タグ

ブックマーク / www.nikkei.com (110)

  • 働き方改革「悪夢再来か」 経済界が懸念 - 日本経済新聞

    多様な働き方を実現する政府の労働改革関連法案が停滞していることに、経済界が懸念を強めている。各国が労働改革に着手するなかで日の国際競争力の地盤沈下がさらに進むためだ。仕事の成果で給与を決める「脱時間給制度」は、与野党の政争に翻弄されてきた歴史。今回も同じ轍(てつ)を踏みかねないと不安の声が広がる。裁量労働制は労使であらかじめ決めた「みなし労働時間」を働いた時間とする制度。同じ仕事でも短時間で

    働き方改革「悪夢再来か」 経済界が懸念 - 日本経済新聞
    watto
    watto 2018/02/26
  • 日本政府、欧州の原燃会社買収へ交渉 - 日本経済新聞

    政府が、国際協力銀行(JBIC)を通じて欧州のウラン濃縮大手、ウレンコ社(社・英国)の買収交渉に入った。米エネルギー会社との共同提案によるもので、原子力発電の推進に向けて濃縮ウランの安定調達を目指す。政府は原発を日の基幹電源と位置づけて輸出にも力を入れており、米国とともに原発に欠かせない濃縮ウランの権益確保に踏み込む。複数の関係者が明らかにした。日政府が交渉しているのは、ウレンコ社の

    日本政府、欧州の原燃会社買収へ交渉 - 日本経済新聞
    watto
    watto 2018/01/20
    売れん子を買ったのか…
  • 現金大国日本に重いコスト ATM維持に年2兆円 - 日本経済新聞

    同僚と楽しく飲み、最後に割り勘。そんな場面はまだ多い。クレジットカードや電子マネーが浸透したとはいえ、便利な決済手段として現金は重宝される。だが、現金決済を支えるのに年間2兆円ものコストがかかっていることをご存じだろうか。フィンテックや銀行の構造改革の影響がATMなど既存の決済網にも及びつつある。(大島有美子)日人は現金好きといわれる。ボストン・コンサルティング・グループの推計によると、日

    現金大国日本に重いコスト ATM維持に年2兆円 - 日本経済新聞
    watto
    watto 2017/12/25
    ハンコもやめよう。世界に冠たる象牙密輸大国。
  • #08 初任給40万円 中国・華為になびく技術者たち - 日本経済新聞

    「初任給40万円」「これじゃ優秀な人はどんどん流れていってしまうね」――。中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の求人情報がインターネットを騒がせたのはこの夏のこと。スマートフォンの出荷が1億台を突破し米アップルを追い上げる同社は、2018年初めにも千葉県船橋市に第2の研究拠点を開設する。給料だけではない。一線の研究者を引き寄せるファーウェイ独自の体制とは。25テーマ連載電子版「ビジネス」がオープンしました。国内外のあらゆる産業を業種ごとにフォローできます。「コンフィデンシャル」では25業種・テーマの内幕ルポを約1カ月にわたり連載中です。ソニー狙い「引き抜き拠点」

    #08 初任給40万円 中国・華為になびく技術者たち - 日本経済新聞
    watto
    watto 2017/11/18
    ソースとしてぶくま。ツイッターで見かけたのは「初任給40万くれるオーストラリアの企業へ行く」だったなぁ。
  • 池袋駅最大の謎 なぜ「東が西武で西、東武」なのか? - 日本経済新聞

    東京屈指のターミナル、池袋駅。東口に西武池袋線と西武百貨店、西口に東武東上線と東武百貨店があることから、「東が西武で西、東武」と歌われたこともある不思議な駅だ。東と西はなぜ、ねじれたのか。その理由を探っていくと、東西それぞれ、絡み合う複雑な歴史があった。

    池袋駅最大の謎 なぜ「東が西武で西、東武」なのか? - 日本経済新聞
    watto
    watto 2017/06/25
    ↓ なるほど、新宿は小田急も京王も西口ですね…って、西武新宿線が東側にあるのと、ひょっとしたら関係が?
  • 豊中の国有地売却、「3月学校認可」 大阪府私学審が見通し - 日本経済新聞

    評価額の1割強で大阪府豊中市の国有地を取得した学校法人「森友学園」(大阪市淀川区)が同地で4月に開校を予定する小学校の認可を巡り、大阪府の私立学校審議会は22日、臨時会議を開いた。終了後、記者会見した梶田叡一審議会会長(奈良学園大学長)は「よほどのことがない限り、3月終わりに(府から)認可書が出る」と語った。審議会は2015年1月、志願者の

