タグ

2010年8月19日のブックマーク (4件)

  • 他人が肯定しても、自己否定的な人間は自分を肯定できない:こころの肥溜め:So-netブログ

    自己否定的な人の根的な過ちは、他人の評価によって自分を肯定しようとすることだ。 自己否定的な人は、自分を肯定するために他人の評価を得ようと必死になる。 そして、他人から評価を得たら、それを維持するために神経をすり減らす。 他人の評価を得るために大きな犠牲を払っているので、 自己否定的な人に対する周囲の評価は平均以上に高い場合が多い。 でも、それは人の自己評価にちっとも結びつかない。 自分を切り売りして、他人の評価を得たところで、 それによって得た自信は一つの失敗で水の泡のように消えてしまうのだ。 自己否定的な人は、自分を肯定してはいけないという強い自己規制がある。 心の奥底から、わき水のように自己否定感が無尽蔵にしみ出してくるのだ。 こういう状態では、表面にいくら他人の肯定を敷き詰めても、 一カ所に穴が開いただけで、自己否定感が吹き出してくる。 そして、ひとたび自

    watto
    watto 2010/08/19
    自己肯定感もまた「心の奥底から、わき水のように」「無尽蔵にしみ出してくる」ものですよ。交感神経と副交感神経みたいなもので、両者のバランスこそが大切。
  • asahi.com(朝日新聞社):高速道の速度制限緩和へ 80キロ→100キロもOK - 社会

    制限速度時速80キロを示す標識=19日午前、東京都調布市の中央道、関口聡撮影  高速道路や自動車専用道路の規制(制限)速度が、実態に合わせて引き上げられる。速度基準の見直しは1968年の制定後42年で初めて。法定速度の時速100キロは従来のままだが、規制速度80キロ以下の区間では道路構造などを詳細に検討し、条件がそろえば最高100キロまで引き上げが可能となる。警察庁が19日、新たな基準を発表した。引き上げは、早ければ年内にも一部で実施される見込み。  高速道については、国が建設前にインターチェンジ間の交通量などを予測。それを基に、カーブの大きさや幅員と同時に「設計速度」を定める。各都道府県の公安委員会が定める規制速度は、この設計速度以下になっていた。  しかし、直線で見通しが良い場所などでは、規制速度より速いスピードで走っても安全性に問題がないことも多い。国会でも2004年以降、「規制速度

    watto
    watto 2010/08/19
    話は違うが、原付の排気量50ccというのを倍ぐらいにしてほしい。50ccじゃ燃費も悪いし、車の流れの妨げにもなってCO2排出量の増加に貢献している。軽自動車の排気量が何回も増やされているのに、なぜ原付はずっと50cc?
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    watto
    watto 2010/08/19
    id:nishizuru さんのコメント「いや、ほかの棋士たちもすごい手はたくさん指しているんですよ」を読んで、なんでどの新聞にも将棋や囲碁の記事があるのかが、やっとわかった。わかる人にはスゲー面白いんだ、あれが。
  • (`・ω・´)<ばらんさばらさ 映画「あしたのジョー」で力石徹演じる伊勢谷友介(34)の肉体がすごすぎると話題に

    1:秘丘、愛液塗れ'φ ★:2010/08/18(水) 13:26:12 ID:???0 NEWS・山下智久(25)の主演映画「あしたのジョー」(来年2月公開)の役柄写真が報道向けに 初公開された。矢吹丈を演じる山下と、力石徹役の伊勢谷友介(34)は、ともに体を絞りに絞って 究極の役作りに励んでいたという。過酷なトレーニングと事制限で、山下は8.5kg減量し 体脂肪率も5%まで低下。腹筋は完全に割れ、“ジョーの肉体”に仕上がっていた。 ◇  ◇ 伝説のボクシング漫画の実写版は、究極の役作りで始まった。 山下は、3月30日のクランクインの1カ月前から、事制限とトレーニングをスタート。摂取カロリーを 1日1200kcalに抑えて、ミット打ちなどのボクシングアクションと筋トレに1日2~3時間取り組んだ。 6月初旬のクランクアップまで、撮影中も過酷な“肉体改造”を続けた結果、体重は62kgから

    watto
    watto 2010/08/19
    やべぇ、本当に力石に見えた!鬼太郎ワラタ!