タグ

2016年7月9日のブックマーク (17件)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    watto
    watto 2016/07/09
    五感がフーリエ変換を駆使していることも論じなきゃ。
  • 自民、「政治的中立を逸脱」した教師の事例をネット募集:朝日新聞デジタル

    自民党が党公式ホームページ(HP)で、教育現場での「政治的中立を逸脱するような不適切な事例」を募るネットアンケートを始めた。18、19歳に選挙権が拡大されたことを受け、「主権者教育が重要な意味を持つ中、偏向した教育が行われることで、生徒の多面的多角的な視点を失わせてしまう恐れ」があることを調査理由に挙げている。ネット上では「この調査こそ教育への政治的介入」と批判の声も出ている。 自民党HPは、調査の呼びかけで「教育現場の中には『教育政治的中立はありえない』と主張し中立性を逸脱した教育を行う先生方がいることも事実」と断定。「高校等で行われる模擬投票等で意図的に政治色の強い偏向教育を行うことで、特定のイデオロギーに染まった結論が導き出される」などと主張し、「不適切な事例」をアンケート形式で情報提供するよう呼びかけている。 HPには当初、教育現場で「子供たちを戦場に送るな」と主張する教員がいる

    自民、「政治的中立を逸脱」した教師の事例をネット募集:朝日新聞デジタル
    watto
    watto 2016/07/09
    どんどんディストピアめいてくる。
  • 自由の槍 - 孤高の凡人

    2016 - 07 - 09 自由の槍 一昨日の晩、シャラシャラと鳴る笹に揺られ、沢山の人々の願いが空中に舞った。その中には『結婚出来ますように』『転職出来ますように』『はてブが沢山つきますように』など、様々な願いがあり、それらは酸素と混ざり、真っ赤な炎にすらなれず、ブスブスと鈍い音を立てて静かに土の上に落ちた。 私は建設業で働いている。 建設業といえば、『汚くて』『キモいから』『嫌い』と言われるような3Kであり、ママ友に教えたくない旦那の職業ランキングで常に上位に上がるような底辺の仕事である。 底辺、底辺、底辺と言っていると、なんて事を言うのだ、そんな事ない、とても素敵よ、と何も知らない人々が好き放題言ってくるが、私は当事者である。その渦中でくるくるワルツのリズムに合わせて回りながら発せられた叫びこそが『真実』なのであり、これこそが説得力なのである。 再度言おう、建設業は底辺であると。

    自由の槍 - 孤高の凡人
    watto
    watto 2016/07/09
    自由の槍とはなげやりだったのか。
  • 猫様の普段の生活の記録と写真をどうぞ - 猫になりたい

    なんとなく様の普段の生活を書いておきたくなりました。後で見返した時に変わってたら面白いかと思いまして。それと、を飼っていない方はどんな生活になるか想像しやすくなるかと。 そんなわけで、最近の平日の様について書いてみます。 朝:日の出頃 日の出とともに私を起こしに来ます。体の上に四足で乗ったり、突然お腹の上を走っていったり、顔の上を跨いでいったり。顔の上を跨がれると顔にびっしり毛が付くので勘弁…いえ、ありがとうございます! 寝起きの悪い私を何度も起こしに来ますが、結局私の髪の毛をほっくりほっくり(砂をほじくるみたいに)して、その上で寝てしまいます。様のスヌーズ機能も壊れているようです。 朝:私の起きる時間 目覚ましにしているとCDとスマホのアラームが鳴ると、様はまた起こしに来ます。私がもうすぐ起きることを分かっているようです。仕方なく私が起きると、にゃーにゃー言いながらトイレまで先

    猫様の普段の生活の記録と写真をどうぞ - 猫になりたい
    watto
    watto 2016/07/09
    ねこ~!
  • 今日は嫁に2発顔を叩かれ、目玉を一本貫手されそうになった記念日 - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる

    2016 - 07 - 09 今日は嫁に2発顔を叩かれ、目玉を一貫手されそうになった記念日 育児 スポンサーリンク Twitter Google+ Pocket いてぇ いてぇよ 子供の服だったけど顔面いてぇよ・・・ その後赤ちゃんが僕の目玉を狙ってきた それを真似して嫁も狙ってきた くそー、いたいぜー 今後忘れないために 今日は顔面はたかれた記念日 2016年7月9日は顔面はたかれ記念日 outdoor-kanazawa 2016-07-09 20:37 今日は嫁に2発顔を叩かれ、目玉を一貫手されそうになった記念日 シェア Twitter Google+ Pocket フォロー はてな Twitter Feedly 嫁くんの欲しい物リストです www.amazon.co.jp オススメ記事 1. 【スズキ・イグニス試乗レビュー】コンパクトクロスオーバーの実力はいかに? 2. 試乗

