タグ

2020年6月12日のブックマーク (20件)

  • 歌手・三浦祐太朗&声優・牧野由依が結婚発表「私達らしい歩みで 朗らかな家庭を築いていけたら」

    「これからの人生力を合わせ、私達らしい歩みで 朗らかな家庭を築いていけたらと思っておりますので どうか温かく見守って頂けましたら幸いに存じます」と呼びかけた。 大スターを両親に持つ三浦は1984年4月30日生まれ、東京都出身。2008年にバンド「Peaky SALT」ボーカルとしてメジャーデビュー。2010年にバンド活動休止後はソロ歌手&俳優として活動している。弟は俳優の三浦貴大。 牧野は2005年にアニメ『ツバサ・クロニクル』サクラ役で声優デビュー。『ガンダムビルドファイターズトライ』ホシノ・フミナ役、『アイドルマスター シンデレラガールズ』佐久間まゆ役など数々の人気作品に出演している。 ■三浦祐太朗&牧野由依コメント全文 私事で大変恐縮ではありますが 私共、三浦祐太朗と牧野由依は、日6月12日に結婚致しました事を ここにご報告させて頂きます。 これからの人生力を合わせ、私達らしい歩み

    歌手・三浦祐太朗&声優・牧野由依が結婚発表「私達らしい歩みで 朗らかな家庭を築いていけたら」
    watapoco
    watapoco 2020/06/12
    うーん、お母様の人を惹きつけるオーラは受け継がれてないな…
  • 動物の種類に「ちゃん」を付ける時のOK/NG感は何が原因?

    ◎ ねこちゃん  よく使う。ふつう。 ◎ うさぎちゃん  セクシーなお姉さんの場合も含めてOK。ふつう。 × いぬちゃん  ダメ。わんちゃんがふつう。なんでいぬちゃんはダメ? ○ くまちゃん  絵ではよく出てきそう。知らんけど。 ○ たぬきちゃん  あまり聞かない気がするが変ではない。 △ きつねちゃん  うーん? なんか違和感ある。たぬきはいいのに。 ○ とらちゃん  なぜかイントネーションが変わる。あとっぽい。 × ぞうちゃん  変。 △ きりんちゃん  変とふつうの間。 × うまちゃん  これはない。 ◎ ひよこちゃん  ふつう。 × にわとりちゃん  聞いたこと無い。大人だからダメなのか? ○ かえるちゃん  これは大人なのにOK。不思議。 × さかなちゃん  「さん」を付けろってなる。 並べてみても何の法則もない。日語のバグなんだろうか。

    動物の種類に「ちゃん」を付ける時のOK/NG感は何が原因?
    watapoco
    watapoco 2020/06/12
    本当だ蹄があるとさん付だ…。そしてとらちゃんは寅さんのおばさんの呼び方にしか思えないなあ。
  • 「Twitter魚拓」登場 ツイートを画像で保存、誹謗中傷の証拠保全などに

    保存したいツイートのURLをコピー&ペーストして「魚拓する」を押し、確認画面で「はい」をタップすると、ツイートを画像キャプチャし、画像共有サービス「Imgur」にアップロードする。保存した画像はImgurで確認したり、端末にダウンロードできる他、Webブラウザから一覧でチェックすることも可能だ。 Twitterでの誹謗中傷が問題になる中、誹謗中傷ログを保存するサービスを弁護士集団が著名人向けに提供(現在はサービス休止中)したことが話題になった。矢野さんはこのサービスを見て「有名人だけでなく、誰でも使えるサービスにすれば便利そう」と考え、Twitter魚拓を開発したという。 関連記事 「誹謗中傷ログを自動保存」 弁護士事務所が有名人向けサービス 仕組みに疑問の声、一時停止に アトム法律事務所弁護士法人は、タレントや有名人などに対する中傷ツイートを自動保存し、発信者に対して警告文を送付するサー

    「Twitter魚拓」登場 ツイートを画像で保存、誹謗中傷の証拠保全などに
    watapoco
    watapoco 2020/06/12
  • 総務省|報道資料|楽天モバイル株式会社に対する報告徴収

