2016年1月10日のブックマーク (8件)

  • 常備菜の味に飽きたらアレンジして食べきろう! - こころ躍る

    毎週作っている常備菜。 作った量が多いものは、べているうちに味に飽きてきます(笑) 先週作った常備菜でいうと、左下のコールスロー。 ジップロックコンテナの角型大サイズで、900ml以上の容量があります。 夫婦2人でべきるのに3~4日かかるので、途中から飽きても仕方がありません。 べきりたいけど、もうこの味には飽きちゃった・・・ そんなときは、アレンジしてべきってしまいましょう! コールスローのアレンジ料理 キャベツとひじきの巣ごもり卵 気になるお味は・・・? 締めの一句 コールスローのアレンジ料理 コールスローのアレンジ料理がいつもの常備菜のに載っていたので参考にしました。 10分で作れる! やせる常備菜 (ei cooking) posted with ヨメレバ ei cooking編集部 エイ出版社 2015-08-25 Amazon Kindle 楽天ブックス キャベツとひ

    常備菜の味に飽きたらアレンジして食べきろう! - こころ躍る
    watasinokurasi
    watasinokurasi 2016/01/10
    味に飽きた時は巣ごもり、うちもよくやります♪きんぴらごぼうも切り干し大根もたまごをプラスするとちょっと変わりますよね♪
  • おじさんと私に起こった、イリュージョンな話 - いっぽいっぽ日記

    おつかれさまです、やまたろうです! 金曜日、どうしてこうなったかわからない、摩訶不思議な体験をしたのです。 朝、いつものように満員電車に乗り込みました。 私はその時イヤホンをつけて、心の中で静かにノッてました。 隣には、同じ駅で乗り込んだおじさんがいました。 いざ、目的の駅(終点)に着き、降りようとしたところ… 私とおじさんが、つながっていました 図解するとこう↓ 私のしていたイヤホンのコードが、なぜか、おじさんのベルトにつながっている!!!! ええー!!!! と、一瞬慌てましたが、まぁ揺れのタイミングで引っかかったんだろうなと思って、すぐ外そうとしたんです 私: すみません、ひっかかってしまって…すぐ外します おじさん: あっいえいえすみません 私: ……(はずれない!) お: ……(はずれない!) 私&お:  ………(恥ずかしい!!!) この後、仕方ないのでつながったまま電車から降りま

    おじさんと私に起こった、イリュージョンな話 - いっぽいっぽ日記
    watasinokurasi
    watasinokurasi 2016/01/10
    〜〜〜(笑)面白すぎます(笑)ベルト外す羽目になったおじさん〜w見たかったなぁ!
  • 私、どこかで入れ替わってるんじゃないか問題。 - 本日も、機嫌よく。

    2016 - 01 - 10 私、どこかで入れ替わってるんじゃないか問題。 べ物 ひとりごと シェアする Twitter Google Pocket Line こんにちは、らいです。 「30歳を過ぎると味覚が変わる」なんてよくいいますが、 私の多すぎる好き嫌いは改善する気配がなく、自分でも半ば呆れています。 ただ、べられるようになったものもあるのです。 それは、シナモンとアップルパイ。 シナモンは、高校時代帰り道に ミスド があって、 そこから香ってくる シナモンロール の香りが 苦痛で仕方がなかったのをよく覚えています。 アップルパイは火の通ったリンゴというのがどうも…。 でも、ちょっとしたきっかけでべたらどちらも美味しかったという。 今ではスタバでチャイティーラテを飲みながらアップルパイをべる、なんてこともできるのです!(スタバのアップルパイ、リンゴゴロゴロで美味しいです♡ 期

    私、どこかで入れ替わってるんじゃないか問題。 - 本日も、機嫌よく。
    watasinokurasi
    watasinokurasi 2016/01/10
    Σ(゚д゚lll)入れ替わってたりして‼︎なんてwらいさんにご兄弟がいらっしゃるならお母様の記憶も微妙だったりしますよ〜^ ^わが子の記憶が混ざってる可能性ありますからね^ ^
  • 生活費(家計費)の管理方法を変えてみました。 - こころ躍る

    バイトで得ている収入とは別に、毎月夫から生活費を渡されています。 生活費は主に費と消耗品費として使っています。 今の生活スタイル(扶養の範囲内でアルバイト)になってから1年半近くずっと同じ方法でこの生活費を管理していましたが、今月から、管理方法を変えてみました。 変えてまだ半月ですが、既に利点を感じているので紹介したいと思います。 これまでの管理方法 これまでは夫から渡された生活費を少し残して銀行口座に入金し、足りなくなったら銀行からおろす・・・という方法で管理していました。 お金の管理をする前は財布にお金が入っていればその分お金を使っていたので(ずさん極まりなかったです)、財布に入っている金額が少なければ使いこまないだろうという発想からでした。 反省点 個人のお金と生活費として渡されたお金は財布の中でも口座の中でも混ざっていました。 そのため、日々家計簿をつけていてもお金の動きがわから

    生活費(家計費)の管理方法を変えてみました。 - こころ躍る
    watasinokurasi
    watasinokurasi 2016/01/10
    昔は私も封筒に分けて管理していたんですが、細かく分けすぎて挫折しました^^;これなら「生活費」と「個人のお金」が混ざらなくなるのでいいと思います♡
  • 今年のカレンダー - ミニマムマイライフ!