    今日は嫁に2発顔を叩かれ、目玉を一本貫手されそうになった記念日 - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる
    watto
    watto 2016/07/09
    赤ちゃんが突き指してないかが一番心配だ。
  • スコープドッグってそろそろ作れるのでわ? - まぢか!まぢですわ

    エアコン付けたら寒すぎて切ったら暑い・・・ 温度調節が難しいお年頃ということなのね(笑) こんにちわ、キノです。 あぁ久しぶりにボトムズ見たくなった 好き!ボトムズ! ↑大好きなスコープドッグさんです。 装甲騎兵ボトムズ これまた周期的に見たくなるアニメなんです。このスコープドックが超お気に入りなんです。昭和ロボットアニメで当に作るとしたら一番現実味があると自負しています。上空から降下した時の着地時の足のジョイントの動きとか、パンチする際腕部分から薬莢が飛び出るのとか、ある程度平らなフィールドなんかは腰を落として足の裏あたりにタイヤが出てきて滑走できるしターンの際は足側部から杭が出て地面を刺しそこを起点に方向転換をする。あぁぁぁカッコイイったらありゃしない(笑) ちょこっと脚部に注目してみた! こんな感じでタイヤ出てきてシャイーンって滑走する! 足の裏にもローラーがついててローラーのみの

    スコープドッグってそろそろ作れるのでわ? - まぢか!まぢですわ
    watto
    watto 2016/07/09
    土木用ヒト型重機なんて、できないかしらん。あれば働いてるところを一日でも見てられそう。
  • 「日本は、地球上で最も美しい場所」海外も賞賛、11枚の写真が証明する。

    愛知・豊橋を拠点に活躍する鈴木さんは、この春、日の美しい桜を写真に収めた。いまの梅雨の時期の写真も素晴らしい。

    「日本は、地球上で最も美しい場所」海外も賞賛、11枚の写真が証明する。
    watto
    watto 2016/07/09
    id:yoshihiroueda さん、こちらの個人ブログに詳細情報が ⇒ http://www.hana3.net/entry/2016/03/05/230406 “モネの池【根道神社】に行っていきました”
  • これ本当に存在したの?奇妙で不思議な絶滅動物20選 - ギベオン - 宇宙・地球・動物の不思議と謎

    2016 - 07 - 08 これ当に存在したの?奇妙で不思議な絶滅動物20選 恐竜・絶滅動物(古生物) スポンサーリンク \ 共有する / Google Line Pocket 画像引用: photobucket 絶滅動物 これまで地球上では多くの生物が誕生と絶滅を繰り返していきました。しかし、生き残った生物たちは空白になった生態的地位を埋めるため、形状や性質を変化させて適応しました。その中にはとても不思議で奇妙なものや、非常に大きくて恐ろしい生物も存在します。 今回は現在では考えられないような姿をした絶滅動物たちをご紹介します。 ①アノマロカリス 画像引用: alex-bernardini アノマロカリスは約5億年前のカンブリア紀に生息しており、当時の生態系の頂点に君臨する捕者でした。名前には「奇妙なエビ」という意味があり、その名のとおり不思議なエビのような姿をしていました。カンブ

    これ本当に存在したの?奇妙で不思議な絶滅動物20選 - ギベオン - 宇宙・地球・動物の不思議と謎
    watto
    watto 2016/07/09
    [google:image:ハナアルキ] はないのか?
  • こねこたちのその後2 - illegal function call in 1980s

    こねこたちは7/10の里親募集会に出ます。紹介はあいうえお順で。 yume-neko.net きなこ www.pet-home.jp ごま www.pet-home.jp みたらし www.pet-home.jp 俺とシェルターさんが4/28に保護したちゃーちゃんが、大切に生を授けて育てた3人の男の子たちです。預かり宅さんでも存分に愛情を注いでいただきました。 だから、里子には出さん。やっぱりやめる。じたばた。くっそーw * 5/4に生まれて、その後みたらしの生育が遅れていて、耳内にダニがいることが分かって駆除して、ごまときなこに体重が追い付いて(それでも480gが540gとか)、順番に風邪をひいたと聞いて心配して。ちょうど激務の時期と重なって、でも夢のような2か月だった。 捕獲器をセットして1時間半後くらいにかたって音がして、ちゃーちゃんにごめんねっていいながら捕獲器をビニールひもで縛り