    総務省は、日、電波法の規定に基づく認証取扱業者である楽天モバイル株式会社(代表取締役社長 山田 善久)が工事設計認証を取得し、販売している製品「Rakuten Mini」の一部について、認証を受けた工事設計に合致していないおそれがあることから、その取扱いの状況等について、電波法の規定に基づき報告するよう求めました。 楽天モバイル株式会社が、電波法(昭和25年法律第131号)の規定※に基づく認証取扱業者として工事設計認証を取得し、販売している製品「Rakuten Mini」の一部について、認証を受けた工事設計に合致していないおそれがあることから、総務省は、日、同社に対して、当該製品の取扱いの状況等について電波法第38条の29及び同法第38条の20第1項の規定※に基づき報告するよう求めました。 総務省では、今後も良好な電波利用環境を維持するため、必要な対応に努めてまいります。 ※ 特定機器

    総務省|報道資料|楽天モバイル株式会社に対する報告徴収
    watapoco
    watapoco 2020/06/12
  • 40歳料理人をクビにした社長の酷すぎる言い分

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    40歳料理人をクビにした社長の酷すぎる言い分
    watapoco
    watapoco 2020/06/12
  • 「スナネコ」の赤ちゃん 13日から一般公開 栃木 那須町 | NHKニュース

    ことし4月、国内の動物園で初めて誕生したアフリカの砂漠地帯などに生息する「スナネコ」の赤ちゃんが、13日から栃木県那須町の動物園で一般に公開されることになりました。 那須町の「那須どうぶつ王国」では、去年10月から、日の動物園では初めてアフリカの砂漠地帯などに生息する世界最小クラスのネコ「スナネコ」の飼育を始め、ことし4月、メスの赤ちゃんが生まれました。 赤ちゃんは生まれた直後は衰弱していましたが、人工保育で世話を続けた結果、生まれた時のおよそ9倍の530グラムに育ったということです。 動物園が赤ちゃんの映像を公式チャンネルで公開したところ、これまでに17万回再生されるなど、愛くるしい姿は早くも人気を集めています。 動物園では13日から一般に公開することを決め、赤ちゃんは新しい環境に慣れるため、10日から展示スペースで過ごしています。 飼育担当の櫻井大城さんは「スタッフ一同、赤ちゃんを大

    「スナネコ」の赤ちゃん 13日から一般公開 栃木 那須町 | NHKニュース
    watapoco
    watapoco 2020/06/12
    何でこの世にはこんなにもかわいらしい生き物がいるんだろうなあ。野生にかわいさ不要では…ほんげーかわいい
  • ジェフ・ミルズ 映画『ブレードランナー』のサウンドトラックを再構築した作品を6月19日リリース - amass

    『ブレードランナー ファイナル・カット』IMAX2週間限定公開 Blade Runner: The Final Cut © 2007 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved. ジェフ・ミルズ(Jeff Mills)は、SF映画の金字塔『ブレードランナー』のサウンドトラックを再構築した作品をリリースするようです。詳細は明らかにされていませんが、作曲・プロデュースをジェフ・ミルズが手掛けた『The Universe By Night presents Blade Runner soundtrack』という作品が、ジェフ・ミルズのレーベルAxis Recordsのオフィシャル・サイトで6月19日にリリースされる予定です。 映画『ブレードランナー』のオリジナル版の音楽を手掛けたのはヴァンゲリスです。

    ジェフ・ミルズ 映画『ブレードランナー』のサウンドトラックを再構築した作品を6月19日リリース - amass
    watapoco
    watapoco 2020/06/12
    えーいいなこれ
  • 「8割おじさん」のクラスター対策班戦記【後編】~次の大規模流行に備え、どうしても伝えたいこと(中央公論) - Yahoo!ニュース

    「これまで目標としてきた流行の制御はできたわけですが、課題もたくさん残されていますし、コミュニケーション上、誤解を解かなければならない部分もあります。何より、今後のことで心配なこともいくつかありますから」 前編「厚労省のビルから北大の研究室に戻るにあたり伝えたいこと」に続き、西浦が、今「コロナ禍」の体験を共有するすべての人たちに伝えたいことをまとめる。 ●兵隊ではなく司令官が言わないと「反省点であり、誤解を解いておきたいことがあります。それは、引き締めと励ましにかかわるコミュニケーションの問題です」 西浦はそんなふうに言う。真意はいかなるものだろうか。 「厚労省のビルの中にいてすごく困ることは、やはり自由に話せないことです。クラスター対策班が独自にコミュニケーションできる機会を得たのは、4月15日以降、直接に記者会見ができるようになってからでした。その第一回で、僕は、記者さんの前で、何もし

