タグ

NDC6と地下鉄に関するwaterperiodのブックマーク (2)

  • 朝日新聞デジタル:地下にナスカの地上絵? 四ツ橋駅の不思議な模様は… - 社会

    大阪市営地下鉄四ツ橋駅の壁に描かれた「よしのやばし」のデザイン文字=大阪市中央区の市営地下鉄四ツ橋駅  大阪市営地下鉄の四ツ橋駅の壁に3月、不思議なデザインが出現した。その種類は四つ。有名なナスカの地上絵のようにも見えるが、いったい何の模様?  ヒントは駅名――。答えは、約40年前まで実際にあった四つの橋の名称だ。首をかしげて、その一つをよーく見ると「よしのやばし」という文字が浮かぶ。  改装工事の設計を担当した市交通局の職員がデザインしたが、難読ゆえか、今のところ反響はゼロ。利用者と地下鉄の橋渡し役には、あと一歩か。 関連リンク期間限定、JR大阪駅に巨大トリックアート(4/28)キチジョウ字? 看板から吉祥寺フォント、ネットで配布(4/18)阪急梅田の壁画、復活 旧駅コンコースからレストランへ(3/25)駅前ビルに巨大な草間彌生アート 大阪・天王寺(2/16)倉庫彩るデジタル模様 名古屋

    waterperiod
    waterperiod 2012/04/30
    「修悦体」みたいに隙間需要を狙おうとして空振りしてしまったのだろうか?と考えると少し寂しい。
  • asahi.com(朝日新聞社):85年前と同じデザイン 銀座線、来年に新型レトロ車両 - 社会

    2012年春、銀座線にデビューする新型車両のイメージ画像=東京メトロ提供東洋初の地下鉄車両=東京メトロ提供  東京メトロ銀座線に2012年春から新型車両が走り出す。1927年の開業当時に走っていた車両と同じ黄色と茶色を再現している。  懐かしい外観の中に最新技術を盛り込んだ。カーブ通過時の騒音や振動を減らし、消費電力も約2割削減。座席クッションも改良して座り心地を向上させた。  銀座線は日初の地下鉄で、日の近代化に貢献した産業遺産として国から認定されている。同社は「新型車両は歴史と最新技術の両方が味わえる自信作です」。

    waterperiod
    waterperiod 2011/02/18
    最近の新造車両ではあまり見なかった全面塗装。車体重量への影響の少ない超薄膜塗装技術が開発されたのか?それとも違う所を削って軽量化を図っているのか?どうでも良い所がとても気になる。
  • 1