    こねこたちのその後2 - illegal function call in 1980s
    watto
    watto 2016/07/09
    ねこ~!!!(;△;)
  • 鎌倉よなぜ - illegal function call in 1980s

    鶴岡八幡宮の大銀杏のことは、僕もずっと気にかかっていました。 garadanikki.hatenablog.com 僕のような若輩者がいうのは気が引けますが、id:garadanikkiさんは、ほんとに趣味がいいなと思います。たぶんわかってくれるかな、泉鏡花、里見弴、幸田文、永井荷風、有吉佐和子…の、和装を好む趣味の系譜の感じがします。鏡花は文体に癖があるけれど趣味はべらぼうにいい感じがするのね。次のNHKの記事でなんとなく伝わってくるものがあると思います。丸谷才一もどこかで泉鏡花の着物を描く手つきをほめていたのを読んだ覚えがあります。 www.nhk.or.jp さすが、金沢のお人はいけずやわ(笑)。 * 「趣味」って大事なんですよ(たぶん)。「あの人は趣味がいい」っていうときの趣味、ね。「僕の趣味はこれこれです」というときの趣味(hobby)じゃない。近代文学研究がなおざりにしてきたタ

    鎌倉よなぜ - illegal function call in 1980s
    watto
    watto 2016/07/09
    “三島由紀夫≪中略≫は趣味はわるいでしょ。壮絶にわるい。わるびれてやってるんだ。あんなことはするもんじゃない。” ← ここ壮絶に同意。
  • とんでもないことに気づいてしまった!!!!!!!!!!!!!!!

    おまんまんから出られるってことは逆におまんまんに入ることもできるってことじゃね!?!?!?!?!

    とんでもないことに気づいてしまった!!!!!!!!!!!!!!!
    watto
    watto 2016/07/09
    id:cj3029412 逆浸透膜もあるんやで(脊反
  • 私の良人は水車引きでした

    雨の日は水量を見ながら決壊しない範囲でなるべく水を流し 不足の日には水を止める 水車引きという仕事 夫はそういう仕事をしていました 夫の父親も同様の仕事をしており ムラでの揉め事では必ず参加するような 大事で公な仕事につく家系でした

    私の良人は水車引きでした
    watto
    watto 2016/07/09
    id:iGCN なら悪人ってのは妻のことやのか?
  • ゲームと飲酒と運転 - ネギ式

    私は運転免許も車も持っていないから、もちろん飲酒運転はしないのです。 それどころか、酒を呑んだらゲームもしないのである。というか、普通ですよね、酒を呑んだらゲームをしないというのは。だって、ミスするから。ろくな得点取れないし、RPGとかでは変な行動をして失敗するだけではなく、変なところでセーブしてしまうとか、ろくでもないことになる。って、酒を飲んでゲームした経験があるからこそ言えることなのである。 まあ、2,3回経験するとたちまち酒を飲んでゲームをしてもろくなことはないと学習する程度には、ひどいスコアになったり、もうほんとに困るのはまともなセーブデータをひどい状態で上書きすることである(悔やんでも悔やみきれない) なのに、どうして車を運転する人はそういう学習をしなかったのだろう。いや、飲酒運転は減っているとは思いますよ。しかしそれは厳罰化の結果であって、飲酒状態でうまく運転できないという自

    ゲームと飲酒と運転 - ネギ式
    watto
    watto 2016/07/09
    酒飲んでネット書き込みも危険。
  • 欲しいものリストで本を頂きました! - あれこれやそれこれ

    2016 - 07 - 08 欲しいものリストでを頂きました! ☆お気に入り☆ ☆お気に入り☆-Amazon色々 ☆お気に入り☆-漫画 Twitter Google Pocket どうやら昨日届いたみたいで、不在通知が入っていました。クロネコさんへの連絡が遅かったので今日再配達していただいて。 あーまーぞーん!サキ様宛です。うわー何が入ってるんだろう!!ワクワク しかし僕にはまずやらなくてはならない事がある。開封の儀。 nemurenai-same.hatenadiary.jp さめちゃんはやらないって言ってたけど、やらないとなんか落ち着かなくない? ちょうどこのタイミングでミュージックステーションやってたんですよ。ほらMステで軽妙に司会するおじさんいはりますやん?「髪切った?」っていいそうな人。 「わらうせぇるすまん」でしょ?とに言われたのは気のせいだ。 ガサゴソガサゴソ・・・あ