    「8割おじさん」のクラスター対策班戦記【後編】~次の大規模流行に備え、どうしても伝えたいこと(中央公論) - Yahoo!ニュース
    watapoco
    watapoco 2020/06/12
  • バンドを始めたら仲間ができて、毎日が楽しくなった話(寄稿:pha)|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活

    そもそもなぜバンドをやりたいと思ったかというと、人生で特にやりたいことがなくてなんだか全てがむなしかったからだ。 なんか人生で大体やりたいことは全部やってしまったような気がして、全く新しい経験や体験というものに出会うことがなくて、一度クリアしたゲームをずっと繰り返して遊んでいるような気持ちになっていた。 もっと心を沸き立たせてくれるような何かはないだろうか。 そう思って、心の中を探してみたら、唯一思いついたのが「ドラムを叩いてみたい」ということだった。 ドラムに対する憧れは若い頃からあったのだけど、両手両足をバラバラに動かすなんてすごく難しそうで、自分には無理な気がしていた。すごく練習すればできるのかもしれないけれど、ギターやベースと違ってドラムは家では練習できないというのがネックだった。特にバンドをやるあてもなかったし。 そんな感じでずっとドラムをやったことのない人生だったのだけど、40

    バンドを始めたら仲間ができて、毎日が楽しくなった話(寄稿:pha)|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活
    watapoco
    watapoco 2020/06/12
  • 活動を再開すれば、いずれウイルスは持ち込まれる(高山義浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    沖縄県では、1ヶ月以上にわたって新型コロナウイルスの新規感染者数ゼロが続いています。この間、求められていたイベント自粛は解除され、閉ざされていた学校も再開しました。私の子どもたちも、ようやく学校に通えるようになりました。それにしても、結局、オンライン授業が実現しなかったのは残念でなりません。 全国でも流行が収束してきていることから、沖縄県では、段階的に観光客を受け入れ始めています。美ら海水族館や首里城公園などの観光施設も営業を再開しました。今月19日には、東京都や福岡県など一部地域に残されていた渡航自粛要請についても全面解除とする予定です。 沖縄県の社会経済活動は活発になっていきます。とても良いことだと思います。とはいえ、新型コロナウイルスが日から消えたわけではありません。いわんや、世界では大きく流行している国や地域があります。私たちが世界とつながっている以上は、沖縄へとウイルスが持ち込

    活動を再開すれば、いずれウイルスは持ち込まれる(高山義浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    watapoco
    watapoco 2020/06/12
  • 俺はドラゴンボールが大嫌いだ。

    まず言っとくと俺はドラハラ(ドラゴンボールハラスメント)を受けたわけでもないし むしろド直球のDB世代ではあるがそれでもドラゴンボールが嫌いだ。 ドラゴンボールという作品の説明は流石に不要だろうからここは飛ばすが国民的人気を得ているのは別に不満はない。 むしろ国民的人気を得てしまっているからこそどうしても申し出たい事があるのだ。 先に結論から言おう。 サイヤ人以外のZ戦士達にビックリするほど人権がないからだ。 ドラゴンボールの世界においてはとにかく戦闘力が全てである。途中から数値化するのは止めてもそこは揺るがない事実である。 そんな戦闘力のインフレはフリーザ戦から始まったと言ってもいいのだが俺はそのフリーザ戦を大きく評価している。 ノーマル状態の悟空がフリーザと良い戦いしていると思いきや裏で界王拳で10倍も引き上げていたと分かった時の絶望感は未だに覚えている。 そして初めて超サイヤ人になっ

    俺はドラゴンボールが大嫌いだ。
    watapoco
    watapoco 2020/06/12
    わかる。ブウ編は好きだけどセル編あかんかった。/NTR元カノって意味わからん。別れてもNTRなの??逆に心狭すぎでは?
  • 黒川氏処分 森法相「総合的に考慮」を連発 根拠示さず:朝日新聞

    緊急事態宣言下で賭けマージャンをし、東京高検検事長を辞職した黒川弘務氏の「訓告」処分をめぐり、森雅子法相は11日の参院予算委員会で、より重い懲戒処分にしなかった判断について「総合的に考慮して決めた」…

