2018年6月1日のブックマーク (2件)

  • ベランダでの家庭菜園はハーブや香味野菜が中心! - たにまのひめゆり

    ポット栽培で少量ずつ楽しむ家庭菜園 2018年バージョン 今年は香味野菜が中心の家庭菜園 こんにちは。 ベランダで、春から夏の間だけ、家庭菜園をしています。 南向きではないので、あまり日光を必要としなくても、なんとか育つものを中心にセレクト。 ハーブは、買うとかなり高いので、ベランダで使いたいとき採れるというのは、とても便利です。 よかったら、わたしのコレクションをご覧ください。 ポット栽培で少量ずつ楽しむ家庭菜園 2018年バージョン 今年は香味野菜が中心の家庭菜園 おすすめのハーブと香味野菜の種類 shopping!! 家庭菜園のお野菜を使った料理 パセリをふんだんに使ったポテトサラダ パクチーサラダ カプレーゼ ベランダの家庭菜園のまとめ おすすめのハーブと香味野菜の種類 今年育てているハーブはこちらです。 バジル イタリアンパセリ パセリ パクチー 九条ねぎ ルッコラ サラダ菜 こ

    ベランダでの家庭菜園はハーブや香味野菜が中心! - たにまのひめゆり
    watasinokurasi
    watasinokurasi 2018/06/01
    カプレーゼ食べたーい!今度作ってね(ㅅ˙³˙)♡
  • 【写真の保存】スマホとPC*Googleフォト+Amazonプライムフォト。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ

    「モノが増えるからやらない、そんなことはもうやめよう」 モノやコトを整えた先にある、好きな事を楽しむ暮らしにシフト中の50代シンプルライフの記録。 このサイトにはプロモーションが含まれています Googleフォトで、写真の保存 「何に使うことになるかわからないから、写真はGoogleフォトで保存しておくといい」と教えてくれたのは、ブログ『Rinのシンプルライフ』のRinさん。 私もそれからスマホにアプリをダウンロードして保存だけしていました。(半年以上前~) 今回さらに、教えてもらって、PCアプリでPCの写真も一括保存することに成功しました! ↓ わかりやすく教えてくれてありがとうございます♡ One Driveで、写真&Excel管理 さらに、Rinさんが教えてくれたのは、マイクロソフトのOne Drive。 Excelも、写真もこのアプリで保存することができるそうです。 ただストレージ

    【写真の保存】スマホとPC*Googleフォト+Amazonプライムフォト。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ
    watasinokurasi
    watasinokurasi 2018/06/01
    2ヶ所で保存した方が確かに安心ですね!Evernoteだけだったけど、私もAmazonで写真保存しよっかな♪