    欲しいものリストで本を頂きました! - あれこれやそれこれ
    watto
    watto 2016/07/09
    日付が変わったので改めてお誕生日おめでとうございます。
  • はてなブログ(ネット)1年未満の新参が「はてなブックマーク互助会」について思うこと

    この話題も正直なところ何週目かわからないし、いい加減飽きたなぁとも思ったけど、一時期は小さな小さなコミュニティーの中で互助会の太陽?と揶揄されたこともある当管理人。 久しぶりに今回の騒動にふれてみようかなと思います。 というか僕にはこんなにまとめられるほどの文章力も、ネットに対する知識もないので、正直読んでもらった方が早いです。エントリは、ブログ(ネット)1年未満の新参の戯言と思って読んでもらえたらいいと思います。 少し引用させてもらいながら、思うところを書いていこうと思います。 「はてブ」の価値について 出だしの見出しから同じような感じになってますが、「はてなブックマーク」の価値について引用。 はてブなんてPVの流入は全然たいしたことないよね……と僕も昔は書いてたんだけど、いちブロガーとしては、はてブでバズるってとてもありがたいことだと正直に言っておく。 これは僕も同意です。僕もその恩

    はてなブログ(ネット)1年未満の新参が「はてなブックマーク互助会」について思うこと
    watto
    watto 2016/07/09
    誠実な記事だなと思いながら読んでいたら、オチそれかい!?w
  • 本日は泣きたくなくても、泣く日です。 - おいらの動作確認。

    お題「初めて買ったCD」 お題記事を書くと。 アクセス数が跳ね上がることを知ったので。 もはや。こういう手抜き記事ばっかりです。 ※この記事はアソシエイトリンクがあります。 ※Adblockによって閲覧できない箇所がございます。 つづきよめ! ・ ・ ・ よんでありがとう! (なんて大げさな) 時代背景 おいらの初めて買ったCD 初12センチCD 初8センチCD さいごに 時代背景 カセットオンリー派と、CDラジカセ派が混在する80年末期から90年代初期。 それから数年経った、92~93年。 その頃は親が音楽とかにこだわりがあれば。。 CDラジカセくらいは家庭にあったろう。 おいらの初めて買ったCD 紹介しよう。 だが、CDには12センチと8センチがあるのだ。 両方紹介する。 初12センチCD 12センチCDならこれだ。 ひらけ!ポンキッキ ベストヒットコレクション アーティスト: 柴田夏

    本日は泣きたくなくても、泣く日です。 - おいらの動作確認。
    watto
    watto 2016/07/09
    CDでなくレコードの時代で悪かったね(泣
  • 梅雨と湿気と天然パーマ 私のくせ毛との付き合い方 - ヘソで茶をわかす

    お題「雨の日」 お題「ヘアアレンジ」 お題を二つ同時に使うってのはアリなのだろうか? まぁ、特に問題なくブログを書けているし、たぶん大丈夫だろう。 この二つのお題を見て、ピンと来る人は多いだろう。特にこの季節ならば。また、私と同じ悩みを抱えている人も多いのではないかとも思う。 というわけで、天パーについて。 水泳後はバルデラマ 私、天然パーマです。天パーってやつです。それも、かなりのくせ毛です。自身の性格を体現したかのような、ひん曲がった根性が表れたかのような天パーです。 中学位の頃は当にこの髪が嫌でした。部活などで汗をかくと、その水分を吸ってグンニャングンニャンになるので、まぁ、当然それをからかわれるわけです。 水泳の授業の後などは悲惨でした。学校にはドライヤーなどあるわけもなく、タオルで拭いて後は自然乾燥ですから、ボワッボワになるわけです。 バルデラマって分かります? 昔、コロンビア

    梅雨と湿気と天然パーマ 私のくせ毛との付き合い方 - ヘソで茶をわかす
    watto
    watto 2016/07/09
    アイコンの頭に乗っているのが、葉っぱじゃなくくせ毛だと思うとまた趣が。