タグ

2018年10月21日のブックマーク (3件)

  • フラミンゴに見られながらカニピラフを食べる~投稿頼りの旅in茨城~

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:茨城県のおすすめ教えてください!~「投稿頼りの旅」in茨城~ > 個人サイト むかない安藤 Twitter ただいま茨城 就職して最初に暮らしたのが茨城県だった。もう10年以上前の話である。それから何度も引っ越しをかさね、いまは神奈川県に住んで東京で仕事をしている。 同じ関東である、茨城県は近いと言えば近いはずなのだけれど、引っ越してからというものほとんど来たことがなかった。なぜだろう、あんなに面白いことがたくさんあった場所なのに。というわけで今回は、みなさんからの投稿を頼りにしつつも、かつての記憶を引っぱり出しながらの旅でもあった。 まずは茨城県の玄関、水戸駅である。水戸黄門の像は僕が住んでいた頃からそのままだった。 当時はこの広場で黒

    フラミンゴに見られながらカニピラフを食べる~投稿頼りの旅in茨城~
    waterperiod
    waterperiod 2018/10/21
    今回のメヒコは水戸ですが、つくばにもメヒコがありますので!ぜひ!/稲敷市「美よし」のザリガニ料理が美味しそう。
  • 本庶さん、研究の発信力「ツイッター出すとかではない」:朝日新聞デジタル

    神戸市が人工島「ポートアイランド」に研究機関などの集積を進める「神戸医療産業都市」が20周年を迎え、同推進機構理事長を務める京都大の庶佑特別教授(76)が19日、神戸市内で開かれた式典に出席後、記者会見した。1日にノーベル医学生理学賞の受賞が決まったが、「これまでやってきたことが急に変わることはない。地道にやっていきたい」などと語った。 ポートアイランドには、約350の研究機関や病院、企業などが集まる。庶さんは、ここで企業との共同研究も進める。庶さんは「神戸では必ず企業と連携してやっている」と話し、より実用化に近い神戸での研究と、京大で進める基礎的な研究との違いを説明した。 ノーベル賞の受賞が決まったことで、同都市の発信力が変わるかを問われると、「マスコミ的な発信力と、我々の発信力はちょっと意味が違う。実績を上げることが自然と発信力になる。ツイッターに出すとか、そういうレベルの発信力

    本庶さん、研究の発信力「ツイッター出すとかではない」:朝日新聞デジタル
    waterperiod
    waterperiod 2018/10/21
    本質は続きの「実績を出せば、おのずと注目が集まり、世界の人が注目してくれる、ということが本当の発信力だと思っています」にあると思うけど、ツイッターの方を見出しに持ってくる所が正にマスコミ的発信力。
  • はてブのベジタリアン、ビーガンに対する偏見が低レベル過ぎてヤバい

    肉屋を襲う過激派のニュースのせいで勘違いしてる奴がいると思うんだが、ビーガンはそもそも過激派でなんでもないからな。 ビーガンは頭おかしい滅ぼせって言ってる奴らは、イスラム教徒は全員テロリストだ滅ぼせって言ってるのと変わらないからな。 欧州じゃ人口的にも数%はいて、お前らがやってるのは、「ユダヤ教の教義ヤバイ、全員改宗か殲滅しなきゃ」ってのと同等。こっち来てビーガン滅ぼせ表明したら逆にナチスレベルの過激派扱いされても不思議じゃない。 ヨーロッパの大学の学じゃ必ずビーガン向けメニューが提供されてるし、若い人にはかなり浸透してきている思想だ。(ビーガンと書かれたべ物は必ずしもビーガンだけがべるわけではなくて、欧州では肉をべる量を減らそうと考える人は多い) 典型的な批判で動物をべるなら植物をべるのもおかしいってのがあるんだが、そういうのはあくまで線引きの問題で、「自分と近い命をどこまで

    はてブのベジタリアン、ビーガンに対する偏見が低レベル過ぎてヤバい
    waterperiod
    waterperiod 2018/10/21
    皆が皆偏見持ってるわけではなく冷静に判断している人が多数派だと思うので「はてブ偏向派に物申す」とした方が厳密と考えるが、こうして「教えてやるぜ」みたいに大上段に構えないと物申せない状況がなんか悲しい。