    毎年カレンダーは保険会社から送られてくるワンちゃんの可愛い〜カレンダーを使っていたのですが、昨年から沢山モノを減らしてスッキリした我が家に壁掛けカレンダーは存在感がありすぎる…ということでことしは小さな日めくりカレンダーにしました♬ 大好きな著作家さん、服部みれいさんの日めくりカレンダー♡ 毎日の一言を1日の始めに見ると、よしっ!と前向きにシャキッとします(*^^*) 最近日めくりカレンダーっていろんな種類が出ていますよね♬ ドラめくり2016 ([カレンダー]) 作者: 藤子プロ,お~さくひろゆき,藤子・F・不二雄 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2015/11/10 メディア: カレンダー この商品を含むブログを見る (日めくり) まいにち、眼トレ ([実用品]) 作者: 日比野佐和子 出版社/メーカー: 扶桑社 発売日: 2015/09/12 メディア: 単行(ソフトカバー)

    今年のカレンダー - ミニマムマイライフ!
    watasinokurasi
    watasinokurasi 2016/01/10
    服部みれいさんのカレンダーなんてあるんですね~。最近気になってて、本を読んでみようかな~と思ってます^^
  • 『100万円と苦虫女』わたしは好きです! - ゆるりーん

    こんばんは! プライム会員になって、さっそくいろいろアニメやらドラマやらを観て楽しんでます^^ この記事で書いた『100万円と苦虫女』を観ました。 yururiururi.hateblo.jp 『100万円と苦虫女』 観る前のイメージ 100万円を貯めるまでは何が何でもがんばって、貯まったら、 どんなに良好な人間関係があっても町を出て行くと決めている不器用な女の子の話。 100万円という区切りをつけて、 ひとつの場所(土地も職場も)に縛られないところに憧れを感じていました。 み終わって印象に残ったところ *主人公は引越しを繰り返すわけで、スーツケース1つ(と、肩掛けカバン)で街を移っていくのが、印象的でした。必要な荷物が少ない! 歩道橋で一段一段、一生懸命スーツケースを持ち上げてのぼっていくところとか好きです。 *いろんな職業をやってみて、思わぬところで得意なことと出会うところとか。 *あ

    『100万円と苦虫女』わたしは好きです! - ゆるりーん
    watasinokurasi
    watasinokurasi 2016/01/10
    今度観て見ます♡
  • 痩せていても要注意、体内年齢は50代 - ミニマリストと呼ばれたい

    昨夜は突然に息子の友達が我が家にお泊りすることになり・・・急な展開にも慌てなくなったと自分に驚いています 野菜の手土産(?)もいっぱい貰い(しかも別に私の実家の分まで持ってきてくれた)・・・ (☝︎撮り忘れたけど、ほうれん草も山のように貰いましたw) パジャマ姿で、まるで三兄弟(一人は旦那様ですがw)のようなモンハンをする姿に・・・ 平穏だと思った日なのでしたw スポンサーリンク 去る1月8日に1日ドックを受診してきた旦那様、その日は健診開始の2時間後、午前10時半頃に・・・ なにやら暗ーい顔して帰って来たんです エコーや胃透視などの結果は2週間後にわかるのですが・・・血液検査や心電図、尿検査は即結果が出るので、問診で先生から色々と話を聞くわけです 肝臓の数値と眼圧検査の数値が物凄く悪かったらしく、今すぐ専門医に見てもらった方が良いと言われたようなので・・・心配性の旦那様はその足で消化器内

    痩せていても要注意、体内年齢は50代 - ミニマリストと呼ばれたい
    watasinokurasi
    watasinokurasi 2016/01/10
    足の裏が痛いのは整形外科ですね^^;人間ドックを受けた意味はありますよ~。検査して知っておくのは大事ですもの。今年はやっぱり自分も健康診断受けよう!
  • おもちゃレンタルサービスのおすすめ比較【2022年】全部利用して試してみました | 【ちいくのーと】知育&幼児教育の口コミブログ

    幼児教材やおうち英語グッズが大好き! いいところも、ちょっと言いにくい悪いところも正直にレビューしています。 実体験・子どもの好きを大切に。 英語を勉強ではなくて言語として身に付けさせるために日々勉強・試行錯誤をしています。 SNSではフォロワーさんとの交流をしているので、遊びに来て下さい♡ 質問等随時受け付けているのでお気軽に♪

    おもちゃレンタルサービスのおすすめ比較【2022年】全部利用して試してみました | 【ちいくのーと】知育&幼児教育の口コミブログ
    watasinokurasi
    watasinokurasi 2016/01/10
    カルディに行ったとき見て見ようっと♪