タグ

2018年1月6日のブックマーク (5件)

  • そこらへんにいそうなぞう - ぐわぐわ団

    やはり、かわいそうなぞうはかわいそうなのです。 どれほどかわいそうかは、ぜひ「かわいそうなぞう」をごらんください。 かわいそうなぞう (おはなしノンフィクション絵) 作者: 土家由岐雄,武部一郎 出版社/メーカー: 金の星社 発売日: 1970/08 メディア: ハードカバー 購入: 3人 クリック: 42回 この商品を含むブログ (31件) を見る あまりにもかわいそうなので、涙なしでは読むことができない絵です。ジョン、ワンリー、トンキーの3頭の象が餓死してしまうのです。象に罪はないのに、ですよ。 というわけで、あまりにもかわいそうなので、なんとかしようと思いました。 なんとかしました。 「かわいそうなぞう」ではなく、「そこらへんにいそうなぞう」にしました。 これなら、かわいそうではありません。しかも、そこらへんにいそうなので、そんなに大した象でもない感じがします。何と言っても、そ

    そこらへんにいそうなぞう - ぐわぐわ団
    watto
    watto 2018/01/06
    そうぞう力がすばらしい!
  • (海老沢泰久と玉木正之の描く)星野仙一のこと - illegal function call in 1980s

    星野仙一が他界した。僕は彼をあまり好きではないが、スポーツ記者があまりに薄っぺらな記事を書いてそれで悦に入っている様子なので、記しておく。 * 海老沢泰久が珠玉の名短編「巨人を愛した巨人キラーたち」の中で江夏、平松らと並べて行を割いているのが星野である。 彼は倉敷商から明治大学に進み、史上空前絶後のドラフト会議(1968.11)で、ジャイアンツの裏切りとも取れる行為(星野を単独指名できたにもかかわらず武相高校の島野修:後のブレイビーを指名)に遭ったのだが、そのことは一部割愛する。 「そんなバカな――」 と星野は記者たちにいった。「星と島のまちがいじゃないですか」 まちがいではなかった。彼は指名順位十位のドラゴンズに指名された。 「ぼくはプロでやりたいとは思ってたけど、どうしてもジャイアンツにはいりたいとは思っていなかったんですよ。どこが好きかといわれれば、子供のころからのタイガースファンだ

    (海老沢泰久と玉木正之の描く)星野仙一のこと - illegal function call in 1980s
    watto
    watto 2018/01/06
    中京圏には球団が一つしかない閉塞感があったり、星野はなぜか地元財界の爺様達から愛され、やたらとCMに出てたなど、地元には余計な情報もまた多いのだ。
  • 【仮想通貨 XRP】はぁい、リップル高値掴みまん参上! トォ!!! - たい焼き親子のキャンプブログ

    はーい、みなさん仮想通貨楽しんでまっかー。 僕は楽しんでますよ、いや、あまり楽しんでませんよ。 そんなねぇ、毎日毎日お金突っ込むわけにはいかんとですよ。 買った後はボーーーっとチャートを見て値段の上げ下げを眺めて一喜一憂してる感じです。 あ、チャートってのはこーいうのね。 いや〜〜これがですね、面白いんですよ。 持ってる仮想通貨の変動がね、下がればもう見るたびに憂だし。上がればちょっと嬉しくてウヒョーイって感じだし。 心が弱い僕でも楽しめてます。 でもね、やってしまった!失敗したー!!! リップル高値で買っちまったぜ! チックショー! つい高値で買ってしまった。まだ上がるのかなーって思ったんだよー。 あかん、リップル367XRP/JPYで買った僕はアホです、えぇアホです! これ買った後にあれよあれよと落ちまして・・・ 今は300あたりをウロウロしてます。 くぅーーーー!!! いやね、40

    【仮想通貨 XRP】はぁい、リップル高値掴みまん参上! トォ!!! - たい焼き親子のキャンプブログ
    watto
    watto 2018/01/06
    相場格言集が面白いですよ ⇒ http://www.jsda.or.jp/manabu/proverb/contents/index.html 目次 | 日本証券業協会
  • これもお宝? - Garadanikki

    みなさん あけましておめでとうございます こんなところから失礼します。 何をやってるのかって? まるちゃんが「あじと」って呼んでる、僕のお気に入りの場所の 整理整頓してるんです。 ちょっとね、紙を探してんだ。 このTEPCOっていう紙がお気に入りなんだけど、 他にも丁度いいのがあったら、それで小部屋を作りたいと思ってんの。 ん? ( ,,`・ω・´)ンンン? いいサイズじゃないか。 よーし、これに決~めたっと。 ぴ~は年賀状を一枚一枚物色しては、どれにしようか悩んでおります。

    これもお宝? - Garadanikki
    watto
    watto 2018/01/06
    営巣本能。
  • 仮想通貨バブルは『いつ』終わるのか? - ゆとりずむ

    大晦日、近所のスーパーへ材を買いに行ったときに、例年に比べて高級材の売れ行きがちょっと良かったように感じました。年始より続いた株高の影響が、周回遅れで一般市民の目に届くところまで追いついてくれたのでしょうか? 去年は、何かと景気の良いニュースが多い中でも、ずば抜けていたのが仮想通貨の爆騰ですね。数十倍、数百倍といった単語が飛び交い、億りびと続出中という、俄には信じがたい状況ではありますが、どうやら夢ではないようです。 多くの有識者は『あんなものには何の価値もない』『ただのバブルなのでいつか暴落するわ』といって口を揃えています。でもさあ、そんなことを言われても『そんなもん知っとるわ!!それがいつなのか知りたいんじゃ!!』というのが多くの人の音でしょ? バブルとは何か そもそもの話、バブルってなんだっけ?ってところから振り返ってみたいと思います。色んなひとが、それぞれの言い回しで定義して

    仮想通貨バブルは『いつ』終わるのか? - ゆとりずむ
    watto
    watto 2018/01/06
    ごく簡単なシミュレーション http://bit.ly/2ErwcG7 の結論は、ボックス相場かバブル崩壊の二択。現実のチャートは、ボックス相場に近いカーブを描いている。つまり近々には終わらないと思う。bitFlyer さん⇒ http://bit.ly/2AvMfzf