タグ

2020年6月2日のブックマーク (7件)

  • 「国民に影響せず」と非公表 検察官定年延長の解釈変更 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 政府は2日の閣議で、東京高検の黒川弘務前検事長(63)の定年延長を可能にした検察庁法の解釈変更について「法令の解釈変更は必要に応じて公にするが、国民生活への影響などがないと考えられたことから、その時点で国民に周知することはしなかった」との答弁書を決定した。 菅義偉官房長官は5月19日の記者会見で、法解釈変更の周知の必要性を問われ「検察官の人事制度に関わることなので、周知の必要はなかった」と述べていた。このやりとりに対し、立憲民主党の蓮舫参院議員が質問主意書で政府見解を尋ねていた。

    「国民に影響せず」と非公表 検察官定年延長の解釈変更 | 共同通信
    watto
    watto 2020/06/02
  • 「給付金」委託費 電通、パソナなど法人設立3社で分け合う:東京新聞 TOKYO Web

    中小企業に最大二百万円を支給する持続化給付金で、一般社団法人サービスデザイン推進協議会から事業の再委託を受けた広告大手の電通がさらに、人材派遣のパソナやIT業のトランスコスモスに業務を外注していたことが分かった。法人の設立に関与したこの三社が給付事業の大部分を担っており、実体に乏しい法人を経由して、国の委託費を身内で分け合う不透明な構図が浮かんだ。(森智之、桐山純平) 経済産業省が一日、国会の野党合同ヒアリングで明らかにした。法人の職員全員が、三社を含む設立に関与した企業からの出向者であることも判明。給与は法人と元の企業の双方から出ており、野党議員からは法人の存在意義を問う声が強まった。 法人から七百四十九億円で業務の大部分の再委託を受けた電通は、給付金の申請の受け付け業務を四百五億円でパソナに外注、トランスコスモスにもコールセンターの運営を任せていた。給付金の振り込み業務についても、法

    「給付金」委託費 電通、パソナなど法人設立3社で分け合う:東京新聞 TOKYO Web
    watto
    watto 2020/06/02
  • 給付金受託団体、国から14件1600億円 再委託9件:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    給付金受託団体、国から14件1600億円 再委託9件:朝日新聞デジタル
    watto
    watto 2020/06/02
  • とはずがたり - 北斗柄の占いについて思うこと

    底知れぬ暗闇の悪意 tweetがバズったので問わず語りをすることにした。私からの一方的な話になる。まずはバズったtweetとその前の関連するtweetをあげておく。 その昔、NIFTY-Serveでは、運営がクレカ情報握っていたけど、炎上、誹謗、成り済まし、全部発生していたんだよね。pic.twitter.com/NBZV6PTjHk— 北斗柄@生涯六壬者.多分 (@hokutohei) May 31, 2020 重ねて言おう。NIFTY-Serveはアカウント作るのにクレカ情報を差し出さないといけなかったけど、それでも、誹謗中傷をトリガとした訴訟がPC通信とはいえネット上で初めて発生した。ネットニュースのfjは実名主義でみんな実名と所属を出しながら日常的に炎上してた。匿名実名とか無意味。— 北斗柄@生涯六壬者.多分 (@hokutohei) May 31, 2020 確かニフティの課金の

    とはずがたり - 北斗柄の占いについて思うこと
    watto
    watto 2020/06/02
    あそこは…今思えば(いや当時もそう思っだけど)放っておいても自滅すべくして自滅したとしか…と言いつつ「ネットという生まれたての世界で言論の自由の実験」「ここが歴史の最先端だ」と妄想した黒歴史が蘇って…
  • リモートワーク中と貼り紙 「20億円中抜き」指摘団体:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    リモートワーク中と貼り紙 「20億円中抜き」指摘団体:朝日新聞デジタル
    watto
    watto 2020/06/02
    タイトルだけで笑える記事だが、中身も重要。"経産省は「この団体は私企業なので政府が責任を持って答える」と繰り返したが、議員側の具体的な質問には答えない場面がめだった。" とか。電通パソナの名前も出てくる。
  • 雑感 - けっこう毛だらけ猫愛だらけ

    つい先日、こんなニュースがあった。 news.yahoo.co.jp 簡単に言うと、水戸市にある「令和納豆」というお店が、クラウドファンディングで出資を募った。そのときに「生涯無料」というかなり無理したコースを設定してしまった。わずか一万円で一日一なら生涯納豆つきの定が無料なのだ。これに1000人以上が殺到した。 新型コロナの影響もあってか店側が悲鳴をあげた。 店側は顧客から無料パスを無理矢理とりあげるという対応に出てしまったのだ。 これを読んでいる方はどう思われるだろうか。私は店側の想定があまりにも甘かったのでは?という気持ちがどうしてもぬぐえない。 納豆ご飯セット「生涯無料」が呼んだ悲劇 店と客の間に、いったい何があったのか(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース 結局、マスコミが動かないとダメってところが企業はどっちを見てるのかな?続報楽しみ。没収されちゃったひとに返し

    雑感 - けっこう毛だらけ猫愛だらけ
    watto
    watto 2020/06/02
    しかし、田舎で見かける農産物などの「無人販売所」は、なぜか潰れたという話を聞かない謎(私が知らないだけ?
  • 「安定した政権は全て良い政権である」という感覚 - やしお

    「安倍首相をどうして支持するのか」という実感を綴った記事が非常に面白かった。 安倍総理は何故ここまで叩かれるんだろう - えすけーぷ37のブログ 支持者の内在的なロジックは非支持者からは極めて見えにくい。それが一定程度可視化された点で貴重であり興味深い。記事のおよその論旨は以下の通りだった。 長期政権は、政策が評価されたことの結果である。 外交・内政(経済)ともに一定の成果はあった。 各種疑惑(森友・加計・桜)は首相主導ではなく外在的なもの。 疑惑を野党が追求するのは、他に政権を叩く材料がないため。 仮に不正があっても些末なことで問題ではない。国益に叶う仕事をする者が良い政治家である。 ここには大きな特徴が二つある。 一つが「具体的なデータや論拠は提示されない」という点。一切が印象に基づいて構築される。「あくまでも一般人の肌感覚的評価です。」という一文は、そうした姿勢の自己言及として象徴的

    「安定した政権は全て良い政権である」という感覚 - やしお
    watto
    watto 2020/06/02
    記事の主題とはズレるけど、後半の、過去の政権がいじった制度が安倍政権の独裁的傾向に都合がよかったという指摘が気になる。そして安倍政権がいじった制度で、さらに独裁がやりやすくなったのが次の誰かだと思う。