タグ

2012年3月20日のブックマーク (3件)

  • 【近ごろ都に流行るもの】大人向け自習室 新たな居場所に+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    「自習室」といえば、「受験生がこもって、ひたすら勉強に励む」というイメージが強かった。が、ここ数年、自宅でできない資格試験や昇進試験の勉強を目的に大人向けの、特に、施設や場所にこだわった高級自習室が増えている。さらに目標の試験が終わっても退会せず、仲間づくりや新たな居場所として利用している人もいるそうだ。(慶田久幸、写真も) 平日の午後7時過ぎ。東京都中央区日橋の自習室「グランデスク東京」に、会社帰りのサラリーマンが集まってきた。 運営する日エムティエムによると、会員の多くが周辺の丸の内、日橋、大手町などに勤務。約8割が資格試験、2割が社内留学で必要な語学などの勉強が目的だという。中には定年後、ここに“出勤”して勉強や読書に励む人もいるとか。 すべて高さ1・5メートルほどの壁で区切られている。個室ではないが、ロールスクリーンで通路から仕切ることもできる。 会員制全席指定で、ブースの広

    waterperiod
    waterperiod 2012/03/20
    つくばにもこういう自習室が欲しいと思うことがあるけど、学生や研究者だと自分の組織の図書館や所属ラボでできてしまうから、需要ないねきっと。
  • Instagram 「エリンギに阿修羅の腕刺したら似合い過ぎワロスww」

    Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

    waterperiod
    waterperiod 2012/03/20
    【閲覧注意】若干形状は違うけど、このGとかの昆虫っぽいお手々が冬虫夏草を彷彿とさせる。
  • 「船橋北口図書館」の「図書館Bar」が静かな人気 : ニュース : グルメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    千葉県船橋市海神にある小さな民間図書館「船橋北口図書館」で毎月開かれる「図書館Bar」が、静かな人気を集めている。 毎回違うテーマを設定し、お酒を飲みながら語り合いを楽しむ趣向だ。スタートしたのは一昨年末で、口コミで評判となり、今では毎回30人程度が参加する。 船橋北口図書館は、約26平方メートルという小さなスペースの壁一面に、小説やビジネスなど約4000冊を置く民間図書館。図書普及などを通して地域活性化に取り組むNPO法人「情報ステーション」が、2008年に開設した。平日は無料で利用できる。 図書館Barを企画したのは、船橋市の保険代理店経営、安藤信作さん(29)。同図書館スタッフと一緒に館内で酒を飲んだ時に「この楽しい雰囲気をほかの人にも楽しんでもらいたい」と思い立ち、10年12月にスタートした。 当初はスタッフ数人が集まるだけだったが、11年5月からブログで参加者を募集。雑貨店主を

    waterperiod
    waterperiod 2012/03/20
    私下戸なんですが、このユルそうな繋がりは魅力的。