    黒川氏処分 森法相「総合的に考慮」を連発 根拠示さず:朝日新聞
    watapoco
    watapoco 2020/06/12
  • クソデカ羅生門

    ある日の超暮方(ほぼ夜)の事である。一人の下人が、クソデカい羅生門の完全な真下で雨やみを気持ち悪いほどずっと待ちまくっていた。 馬鹿みたいに広い門の真下には、この大男のほかに全然誰もいない。ただ、所々丹塗のびっくりするくらい剥げた、信じられないほど大きな円柱に、象くらいある蟋蟀が一匹とまっている。クソデカ羅生門が、大河のように広い朱雀大路にある以上は、この狂った男のほかにも、激・雨やみをする巨大市女笠や爆裂揉烏帽子が、もう二三百人はありそうなものである。それが、この珍妙男のほかには全然誰もマジで全くいない。 何故かと云うと、この二三千年、京都には、超巨大地震とか破壊的辻風とか最強大火事とか極限饑饉とか云うエグすぎる災が毎日つづいて起こった。そこでクソ広い洛中のさびれ方はマジでもう一通りとかそういうレベルではない。旧記によると、クソデカい仏像や文化財クラスの仏具をものすごいパワーで打砕いて、

    クソデカ羅生門
    watapoco
    watapoco 2020/06/12
  • 「自分が得意なジャンル」で相談されたい

    ↵ 最近、後輩に業務の相談をされた。知っていることだったので得意気に説明すると「助かりました!当にありがとうございます!」とお礼を言われた。 気分よく喋った後に感謝までされる。なんて素晴らしい時間だろう。 むしろ後輩より私が得をしたのではないか? もっとこういう相談されたい! ということで「自分好みの相談」をしてもらえる仕組みを考えて遊びました。 「相談されて嬉しい時」はどんな時か まず「相談」について他の人にも聞いてみようと、友人に連絡をした。 友達の郡司さん(左上)、山宮さん(下)である。「もっと相談をされたいんだ」と言われ全然ピンときていない2人。 「最近新卒の子にツールの使い方の相談されて、それだけでも嬉しかったのに偉そうに教えたあと『ありがとうございました!!』って感謝までされて、胸が苦しくなった」と伝える。 「あ〜〜〜それはうれしい」「わかるわかる」と同意する2人。しかし、相

    「自分が得意なジャンル」で相談されたい
    watapoco
    watapoco 2020/06/12
    この方の記事大好き。
  • ズームの「言論の自由」に懸念、「天安門事件」会議でアカウント一時停止

    香港のビクトリア公園で、当局が禁じた天安門事件から31年の追悼集会に参加した男性が掲げる、天安門事件で戦車の前に立つ男性の写真(2020年6月4日撮影)。(c)Anthony WALLACE / AFP 【6月11日 AFP】(更新)米ビデオ会議サービス「ズーム(Zoom)」は11日、中国の天安門(Tiananmen)事件に関するビデオ会議の閉鎖などが米国や香港の人権活動家らから指摘されたことを受け、中国人利用者が関わる複数の会議が「中断された」ことを認めた。 【こちらの記事も読まれています】ズームで会議中に惨劇、息子が父刺殺 現場はホラー映画で有名な町 新型コロナウイルスの世界的な大流行の中で利用者が急増しているズームだが、今回の問題発覚を受けて、同社が強権的な中国の要求に屈し、言論の自由が守られている国や地域在住のユーザーの利益を損なっているのではないかとの懸念が生じている。 ズームは

    ズームの「言論の自由」に懸念、「天安門事件」会議でアカウント一時停止
    watapoco
    watapoco 2020/06/12
    弊社zoom禁止ー
  • トランプ大統領が視察した医療用綿棒を廃棄、マスクなしで工場見学

    医療用綿棒の製造施設を見学するトランプ米大統領=5日、米メーン州ギルフォード/Patrick Semansky/AP ワシントン(CNN) 米国のトランプ大統領が視察に訪れた医療用品の製造会社が、視察時に製造していた製品を廃棄したことを明らかにした。大統領はマスクを着けずに工場内を歩き回っていた。 トランプ大統領の一行は5日、メーン州にあるピューリタン・メディカル・プロダクツの社を訪れ、綿棒の製造工場を視察した。同社は事前に、この視察の際に製造した製品を廃棄することを決めていたという。政府関係者や警護隊員、報道陣など大勢の人が工場を訪れるという理由だった。 同社がツイッターに掲載した情報によると、視察の際の製造は一部の機械に限定し、時間を15分に短縮して実演を行った。大統領はこの間、積極的に製造現場を見て回っていた。 視察後は施設の徹底洗浄が必要だったと同社は説明し、新型コロナウイルスの

