2010年2月1日のブックマーク (2件)

  • 森永卓郎v.s.城繁幸v.s.小倉秀夫という三つどもえの戦い。

    http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20100125/206958/?P=5 http://blog.goo.ne.jp/jyoshige/e/6d0713908f0e40daa4b0497d3d250eba http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2010/01/post-abc5.html 戦いの発端は森永<.strong&gt;氏。氏曰く「実は日は雇用の厳格性はそれほど高くねーよ。根拠?OECDの統計だよ!」 OECD(経済協力開発機構)では、労働者保護に関する「雇用保護の厳格性」という数字を公表している。それによると、正社員のみと正社員+非正社員のそれぞれについて、主な先進国は次のような数字になっている。数字が大きければ大きいほど雇用保護が手厚いことを示している。 OECD(経済協力開発機構)によ

    森永卓郎v.s.城繁幸v.s.小倉秀夫という三つどもえの戦い。
    wataru-ishizuka
    wataru-ishizuka 2010/02/01
    “高い確率で小倉氏は「Strictness of employment protection」という指標を理解していないと考えられる。レベルの階層や算出方法のVersionがあることも理解していないように見受けられる。”
  • 公共心のあるテレビ局の人が金輪際使うべきでない人 - la_causette

    OECDの統計を見る限り、日は正規雇用労働者の保護も、世界水準で見るとさほど手厚くないようです。 さらに、OECDの報告書を見ていくと、「Individual dismissal of workers with regular contracts」はさらに、 procedural inconveniences that employers face when starting the dismissal process, such as notification and consultation requirements notice periods and severance pay, which typically vary by tenure of the employee difficulty of dismissal, as determined by the circumst

    公共心のあるテレビ局の人が金輪際使うべきでない人 - la_causette
    wataru-ishizuka
    wataru-ishizuka 2010/02/01
    http://anond.hatelabo.jp/20100131000353 >「Strictness of employment protection」という指標を理解していない……レベルの階層や算出方法のVersionがあることも理解していない