸透した可能性が高い 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    松本人志が流行らせた言葉の数々 - ライブドアニュース
    watapoco
    watapoco 2013/01/22
    ギロッポンて松ちゃんだよね?
  • 戦隊モノの黄金律 - 新小児科医のつぶやき

    えっといわゆる戦隊モノのお話です。戦隊モノと言えば5人組が定番ですが、黄金律ともされる構成は、 熱血正義感のヒーロー ニヒル役 ヒロイン ひょうきん者(ないしガキ) 気は優しくて力持ち(ないしデブ) この構成の家的なものがゴレンジャー・シリーズともされています。ゴレンジャー・シリーズも5人組構成のバリエーションが途中であったりするようですが、揺れはあっても黄金率に戻る部分は多いと勝手に想像しています(うちは娘だけですから、さすがに見てません)。 なんのであったか忘れてしまいしたが、この構成について隊内恋愛の蔓延を防ぐために必要な組み合わせであるとの説を読んだ事があります。なんちゅうても若い隊員ですから、狭いグループで一緒に行動すれば恋愛の一つも起こらないと不自然です。多くの戦隊モノ構成でもヒロインがヒーローに淡い恋心を抱く設定はあったとは思います。しかしウルトラセブンを例外として発展は

    戦隊モノの黄金律 - 新小児科医のつぶやき
    watapoco
    watapoco 2013/01/22
    タンブラー見てたら戦隊物の黄金律を作ったのは石ノ森章太郎って書いてあったけど、だとしたら仮面ライダーにも噛んでるし、後世に与えた影響計り知れないと思う。
  • 【桜宮高2自殺】「私が死ねば救われる?」入試中止抗議の〝自殺予告〟…市教委は丸1日放置した(1/2ページ) - MSN産経west

    大阪市立桜宮高の男子生徒=当時(17)=が自殺した問題に絡み、橋下徹市長が同校体育系2科の入試中止を要請する中、同校の女子生徒を名乗る若い女性から大阪市役所に「私が死ねば在校生はみんな救われるんでしょうか」と自殺をほのめかすような電話があったことが20日、分かった。電話は18日夕にあったが、市教委が同校に安否確認を指示したのは19日夕で、丸1日放置したことも判明。男子生徒の自殺問題に揺れる中、市教委の対応に批判が集まりそうだ。

    watapoco
    watapoco 2013/01/22
    何かすごいことになってきた。受験や部活が命のやり取りってどんな国なの。
  • ジョディ・フォスターのカミングアウトについて、今さらながら雑感 - みやきち日記

    1月20日に日語字幕つきで放映された、2013年度ゴールデングローブ賞授賞式(の録画)をたった今見終わったところです。お目当てはもちろん、ジョディ・フォスターのカミングアウト。編集でカットされていたらどうしようと思いましたが、全部きちんと放送されていてほっとしました。字幕の訳文もまっとうで、わかりやすかったと思います。 さて、母国語たる日語で改めてこの名スピーチを復習してから思ったことをざっと書いてみます。 この1月14日のスピーチ以降、日でも海外でも、「もっと早くカミングアウトするべきだったのでは」とか、逆に「なぜ今さら(≒ここまで来たらもう黙っとけ)」とかいう反応をたくさん見かけました。前者は主に、「先人が苦労してカミングアウトして、いわば地ならしが済んでから言うなんてズルイ」とか、「もっと早く言ってくれればLGBTコミュニティのためになったのに!」みたいなことを言ってる人が目立

    ジョディ・フォスターのカミングアウトについて、今さらながら雑感 - みやきち日記
    watapoco
    watapoco 2013/01/22
  • http://www.sankeibiz.jp/business/news/120616/bsc1206160501003-n1.htm

    watapoco
    watapoco 2013/01/22
    他人事ながら胃が痛くなる。
  • 英王子“タリバン兵殺害したと思う” NHKニュース

    イギリスのエリザベス女王の孫で、軍の攻撃ヘリコプターのパイロットとしてアフガニスタンで任務に当たっていたヘンリー王子が、メディアの取材に対し、タリバンの兵士を殺害したと思うと率直に証言し大きな反響を呼んでいます。 ヘンリー王子は、イギリス軍の攻撃ヘリコプターのパイロットとして去年9月からおよそ4か月間、アフガニスタンで戦闘の任務に当たり、21日、帰国の途に就きました。 帰国を前に、ヘンリー王子はイギリスのメディアのインタビュー取材に応じ、基地での生活や任務について、「地上で戦う兵士の安全を確保するのが仕事だった。ほかの兵士と異なる扱い方はされなかった」と語りました。 そのうえで「敵を殺害したと思うか」という質問に対し、ヘンリー王子は「そう思う。仲間たちもある程度、撃っていたと思う」と答えました。 インタビューは、王子がアフガニスタンを離れたあと、「王子がタリバンを殺害した」などの見出しで一

    watapoco
    watapoco 2013/01/22
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    watapoco
    watapoco 2013/01/22
  • 甲子園未出場の都市人口ランキング作った : ぐう速

