タグ

2021年4月13日のブックマーク (9件)

  • #ネトウヨが発狂しそうなことを言う 中国編 - 黒色中国BLOG

    昨日の夜だったか、 #ネトウヨが発狂しそうなことを言う というタグがツイッターでトレンドに出てた。 今更余計なことを書いて、ネトウヨを煽ったり、批判するつもりもないのだが、長年中国に関わっている者として、「発狂」というほどではないが、いくつか思い当たることはあるので、こちらにまとめて書いておきます。皆様のご参考になれば幸いです。 【目次】 中国の女子は可愛くて、日人に好意的 中国の男子はマッチョなのが多い 中国人の考え方は、かなりウヨい。 日人と中国人はよく似ているからこそ… 関連記事 中国の女子は可愛くて、日人に好意的 中国に行くと、カワイイ女子がたくさんいる。話してみると、とても素直だったり、堅実な考えの持ち主だったり、ほとんどの人は親孝行だったり、兄弟姉妹を大切にする。勉強好きで、勤勉である。ファッションとか化粧とか、そういうことに興味があるのは、日の女子とも変わりない。 中

    #ネトウヨが発狂しそうなことを言う 中国編 - 黒色中国BLOG
    watto
    watto 2021/04/13
    中国、米国のような超大国の自国中心主義はある意味当然だし論駁が最も難しい思考だと思う。問題は中小国がそれにどう対応するかで、中欧諸国の民主主義・人権・国際協調v.s.「ネトウヨ」的自国中心主義の対立文字数
  • 嫁「噛むな、舐めろ!!!」 - 年子育児日記(3歳8ヶ月,2歳2ヶ月) - 夜中に前へ

    こんばんは、夜中たわしです。 2人とも保育園の進級から一週間、だいぶ慣れてきたぞ(送迎する私含む)。 今までお便り帳的なのを2人分書くのがかなり負担だったんだけど、息子が幼児クラスに上がったことで必要なくなり、娘の分だけ書けばよくなったのがありがたい。家庭であったエピソードや連絡事項を書くんだけど、毎日2人分も面白いこと起こらんて……。特に平日なんて基べて風呂入って寝るだけだからなあ。 さて、年子兄妹の育児日記行きます。 息子(3歳8ヶ月) 娘(2歳2ヶ月) 兄妹の交流 たわし 関連記事 息子(3歳8ヶ月) フルーチェ(のパッケージ)が大層気に入ったらしい。 フルーチェと初めて出会った息子、めちゃ気に入ってずっと一緒に過ごし、ついに抱いて寝ると言い出した。 pic.twitter.com/LJT8O5Hqd6— 夜中たわし (@tawwwashix) April 6, 2021 保育

    嫁「噛むな、舐めろ!!!」 - 年子育児日記(3歳8ヶ月,2歳2ヶ月) - 夜中に前へ
    watto
    watto 2021/04/13
    タイトルに「嫁」とあったからブログに久しぶりに奥さんが出てくるのかなと思ったら、出てきたけど一瞬だった。
  • 【韓国グルメ】生高麗人参初挑戦!どじょう汁が意外とおいしかった - 韓国でチャッカゲ生きる。

    こんにちは、haeriです。 今回は韓国在住6年目の私もべたことがなかった韓国グルメ体験レビューをしたいと思います(⁎˃ᴗ˂⁎) 韓薬をべたどじょう汁 インテリア まとめ 店舗情報 韓薬をべたどじょう汁 お店の名前から体によさそうですが、「どじょう汁」は韓国では体に良い料理として知られており、スタミナ料理の定番となっています。 そのため若い人よりは年配の方が好きそうなメニューの一つです。 そんなメニューの印象とは異なり、お店の外観はすごくおしゃれで気になったのではいってみることにしました。 メニューは、韓薬をべたどじょう汁(9,000w)と普通のどじょう汁(8,000w)がメインでした。 韓薬をべた方は、ご飯を韓薬を混ぜた水で炊いているそうです。 私は普通の方を頼んでみました。 おかず登場! なんとどじょうの揚げ物まで出てきました! どじょう汁とどじょう揚げはよく一緒にべるので

    【韓国グルメ】生高麗人参初挑戦!どじょう汁が意外とおいしかった - 韓国でチャッカゲ生きる。
    watto
    watto 2021/04/13
    青いザリガニは青い餌を与えると作れるんじゃなかったかなと思って、確認のため「青いザリガニ」で検索したら情報がいっぱい出てきました。作り方は思っていたのとちょっと違いました。
  • なぜ、タヌキと間違われるとキレるのか? - ドクダミ自由帳

    こんにちは、ドクダミ淑子です。 ある日、ふと思ったのです。 「なんで、タヌキって言われるとキレるんだろう?」と。 タヌキと間違われたくないキャラたち 「こいつは突然、何の話をしているんだろう?」と思ったでしょうか。 すみませんね、唐突で。 先日、数号前のジャンプを読んでいたら、ONE PIECEでチョッパー(青鼻のトナカイ)が、「ありがとう、たぬきさん」と言われていて、ブチ切れていたんですよ。 それを見て、思ったんですよ。 「そういえば、あの子もタヌキに間違われて、よくキレていたよな」と。 そう、それは・・・ドラえもん。 ドラえもんも、「僕はタヌキじゃない!ネコ型ロボットォ!」って言っていましたよね? 2大有名マンガで出てくる、「タヌキじゃないのにタヌキに間違われてキレるキャラ」。 なぜそこでタヌキなんだろう? そんなことを考えてしまったのです。 チョッパーがタヌキに見えるか問題 チョッパ

