タグ

2011年4月24日のブックマーク (1件)

  • asahi.com(朝日新聞社):「阪神」から16年、復興の地ビール大金星 兵庫の蔵元 - ビジネス・経済

    「白雪スノーブロンシュ」は、小西酒造の直営レストランでも人気が高いという=兵庫県伊丹市の白雪ブルワリービレッジ長寿蔵小西酒造の「白雪スノーブロンシュ」=同社提供  阪神大震災からの復興のシンボルとして取り組んだベルギー風の地ビール(発泡酒)が、「ビール業界のアカデミー賞」と呼ばれる英国の国際品評会で最高金賞に輝いた。造ったのは小西酒造(兵庫県伊丹市)。震災後の地道な努力が16年後に栄冠へ結びついた。  受賞したのは「白雪スノーブロンシュ」。125年の歴史を持つ品評会「ブルーイング・インダストリー・インターナショナル・アワーズ」で12日、9ある部門のうち、風味を加えたビールなどが対象の「チャンピオン・スペシャリティー・ビール部門」で最高金賞を受けた。大麦麦芽に小麦麦芽を加えてまろやかさを出し、ハーブやオレンジピールで酸味と甘みを出したのが特徴という。  国内の日酒の消費量が1970年代をピ

    watto
    watto 2011/04/24
    震災とか復興とかとは無関係に、これはただ純粋に美味しそうだぞ!素直に飲みたいぞ!伊丹市だな?そのうちきっと飲みに行こう!