    甲子園未出場の都市人口ランキング作った 2013年01月21日 19:12 ランキング系 高校野球 コメント:56 ツイート 1 風吹けば名無し 2013/01/21(月) 13:09:34 ID:xWZNQT2l 甲子園に出場経験のない市区町村(区は東京23区のみ)の人口を30位まで調べてみたで~ 【注意】 ・移転している学校や市町村の合併については甲子園出場時の所在地で判断 (例1)東京都港区は日大三や慶応の出場歴を含む (例2)埼玉県久喜市は鷲宮の甲子園出場当時の所在地が合併前の鷲宮町なので出場歴に含まない ・人口は2012年12月の推計 (既出やったら)すまんな 2 風吹けば名無し 2013/01/21(月) 13:10:15 ID:xWZNQT2l 26位 愛知県安城市:180,562人 (高野連加盟校)安城、安城東、安城南、安城農林、安城学園 27位 東京都立川市:179,59

    甲子園未出場の都市人口ランキング作った : ぐう速
    watapoco
    watapoco 2013/01/22
    おもろい。
  • はてなブックマークはなぜ改悪されたのか。

    インターネットの技術者達がフィルタリングに使うような、小洒落たツールを導入する能力を持たない僕は、Yahooi pipesという既成のサイトを用いて、はてなブックマークの新着エントリーをフィルタリングして読んでいた。 Yahoo pipesには、1フィルタでフィルタリングできる最大数が存在しており、その制限を超えるとエラーが出る。その仕様を回避する為に、仕方が無しに2段階、3段階、4段階と複数のフィルタを多重にかける事で対応した。明らかに自分に不要だと思うウェブサイトや、明らかに自分には不要だと思うブログ、そして明らかに自分の興味の無いキーワードなどを、片っ端からpipesのフィルタに投げ込んだ。フィルタリングをすり抜けて来るサイトの中で、不要と思われるものをテキストエディタにメモし、定期的に追加していった。そうすれば、面白いウェブサイト、自分にとって必要なブログだけが、フィルタリングをす

    はてなブックマークはなぜ改悪されたのか。
    watapoco
    watapoco 2013/01/22
  • R指定テディベア映画、満席大ヒット!町山智浩、字幕監修はツイッター駆使|シネマトゥデイ

    テッドのかぶりものが妙にお似合いの映画評論家町山智浩 19日、TOHOシネマズ 渋谷でR指定テディベア映画『テッド』公開記念ぶっちゃけトークショーが行われ、作の字幕を監修した映画評論家の町山智浩が、そのきわどい言葉の数々をどのようにして訳していったのかを明かした。 映画『テッド』写真ギャラリー R15+指定、全国134館という公開規模でありながら、各地の映画館で満席が続出している作。金曜の初日だけでも約7,800万円という興収を記録し、早くも大ヒットを予感させるようなにぎわいを見せている。当初から“R指定のお下劣なコメディー”を目指したというだけあって、作には過激な内容のセリフが次々と登場。その字幕を監修したのが町山である。 ADVERTISEMENT この日の町山は、映画にちなんで熊の着ぐるみ姿で登場。最初に出来上がった字幕は「どこも直すところがないくらいに、はっきり言って完璧だっ

    R指定テディベア映画、満席大ヒット!町山智浩、字幕監修はツイッター駆使|シネマトゥデイ
    watapoco
    watapoco 2013/01/22
    同居人に一人で見に行かれた…
  • アルジェリア、なぜ人質救出ではなく軍事作戦に踏み切ったのか:日経ビジネスオンライン

    アルジェリア東部で起きたアルカイダ系イスラム武装組織によるガス関連施設に対する襲撃および人質事件は、アルジェリア軍による突入作戦が実施され、20日現在で人質23人、犯行グループのメンバー30人が死亡したと伝えられた。いまだに現地の情報は錯綜しており、事件に巻き込まれ、行方の分からなくなった日人の安否確認ができずにいる。 今回のテロ事件は、直接事件に巻き込まれたプラント大手・日揮だけでなく、治安の不安定なアフリカや中東諸国に進出している多くの日企業にも大きな衝撃を与えている。 この事件の背景、そして今も危険と隣り合わせで事業を展開する日企業の安全対策について英国の危機管理セキュリティ会社G4S社(旧ArmorGroup)の日法人G4SJapanの元取締役で、国際政治アナリストの菅原出氏に話を聞いた。 (聞き手は瀬川明秀=日経ビジネス) 今回のアルジェリアのテロ事件は、「イスラム武装組

    アルジェリア、なぜ人質救出ではなく軍事作戦に踏み切ったのか:日経ビジネスオンライン
    watapoco
    watapoco 2013/01/22
  • 3割30本打つが性格と話し方が杉下右京 : ぐう速

    3割30打つが性格と話し方が杉下右京 2013年01月21日 08:13 ネタスレ コメント:31 ツイート 1 風吹けば名無し 2013/01/20(日) 23:38:44 ID:xyV7mglH 欲しい? ポジションは外野 2 風吹けば名無し 2013/01/20(日) 23:39:37 ID:u8cfxZKP 最高やん 3 風吹けば名無し 2013/01/20(日) 23:40:14 ID:GprNgO/+ 叩かれそう 6 風吹けば名無し 2013/01/20(日) 23:41:21 ID:7uV6KcVv 他の外野が数シーズンプレイしたらいなくなりそう 7 風吹けば名無し 2013/01/20(日) 23:41:29 ID:dMapYKAs 何か問題が 10 風吹けば名無し 2013/01/20(日) 23:43:27 ID:Sx5+T6Gl 返事が「ええ」「はい?」 11 風吹

    3割30本打つが性格と話し方が杉下右京 : ぐう速
    watapoco
    watapoco 2013/01/22