タグ

2014年11月20日のブックマーク (8件)

  • 【東京都の観光スポット】東京都千代田区 都会のオアシス 日比谷公園 - 日本の観光地と絶景を巡る旅

    2014-11-20 【東京都の観光スポット】東京都千代田区 都会のオアシス 日比谷公園 13.東京都の観光スポット 千代田区 日比谷公園 日比谷というオフィス街、官公庁街の中心にある比較的大きな公園が日比谷公園です。 学生時代はよくカメラ片手に行ったものですが、もう何年も行っていない事に気付いて紅葉が始まりかけた日比谷公園に行ってきました。 平日のお昼時の晴れた時ならベンチに腰掛けてお弁当をべているサラリーマン風の方はOL風の方が結構いますよね。 広い芝生もあって、休日なら子どもたちが駆けまわっています。 この時期になると噴水広場は少し寒い感じがしますね。 雲形池 この時期、日比谷公園でも人気のスポットは雲形池では無いでしょうか? 雲形池の周りは木々が多く紅葉と池を一緒に撮影しようとする方が一番多いと思います。 ただ、11月19日時点では、それほど紅葉はしていませんでした。やはり11月

    【東京都の観光スポット】東京都千代田区 都会のオアシス 日比谷公園 - 日本の観光地と絶景を巡る旅
    watto
    watto 2014/11/20
    そゆえば東京は不忍池、石神井池、洗足池、三四郎池(小さいって!)など有名な池が多いけど、他の大都市の横浜・名古屋・大阪他では、地元の人でなくてもすぐに名前が思い浮かぶ池って少ないよね。なんでだろう?
  • [ま]期間限定「きのこの山ミルク&キャラメル」と「たけのこの里ホワイト&ココア」を喰らう @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    この季節はホント、チョコレート製品の新発売が続きますよね。チョコレート好きな僕にとっては、とっても幸せな季節です。 とは言っても、夏もふつうにチョコレートをむしゃむしゃべていたので、口から出まかせ感が半端ないですけど。すいません。すいません。 さて、題に入りましょう。明治「きのこの山」と「たけのこの里」に2014年11月18日から、期間限定の新商品が登場しています。 これはどちらも喰らっておかねばなりますまい。 スポンサーリンク 「きのこの山ミルク&キャラメル」 オレンジ色の秋らしいパッケージに小雪が降っています。晩秋のイメージでしょうか。 箱をバリバリっと開けると、やはり晩秋〜初冬を感じさせる中袋が現れます。 中袋を開けると、ほのかに香るキャラメルの甘い匂い。たくさんの美味しそうなきのこたちに思わずよだれが垂れます。 恒例のMacに整列!わーい、きのこが生えた(´艸`)* いや、きの

    [ま]期間限定「きのこの山ミルク&キャラメル」と「たけのこの里ホワイト&ココア」を喰らう @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    watto
    watto 2014/11/20
    きのこv.s.たけのこみたいな自社対決を他の会社もやればいいのに、ロッテならラミーv.s.バッカスとか…とふと思って、念のため検索したら、もうやってた! http://bit.ly/1x20Eu4
  • 人をダメにするソファのアメリカ版がヤバい! - laglog

    人をダメにするソファ 無印良品やニトリなどで売られている通称”人をダメにするソファ”「ビーズクッション」を知ってる人は多いと思いますが、新たに人をダメにするソファのアメリカ版として日に上陸したソファ「Yogibo(ヨギボー)」が話題になってるようです。キャッチコピーは「快適で動けなくなる魔法のソファ」まさにビーズクッションを二つ、または三つをつなげたような大きなヨギボーは身体全体を包み込み、見ているだけで人がダメになりそうです。これぞソファ界の黒船!!笑 今アメリカで大ヒット中の商品なんだとか ビーズクッション 日では無印良品やニトリなどでビーズクッションをこれまで買う事ができました。自分もその毒牙にやられた1人です。ビーズクッションは身体にフィットしその上、動いても身体にしっかり密着しついてくるので、居心地が良すぎてそこから動く事ができなくなります。自分の場合は「このままではダメだ!

    人をダメにするソファのアメリカ版がヤバい! - laglog
    watto
    watto 2014/11/20
    このソファじゃないけどソファ用のノーパソ台にと、amazonで強度ペナペナと不人気で50%OFFだったコンビニエンステーブル asin:B001SXZ69I というのを買ったら、私は更にダメになった。
  • ラブレターのゴーストライター - ふくろくん

    photo by Katey Nicosia こんばんは、ふくろくんです。 もう大分前になるのですが、「私はラブレターのゴーストライターだった」という話を読んだのを思い出しました。とても素敵な話なので、備忘録がてらこのブログに残しておこうと思います。 読んだのは以下の記事。 皆さんはラブレターって書いたことありますか? キーボードやスマホディスプレイに慣れた今や手書きをすることも減って、ましてや人に見せられる字なんて書けやしないよ!という人も少なくないと思います。(ふくろです) この記事の筆者は、一時的ではありますが、文字通り「ラブレターのゴーストライター」をしていたそうです。約10年前、アメリカはニューヨーク州のマンハッタンでの出来事。 ザ・ラブレタープロジェクト 筆者は、アーティストのJanaさんがアート活動として行った「ザ・ラブレタープロジェクト」のお手伝いとして雇われたそうです。