    なぜ、タヌキと間違われるとキレるのか? - ドクダミ自由帳
    watto
    watto 2021/04/13
    こういう話題、好み!
  • フラワーデモどうだったかな? - あとは野となれ山となれ

    Twitterなどで告知した通り、今日は豊橋駅前でフラワーデモ@豊橋のサイレントスタンディングが行われた、はずだ。 と言うのも、第二日曜日に当たってしまった今回、私は老人会の例会のほうが抜けられないので欠席。ネット関係の発信を中心に行ってくれているメンバーも、今日は急用で不参加とのことで、今現在TwitterにもFacebookにもその情報が見つからないのだ。実施はされたはずであるけれども。 昨日といい今朝といい朝は少々冷え込んだが、日中は暖かな陽光が降り注ぎ、穏やかな良いスタンディング日和となった。多くの人が参加してくれているといいのだけれど。 先日この春スタートした新ドラマ『カラフラブル』を見た。「ジェンダーレス男子に愛されています」という副題がついているが、若い主人公カップル以上に、水野美紀さんと桐山漣さんのカップルのやり取りが面白すぎることもあって、初回を見た感じではまだどんな方向

    フラワーデモどうだったかな? - あとは野となれ山となれ
    watto
    watto 2021/04/13
    こういうことがあるから、弱小ブログとはいえ行事に参加したらそのたびエントリーを上げた方がいいのかな。
  • 演劇界のリアルを綴ったnoteが凄まじい 「エンタメ業界の普遍的な闇を照らしている」

    ぼのぼの @masato009 これは…あまりにも凄まじい。演劇に興味がある人は問答無用で必読。そうでない人も、読んで絶対損は無い。もちろんこれは一人の人間の視点に過ぎないが、間違い無くエンタメ業界の普遍的な闇を照らしている。 note.com/uzune/n/nd3fba… 2021-04-11 20:11:20 リンク note(ノート) 演劇制作のリアルでブラックな日々①|あまのうずね|note 【第1話】演劇制作の沼にはまってしまった女 フリーで演劇制作という仕事をしています「あまのうずね」と言います。 「演劇制作」という言葉を聞いて、いったい何人の人がどんな仕事をしているか想像できるでしょう? たぶん100人いても1人もいないのではないでしょうか? グランドミュージカルや今流行りの2.5次元舞台が好きで、しょっちゅう見に行っている人でも、表舞台にいる役者や脚・演出・音響・照明・

    演劇界のリアルを綴ったnoteが凄まじい 「エンタメ業界の普遍的な闇を照らしている」
    watto
    watto 2021/04/13
    18話から出てくる「演出家」の話が最悪!
  • 東京五輪は「最悪のタイミング」 一大感染イベントと米紙 | 共同通信

    【ニューヨーク共同】12日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、日で新型コロナウイルス感染が収まらずワクチン接種も滞る中で東京五輪を開催するのは「最悪のタイミング」であり、日と世界にとって「一大感染イベント」になる可能性があると伝えた。 運動面で「このままの五輪でいいのか」と題した評論記事は、人権問題絡みでボイコットの動きがある北京冬季五輪を含め「五輪の在り方を再考すべき時が来ている」と主張。東京五輪は当初予算を大きくオーバーし、国民の多くは大会の延期か中止を求めていると指摘した。

    東京五輪は「最悪のタイミング」 一大感染イベントと米紙 | 共同通信
    watto
    watto 2021/04/13
    仮にコロナ禍がなかったとしても酷暑対策はじめ未解決問題が山積なんだよなぁ…
  • 黒門市場写真集(仮)

    コロナ禍以前、インバウンド客で賑わっていた頃の黒門市場の風景をまとめたものです。コロナ禍直前の「牛串17千円」など、ありえない狂乱物価の数々は必見!

    黒門市場写真集(仮)
    watto
    watto 2021/04/13
    二つ感想を抱いた。訪日観光客にはこの値段でも高くなかったんだろうなというのと、「代案は?」と言われたら絶句するしかないというのと…https://bit.ly/3mGbEA5 "大阪・黒門の「反省」から学ぶコロナ後の訪日客政策"
  • どうしたら、完全にムダでしかないプライドを捨てて他人と接することがで..

    どうしたら、完全にムダでしかないプライドを捨てて他人と接することができるんだろう 仕事でも友人関係でも恋愛でもプライドが役に立った試しなんて一度もないのに

    どうしたら、完全にムダでしかないプライドを捨てて他人と接することがで..
    watto
    watto 2021/04/13
    「プライドを捨てようとする努力の根源はプライド」「プライドを捨てることに成功したとして喜ぶのはプライド」という矛盾つかメタ理論について、効率悪く論じたことがあった。拙ブログリンク失礼 https://bit.ly/3sdra7B