タグ

2016年11月21日のブックマーク (9件)

  • 天皇制反対デモが混乱を招いているんじゃない、警察が悪い。もっと悪いのは天皇制。 : 白い狼のため息

    11月21 天皇制反対デモが混乱を招いているんじゃない、警察が悪い。もっと悪いのは天皇制。 カテゴリ:NO!天皇制・日の丸・君が代・元号 天皇制反対デモが混乱を招いているんじゃない、 警察が悪い。もっと悪いのは天皇制。 11月20日(日)、吉祥寺で「11・20天皇制いらないデモ」がありました。わたしは、リアルでキャス中継を視聴しました。 デモ申請に行ったとき、警察から「右翼の街宣車が100台来る、機動隊を700名動員する」と言われていたそうですが、当日は、当に右翼と機動隊に取り囲まれるデモとなりました。デモ隊は100人もいないのに・・・。 デモ前の集会の間も、スピーチの邪魔をしていましたが、デモに出ると、右翼が機動隊の間からデモ隊に入り込み、殴る蹴るの暴行し放題でした。機動隊は、右翼に対してなだめるような感じで、気で阻止する気が全くありません。むしろ、デモのメンバーを押して転ばせようと

    天皇制反対デモが混乱を招いているんじゃない、警察が悪い。もっと悪いのは天皇制。 : 白い狼のため息
    watto
    watto 2016/11/21
  • フロイトの精神分析って、今時臨床で使ってる人いるんだろうか? - 超メモ帳(Web式)@復活

    今日は外来受診の日でデイケアに行った。僕はこの精神科デイケアが心底嫌いだというのは何度も書いたのでもう書かない。禁煙してるので煙草を強請る乞みたいなオッサンにも絡まれず、それなりに心穏やかな一日を過ごすことができた。やることもないので、一日中、岸田秀の「出がらし ものぐさ精神分析」を読んでいた。 普通にフロイトの精神分析の入門書としては良書だと思う。前半パートと後半パートで章が変わっていて、前半パートでは岸田氏の精神分析エッセイ。後半パートではフロイトの理論解説が書かれている。問題としてはちと古いだということか。初版が1980年のである。理論解説は良いんだけど、エッセイ部分が流石に話題が古い。愛のコリーダ裁判とか僕が生まれる前の話じゃないか? 太宰治の分析やユング批判なんかをしてたりするね。読書感想で「天才の精神分析」というの感想を書いてたのだが、ここで書かれているパトグラフィ(病

    フロイトの精神分析って、今時臨床で使ってる人いるんだろうか? - 超メモ帳(Web式)@復活
    watto
    watto 2016/11/21
    ユング、フロム(『自由からの逃走』の)、筒井康隆、岸田秀といった錚々たる面々に影響を与えていましたからね、今にして1980年代を思い返せば。
  • ついに産まれた娘。その時、天然旦那が放った一言… - 旦那が天然すぎて耐えきれず公開

    先日、娘を出産しました!! (出産のあれこれについては後日ワタシのブログにて報告しようと思います。) 産まれたばかりの娘。口をパクパクしてお腹がすいている様子。 助産師さんに向かって旦那が一言。 旦那「あの、ご飯とかってべるんですか?」 助産師さん「…うん、ミルクを飲みますね!」 まさか産まれていきなりご飯をべると思ってた!? ご飯=ミルクを意味していたのだと思いたい。 何とも言えない不思議な空気が漂っていたのと出産の疲れで さすがにその場で聞く気力がなかったワタシでした。 どんな子に育つのか今からわくわくしています!

    ついに産まれた娘。その時、天然旦那が放った一言… - 旦那が天然すぎて耐えきれず公開
    watto
    watto 2016/11/21
    おめでとうございます! おめでとうございます!
  • 不完全燃焼!たぶん欲しいと言う気持ちも不完全なのね。 - まぢか!まぢですわ

    あっ水曜日の休日 もしかしたら大阪いくかも。 こんにちは、キノです。 不完全燃焼な日々。 体も心も完全燃焼した方が健康的だと思う。 不完全燃焼が一番体に悪い・・・ 不完全に燃焼するぐらいだったら燃焼しない方がマシかも。 気持ちの重さも体の重さも、 日々不完全に燃焼して生きてるからかも知れません。 震えるぞハート! 燃え尽きるほどヒート! ですね、 日々燃え尽きるほどヒート出来たら さぞかし達成感を得られるんだろうなぁと思います。 私もまったく完全燃焼しないで生きてきたわけでもございません。 過去、完全燃焼した事があるからその感覚をまた味わいたいなぁ と思ってしまうのです。 ぷすぷすと燻ぶり続けてるは当不健康の極みです。 日々、完全燃焼出来る 熱い奴になってみるのも良いかと思います。 でも周りの人にキモがられても当局は関知致しませんよ(笑) MacBook Pro欲しいなぁどうしよ? むか

    不完全燃焼!たぶん欲しいと言う気持ちも不完全なのね。 - まぢか!まぢですわ
    watto
    watto 2016/11/21
    言われてみれば最近「パソコンが欲しい!」と思うことが少なくなったような…
  • 富塚跡 大隈重信銅像 @早稲田大学 - 墳丘からの眺め