    トランプ大統領が視察した医療用綿棒を廃棄、マスクなしで工場見学
    watapoco
    watapoco 2020/06/12
  • 都の行政手続き98%をデジタル化へ 元ヤフー社長の東京都宮坂副知事の戦略 withコロナで変わる国のかたちと新しい日常㉔|FNNプライムオンライン

    新型コロナウイルスの感染拡大で、私たちの生活、国や企業のかたちは大きく変わろうとしている。連載企画「withコロナで変わる国のかたちと新しい日常」の第24回は、コロナを機に変わる自治体のデジタル戦略だ。 東京都では3月4日に「新型コロナウイルス感染症対策サイト(以下サイト)」を立ち上げた。自治体のものとは思えない見やすさと利便性の高さが一躍話題となった、このサイトの開発を主導したのがヤフー元社長で昨年9月に副知事に就いた宮坂学氏だ。 6月5日、都庁の副知事室で、ラフな黒いTシャツ姿の宮坂氏に話を聞いた。 東京都副知事宮坂学氏は、元ヤフー社長という異色のキャリアの持ち主 この記事の画像(4枚) サイトは3ヶ月で1千件以上改善している サイトの開発には「オープンソース」という、これまで行政で見られなかった手法が導入された。プログラムのソースコードを公開し、世界中のエンジニアがサイトの修正を提案

    都の行政手続き98%をデジタル化へ 元ヤフー社長の東京都宮坂副知事の戦略 withコロナで変わる国のかたちと新しい日常㉔|FNNプライムオンライン
    watapoco
    watapoco 2020/06/12
  • うつ病の発症 ウイルスが持つ遺伝子が関与している可能性 | NHKニュース

    うつ病の発症に、多くの人が幼い頃に感染する「ヘルペスウイルス」が関係している可能性があるとする研究成果を東京慈恵会医科大学のグループが発表し、うつ病発症のメカニズムや治療薬の開発などに役立つと期待されています。 グループでは、多くの人が子どもの頃に感染する「ヒトヘルペスウイルス6」というウイルスが脳の一部に感染すると、ウイルスが持つ「SITHー1」という遺伝子が強く働くことを突き止めました。 そこで、マウスの脳でこの遺伝子を人為的に働かせたところ、マウスの行動が変化し、うつによく似た症状がみられることが確認されたということです。 さらにグループが、うつ病の患者84人と健康な人82人の血液を調べたところ、うつ病の患者では79.8%の人でこの遺伝子が強く働いている反応があったのに対し、健康な人では24.4%だったということです。 このためグループでは、このウイルスの遺伝子が強く働くことが、うつ

    うつ病の発症 ウイルスが持つ遺伝子が関与している可能性 | NHKニュース
    watapoco
    watapoco 2020/06/12
  • 【漫画】チェーン店対抗 弁当にしてもうまい冷凍餃子選手権|いつか中華屋でチャーハンを - イーアイデム「ジモコロ」

    定番メニューから一歩外れた先にある「美味」を求めてどこまでも。8人組ソウルバンド「思い出野郎Aチーム」の増田薫が描く、中華グルメ漫画。多くの中華チェーン店が販売する「冷凍餃子」。ひょんなことから、弁当にしてもうまい餃子を探し始める増田。栄えある頂点に輝く冷凍餃子は一体……!?

    【漫画】チェーン店対抗 弁当にしてもうまい冷凍餃子選手権|いつか中華屋でチャーハンを - イーアイデム「ジモコロ」
    watapoco
    watapoco 2020/06/12
  • 私立をわたくしりつ、市立をいちりつ

    どちらも正確にはシリツなのにわざわざ間違った読み方をするほうがわかりやすいの面白い これはどちらも湯桶読みだから違和感無いのだけど、問題は、化学と科学だ なぜ化学だけばけがくだなんて湯桶読みを強いられ、科学はのうのうとしているのだ こういう例は他には無い 科学だけ特例なのおかしくないですか

    私立をわたくしりつ、市立をいちりつ
    watapoco
    watapoco 2020/06/12
    はしごだかが好きなんよー。言いたいけどあんまり機会がない。