タグ

UNIXに関するwatchlynxのブックマーク (7)

  • 非公認!ネットワーク監視システム・サポーターズ

  • Failmalloc

    Welcome to failmalloc. This software generates a shared library which can be loaded by LD_PRELOAD or linked at compilation time. The idea behind failmalloc is to demonstrate what really happens if memory allocation fails. Unfortunately, most programs in this world are not robust, mostly because programmers are careless, but sometimes because programmers are too brave. Regardless of whatever reason

    watchlynx
    watchlynx 2006/07/14
    malloc()がコケる確率を設定できるライブラリ。X68k時代は異様に気を使ってたなあ。
  • 次世代のWebサービスを担う技術 - Apache Axis2正式版公開 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    The Apache Axis Development Teamは4日(米国時間)、Apache Axis2の正式版となるApache Axis2 1.0を公開した。Apache AxisはJavaによるSOAP(Simple Object Access Protocol)仕様の実装であり、Apache SOAP 2.xの後継版にあたる。Apache AxisではApache SOAPをトリーミングモデルを中心に設計し直した上、JAX-RPCやWSDL(Web Service Description Language)のサポートなども追加された。そして今回リリースされたApache Axis2では、Apache Axisでの経験を活かしてSOAPスタックをさらに再設計/再実装した上、SOAP実装だけでなくREST(Representational State Transfer)スタイルのW

  • 任意の時点のデータを復元できる高信頼性Linux用ファイル・システム「NILFS」,NTTが無償公開

    NTTは9月26日,任意の時点のデータを復元できるLinux用ファイル・システム「NILFS(ニルフス)」をオープンソース・ソフトウエアとして公開した。NILFSは,ファイル・システムのスナップショットを,自動で連続して取得できるファイル・システム。「システムが異常停止しても,すぐに停止直前の状態に戻して再開できるため,Linuxシステムの信頼性が大幅に向上する」(NTT)という。 NTTは,Linux推進団体OSDL(Open Source Development Lab)が2005年2月に発表した要求定義仕様「Data Canter Linux 1.1」に,「高信頼ファイルシステム」の機能要件を提案し,採択された。この提案は,NTT研究所が中心となって行った。NTTではこの技術仕様を実現するため,またオペレーションのコストを削減するため「NILFS」を開発した。 NILFSは,記録済み

    任意の時点のデータを復元できる高信頼性Linux用ファイル・システム「NILFS」,NTTが無償公開
  • Web Server

    全世界的に、Web サーバーとしては Apache が一番多く使われています。その Apache を利用する際になるべく最適な環境を作る方法についてまとめてみます。 1. はじめに Apache の設定ファイルは、httpd.conf、srm.conf、 access.conf と三種類ありますが、最近のバージョンではほとんど httpd.conf のみで行います。Apache 2.0 では、srm.conf, access.conf は無くなります。そこで、設定はすべて httpd.conf で行なうものと思って作業してください。 2. Apache のチューニング(httpd.conf) 設定ファイルでは、幾つかディレクティブがあります。その中で注意して設定することで、Apache を最適に動作させるディレクティブ説明と方法を記述します。 2.1. HostnameLookups

  • What Is Mojibake?

    Mojibake is a word to describe unintelligible gibberish displayed on a screen or printed on a paper when a software fails to handle encodings or fonts in the data stream. Mojibake is spelled in Japanese as "文字化け" which literally means "ghost characters" or "disguised characters". Here, a set of ideograms "文字" means "character(s)" and an ideogram "化" means "change(d)", "transform(ed)", "haunt(ed)"

  • 産総研がHTTPでOS本体をダウンロードして起動するLinux「HTTP-FUSE KNOPPIX」を公開

    独立行政法人 産業技術総合研究所(産総研)は4月14日,HTTPでOS体をダウンロードして起動するLinux「HTTP-FUSE KNOPPIX」を公開した。クライアント側には6Mバイトの起動プログラムを配布するだけで,ネットワークからOS体を取得し起動する。これにより,様々にカスタマイズされたOSを,起動時にユーザーが選択でき,また常に最新バージョンのOSを使用することができる。 産総研では2004年11月,ネットワークからOSをダウンロードし起動するLinuxSFS-KNOPPIX」を公開している。今回のHTTP-FUSE KNOPPIXではSFS-KNOPPIXの問題を解決した。SFS-KNOPPIXでは起動する度にダウンロードを繰り返す必要があったが,HTTP-FUSEでは一度ダウンロードしたデータ・ブロックファイルは再利用できる。 SFS-KNOPPIXではOSを置いておく

    産総研がHTTPでOS本体をダウンロードして起動するLinux「HTTP-FUSE KNOPPIX」を公開
    watchlynx
    watchlynx 2005/04/15
    分割型遅効性ウイルスっぽい
  • 1