    4つ前のエントリのつづき。 會津八一記念博物館を見たあとにキャンパス内にある古墳跡を訪ねた。 「早稲田大学9号館あたり」というヒントを頼りに建物周辺へ。 壁面に小さなアーチが並んでリズムをつくっている。 建物前にはそれらしき案内板は見当たらず。 裏は資材置き場のようで、柵の外は墓地だった。 少し高くなっている西側、「第3西門」の方へ階段を上がってみた。 すると説明板が! 富塚古墳跡の説明だった。 新宿区登録史跡 富塚跡 所在地:新宿区西早稲田1-6 登録年月日:昭和62年3月12日 このあたりは、昭和41年(1966)に甘水園内に移転するまで水稲荷神社の敷地であった。神社の境内には、富塚という古墳(円墳)があった。 戸塚の地名の起源は、この付近に塚(古墳)が多く「十塚」・「百八塚」などと呼ばれたからとか、そのうちの一つである富塚に因んだ、とかいわれている。 水稲荷神社移転時に崩され、整地さ

    富塚跡 大隈重信銅像 @早稲田大学 - 墳丘からの眺め
    watto
    watto 2016/11/21
    うちの近所(でもないか)の名古屋工業大学も、キャンパスに古墳があることで有名(でもないか)。
  • ネコに家が壊される~広がる ペット多頭飼育崩壊~ - NHK クローズアップ現代+

    今や1兆4,000億円を超え、空前のブームが続く、ペット産業市場。 しかし、その陰で深刻な問題が起きています。 「多頭飼育崩壊」——ペットが飼い主の意図を超えて増え、問題化することです。 最も近い調査では、多頭飼育の苦情件数は、全国で年間およそ1,800件。 ここ数年、トラブルの報告は増加の一途をたどり、対応が追いつかなくなっています。 まずは、多頭飼育崩壊に陥った首都圏のある4人家族の衝撃の実態から。

    ネコに家が壊される~広がる ペット多頭飼育崩壊~ - NHK クローズアップ現代+
    watto
    watto 2016/11/21
    向こうにはもう貼ってあったのでこっちに。ホッテントリはときどきこういうシンクロニシティが発生する ⇒ http://diary.uedakeita.net/entry/2016/11/21/082441 “飼いネコが増えるにつれて変化したこと - 真顔日記”
  • 何のために生きているんだろう - Menhera side

    2016 - 11 - 21 何のために生きているんだろう 洗濯物を干していて、ふと泣けてきてしまった。何のために生きているんだろう。 何のために毎日辛い思いをしてパソコンを起動して文字を打って、辛い思いをして洗い物をして、辛い思いをしてバイトして、辛い思いをして電車に乗って、辛い思いをして洗濯物を干しているんだろう。 楽しくない 何をしても楽しくないです。いや、正確には、その時は楽しいんです。確かに。絶対に。でもね、砂の上に書いた絵のように、さーっと消えてしまって残らないんです。 先の予定についてもそう。あんなに楽しみだった予定が、楽しみじゃないんです。元彼と別れる前から立てていた予定がね、もうそんなに楽しみじゃないんです。 楽しみなことには楽しみなんだけど、前は100楽しみだったのが、25楽しみくらいに減ってます。億劫な気持ちが日に日に大きくなっています。行ったら楽しいのは分かってるん

    何のために生きているんだろう - Menhera side
    watto
    watto 2016/11/21
    とりあえず しんま さんのガチャでカプセル大人買いしてくるわ。どこにあるんだ?
  • 恐怖 in the park - 飽きっぽい子育て父さんの日々のあれこれFYI

    2016 - 11 - 21 恐怖 in the park ひとりごと list Tweet キョウフインザパーク…カタカナにすると競走馬みたい。 ダンスインザダーク を思い出しちゃった。 さて、何でも「度合い」ってあります。「恐怖」にももちろんあります。ましてや「種類」もあります。「死」に関わるようなものは最上級の「恐怖」を感じるんじゃないでしょうか?これからそんな恐怖のうちのひとつをお話します。子供を持つ親なら誰でも経験するであろう「公園での遊び」かあります。公園には滑り台やブランコ、鉄棒などの遊具や砂場といった遊び場があります。遊具にはやはり小さい子供の場合には親が付いていないと落下や激突といった危険性があります。来のびのびと遊ばせてやりたいところですが、何かと「あれしたらだめ!こうしなさい」とか親が危険 予知 をして注意してしまいます。遊具じゃなくても、子供同士の取り合いからそれ

    恐怖 in the park - 飽きっぽい子育て父さんの日々のあれこれFYI
    watto
    watto 2016/11/21
    砂場は猫にとって格好のトイレと言いますからね。
  • 天空の城ラピュタを20年ぶりに見た感想 - 意外と人の世は住みやすい

    こんにちは。 一週間ぶりの投稿となります。いろいろがいろいろ重なっていました。 さて、タイトルですが、木更津まで車で出掛けるのに、道中暇だと子供が騒ぐので、スタジオジブリの天空の城ラピュタのDVDを買いました。自分もほぼ20年ぶりに見ましたので、その感想を書こうと思います。 以下、ネタバレ含みます。 メインテーマはパズーとシータの成長 全編を通して描かれているのは、パズーとシータの成長でした。 パズーは、物語の最初は、強いものがあるものの、自分一人ではまだなにもできない少年でしたが、シータという守るべきものができたことにより、より強く成長していきました。 シータは、引っ込みがちで、ムスカのような大人にはなにも逆らえない少女でしたが、最後には、きっぱりとムスカに対等に渡り合うまでに成長しました。また、最後のシーンでムスカにお下げを切られるシーンがありましたが、このお下げを失うということが、か

    天空の城ラピュタを20年ぶりに見た感想 - 意外と人の世は住みやすい
    watto
    watto 2016/11/21
    カリオストロ伯爵はクラリスに純愛的な感情を抱いていたのではないか、と想像するのも面白そう。