    ラブレターのゴーストライター - ふくろくん
    watto
    watto 2014/11/20
    ごめん、すげえごめん、時節柄ホッテントリの「やしきたかじんメモの筆跡が違う!」 http://matome.naver.jp/odai/2141593360347231501 というのを即座に思い出してしまった(^_^;
  • 妻の関係先から微量の青酸検出 京都・夫殺害容疑:朝日新聞デジタル

    京都府向日(むこう)市と大阪府貝塚市の男性2人が死亡し、体内から青酸化合物が相次いで検出される事件があり、京都府警は19日、このうち京都の男性を殺害したとして男性のの筧(かけひ)千佐子(ちさこ)容疑者(67)を殺人容疑で逮捕し、発表した。捜査関係者によると千佐子容疑者の関係先で見つかった遺留物から、微量の青酸化合物が検出されたという。 死亡したのは向日市鶏冠井(かいで)町の無職筧勇夫(いさお)さん(当時75)。千佐子容疑者は「逮捕された理由はよくわかっていますが、私は絶対に殺していません」と否認しているという。以前、交際していた大阪府貝塚市の男性(当時71)も一昨年に死亡しており、京都、大阪両府警は連続不審死事件の疑いを視野に捜査する。 京都府警によると、逮捕容疑は昨年12月28日ごろ、向日市の自宅で何らかの手段により勇夫さんに青酸化合物を摂取させ、同日午後9時ごろに青酸中毒で死亡させた

    watto
    watto 2014/11/20
    宮部みゆきだったか誰だったかミステリ経由の知識だけど、青酸系はメーカによって微妙に混合物の組成が異なり、また届出が義務付けられてるから、トレーサビリティは高いはずだが、さてどうなりますか…
  • 心理学ってめっちゃ面白いなよな : 哲学ニュースnwk

    2014年11月19日01:00 心理学ってめっちゃ面白いなよな Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 21:43:11.46 ID:Ov26Grc60.net 面白い心理学知ってるたら教えてくれ 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1416314591/【閲覧注意】ディズニーランドでの心霊体験 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4719667.html 3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 21:44:26.71 ID:Ov26Grc60.net とりあえず俺が面白いと思ったの コンコルド効果 「埋没費用(sunk cost effect)」の別名であり、超音速旅客機コンコルドの商業的失敗を由来と

    心理学ってめっちゃ面白いなよな : 哲学ニュースnwk
    watto
    watto 2014/11/20
    >>9 は [google:リトルアルバート実験] だよね。いろいろと胸クソ悪くなる話だ。
  • Photoshopでほそ〜い髪の毛を1分で綺麗に切り抜く方法|フォトショップの参考書 [sitebook]

    写真に写っている人物を切り抜いて合成する仕事は、世の中にたくさんあります。 特に代表的なのは女性ファッション誌で、モデルの頭から足まで綺麗にトリミングし、すこし角度を傾けてキラキラをつけるなどして、可愛く合成されています。 しかしよく見ると、髪の毛を細かくトリミングされていない事例もみかけます。読者はそこまで見ていないでしょうが、クオリティも大事だと思います。 Photoshopで髪の毛を切り抜く技は、色々なブログで紹介されておりますが、ここでは、切り抜くのが難しい女性の画像を選定しましたので、ぜひご参考にしてください。

    Photoshopでほそ〜い髪の毛を1分で綺麗に切り抜く方法|フォトショップの参考書 [sitebook]
  • Photoshopできれいに切り抜く!ふわっとした髪の毛の切り抜き方法

    Photoshopで細い毛先やふわっとした髪の毛をきれいに切り抜く方法です。 今回は画像の切り抜きの中でも難しい、髪の毛の切り抜きです。Photoshopではさまざまな画像の切り抜き方法がありますが、今回使用する機能は、CS5以降の「境界線を調整」です。 CS5以下のバージョンの方も、最後に切り抜きの境界線を合成した背景となじませる方法もご紹介しているので、ぜひ参考にして下さい。 「クイック選択ツール」や「投げなわツール」などで切り抜きする対象物をざっくりと選択します。ふわっとした髪の毛の細い部分も、上図のようにざっくりとした選択で大丈夫です。 今回はshutterstockで購入した写真を使います。 (上記写真はshutterstockで購入した写真です。こちらの写真を使用する際は必ず同サイトで購入し使用して下さい。) 選択した状態で、オプションバーの「境界線を調整」をクリック、ダイアロ

    Photoshopできれいに切り抜く!ふわっとした髪の毛の切り抜き方法