タグ

2022年7月18日のブックマーク (7件)

  • 腐女子を中心に使われているshipperという自称について - wschldrnの日記

    ツイッターのプロフィールなどで見かけるshipperという自称にずっと違和感があり、このまま広まると面倒かつ問題があるのでは、と思ったので書いてみます。おおまかに言って、「日語圏のshipperの用法が謎」「そもそもその自称は不必要では」という内容です。 日語圏でのshipper用法と違和感 日語圏での用法としてはざっと見た感じ、「shipper 20↑」とか「shipper/cosplayer」とかいった形で自己紹介として(プロフィール等で)使われてるようですが、これは英語圏では見ない用法です。ツイッターでもこの用法はほぼ日語アカウント、まれに他のアジア圏らしき人が使ってるくらい。なので私は当初「どういう意味で使ってるんだ??」となりました。 日語圏でshipperを名乗る人は多くが腐女子、たまに夢女子、という感じ。もしくはBL男女両方やるよとか、百合もやるよ、という人たちが

    腐女子を中心に使われているshipperという自称について - wschldrnの日記
    watapoco
    watapoco 2022/07/18
    SNSにいる変な人達がこれ自称しててなんだろうと思ってたので解説助かる
  • オンラインミーティングやチャットツールが普及したことで「電話ってすごく暴力的なコミュニケーションだな」と思うようになった

    たられば @tarareba722 オンラインミーティングや社用チャットの普及によって、いよいよ「電話コミュニケーション」の特殊性が際立ってきたなと思う。特に突然かけてくる人の特権性。いや機能上、常に突然だから当然なんだけど、かけられる側の事情一切無視でデバイスにアラーム(着信音)鳴らして会話させるってすごいなと。 2022-07-16 08:33:01 たられば @tarareba722 「電話って、すごく暴力的なコミュニケーションだなあ」と、最近つくづく思いました。特に仕事の電話。こっち(かけられる側)の事情も踏まえてほしい。無理だけど。 2022-07-16 08:34:55

    オンラインミーティングやチャットツールが普及したことで「電話ってすごく暴力的なコミュニケーションだな」と思うようになった
    watapoco
    watapoco 2022/07/18
    会社のアラフィフの女性がマジでググれば解決することで電話しまくって若手に距離置かれてる。これがハラスメント的な問題になるかを注視してる
  • 【こども家庭庁】家庭再建を軸にした子供政策を

    世界思想1月号を刊行しました。今号の特集は「2022の針路 衆院選が示したもの」です。 ここでは特集記事の一部 【家庭再建を軸にした子供政策を】 についてご紹介します。 ▶ 月刊誌「世界思想」のお問い合わせ・購読はこちらへ 心有る議員・有識者の尽力によって、子ども政策を一元化するために新しく作る組織の名称が「こども庁」から「こども家庭庁」になりました。記事は「こども家庭庁」になる以前の「こども庁」という名称で設置を進めていた時点に執筆した記事となっていますが、子供を巡る政策に「家庭」の文字が入る重要性を訴える内容となっています。このことを踏まえて、ぜひご一読ください。 今回の衆院選では、当初、選択的夫婦別姓や同性婚に対する姿勢が大きな争点の一つとされていた。 しかし、NNNの出口調査を見ると、これら「ジェンダー平等」に関わるアジェンダが、それほど大きな関心事ではないことが明らかにな

    【こども家庭庁】家庭再建を軸にした子供政策を
    watapoco
    watapoco 2022/07/18
    なんでこんな現実を見ない政策なんだろうと思ってたけどやっぱり統一教会絡みなのかね。だったら間抜けすぎる国だ
  • https://twitter.com/shine_sann/status/1548679091892523009

    https://twitter.com/shine_sann/status/1548679091892523009
    watapoco
    watapoco 2022/07/18
    ほー知らなかった…
  • 山上徹也容疑者と思われるアカウントのツイート集

    山上容疑者 SNSに旧統一教会への恨み投稿か「オレが憎むのは統一教会だけ。安倍政権に何があっても…」― スポニチ Sponichi Annex 社会 https://www.sponichi.co.jp/society/news/2022/07/17/kiji/20220717s00042000453000c.html

    山上徹也容疑者と思われるアカウントのツイート集
    watapoco
    watapoco 2022/07/18
  • 海外「欧米人には難解だった」 BBCの『もののけ姫』特集記事が海外で大反響

    スタジオジブリ制作の長編アニメーション映画作品、 「もののけ姫」が今月12日、公開から25年を迎えました。 それに合わせて英BBCは14日、特集記事を配信しています。 早速ですが、以下が要点になります。 ・評論家のスティーブン・ケリー氏は、 「もののけ姫」について以下のように書いている 「この映画は、宮崎駿作品の中でも最も複雑な作品である。 しかしこの作品が欧米でどのように扱われたのかが、 日と欧米の芸術の根的な違いを物語っている」と。 ・「テクノロジーは悪。もののけは善」。 そういった単純な構図にする事も出来ただろうが、 この映画はそうではなかった。 宮崎監督は以前に雑誌のインタビューでこう語っている。 「実際には悪人ではない人が良かれと思って行った事が、 とんでもない事態になる事もあるのです」。 ・日文化研究者のスーザン・J・ネイピア女史は、 「ジブリを観ると、西洋の視点とは逆に

    海外「欧米人には難解だった」 BBCの『もののけ姫』特集記事が海外で大反響
    watapoco
    watapoco 2022/07/18
  • 中国の兵法書ひどすぎワロタ

    六韜三略より 武力によらず敵を撃つ法(武韜)より 「武韜」に書かれている、武力によらず敵を征服する十二の法の概要を紹介します。こららの策を講じたのちに武力にうったえると書かれています。 1.相手の歓心を買うことに努め、敵を慢心させて失策を誘う。 2.敵の君主の臣下を君主と対立させる工作を行い、国家を危機に陥らせる。 3.買収工作によって敵国の側近を掌握し、敵国に混乱を生じさせる。 4.敵の君主を遊興にふけらせるように仕組む。 5.敵の忠臣を君主から引き離して謀略にかける。 6.敵の臣下を懐柔して利用する。 7.敵の側近に賄賂を贈って農業生産を低下させ、穀物の貯えをからにさせる。 8.相手の利益になるようなことをして信頼関係を築き相手を利用する。 9.敵の君主におせじを言っておだて、油断させる。 10.相手の気に入るようにして、十分信頼を得たら、好機を待って攻撃をしかける。 11.高位を約束

    中国の兵法書ひどすぎワロタ
    watapoco
    watapoco 2022/07/18