    豊中の国有地売却、「3月学校認可」 大阪府私学審が見通し - 日本経済新聞
    watto
    watto 2017/02/23
    よほどのことがありますやん。
  • 水産卸「さらば豊洲」 大田市場への入居急増  :日本経済新聞

    築地市場(東京・中央)の豊洲市場(同・江東)への移転をめぐる混乱が他の卸売市場に広がっている。日最大の青果物市場、大田市場(同・大田)の水産仲卸売り場に入る業者は、空室が目立った約5年前と比べて5割増え、入居が急増。移転時期の不透明感が高まる中、今後の議論にも影響を及ぼす可能性がある。大田市場の水産売り場は店舗スペースの100カ所のうち、直近では89カ所が入居済みとなった。残りは業者が放置し

    水産卸「さらば豊洲」 大田市場への入居急増  :日本経済新聞
    watto
    watto 2016/10/29
    googleマップ航空写真で見る限り、近辺で埋立地が拡大しているようなので、手狭であればこちらに予算を投入して敷地を拡張すれば…と無責任に考えた。
  • 製薬協、化血研を除名 悪質な隠蔽工作など重視 - 日本経済新聞

    市の化学及血清療法研究所(化血研)が国の承認と異なる方法で血液製剤などを製造した問題を受け、新薬メーカーでつくる日製薬工業協会(製薬協)は21日、化血研を除名したと発表した。除名は5段階ある処分の中で最も重い。製薬協が会員会社を除名するのは2例目。製薬協は今回の処分にあたり、組織的な法令違反だけでなく、悪質な隠蔽工作がなされていたことなどを重視。外部の有識者を含めた製薬協の処分審査会を経

    製薬協、化血研を除名 悪質な隠蔽工作など重視 - 日本経済新聞
    watto
    watto 2016/02/17
    必要あって今更ながらぶくま。
  • 08年度は赤字30兆円 GPIF、新資産構成で試算 - 日本経済新聞

    130兆円の公的年金資金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は22日、9~10月の運用委員会の議事要旨を公表した。10月末に決めた新しい資産構成を過去10年間にあてはめると、リーマン・ショックがあった2008年度は30兆円の赤字(実績は9兆円の赤字)になるとの試算を示していたことがわかった。この試算に関し、10月3日の運用委員会では株式投資を倍増する新たな資産構成に否定的な委員

    08年度は赤字30兆円 GPIF、新資産構成で試算 - 日本経済新聞
    watto
    watto 2015/10/31
    額の比較のための今更ぶくま。
  • GPIFマイナス運用か 7~9月、世界株安響く - 日本経済新聞

    約140兆円の公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は、7~9月期の運用成績がマイナスになったもようだ。世界的な株安が響いた。運用損となるのは、2014年1~3月期以来、6四半期ぶり。野村証券の西川昌宏チーフ財政アナリストの試算によると、GPIFの7~9月期の運用損は9.4兆円だった。内訳は海外株の運用損が4.3兆円で、国内株は同5.1兆円。この間、日経平均株価は14%下

    GPIFマイナス運用か 7~9月、世界株安響く - 日本経済新聞
    watto
    watto 2015/10/01
    継続的にヲチするためにぶくま。
  • ワタミ、介護事業売却へ 損保ジャパンなど買収名乗り - 日本経済新聞

    居酒屋大手のワタミはグループで運営する介護事業を売却する。損保ジャパン日興亜ホールディングス、パナソニックと交渉を進めている。売却額は200億円程度とみられる。ワタミは主力の居酒屋の低迷で財務体質が悪化し、金融機関から改善策を求められていた。外事宅配に経営資源を集中して業績を立て直す。ワタミは2004年に介護事業に参入した。全額出資子会社のワタミの介護(東京・大田)が「レストヴィラ」の

    ワタミ、介護事業売却へ 損保ジャパンなど買収名乗り - 日本経済新聞
    watto
    watto 2015/09/10
    「わたみはやってない潔白だ」の人と「いますぐここから飛び降りろ( ・`ω・´)!」の人がまだ来てないな。
  • 東京五輪の迷走 新国立、エンブレムで終わらない - 日本経済新聞

    東京五輪を巡る迷走に終わりが見えない。新国立競技場の建設計画に続き、公式エンブレムのデザインが白紙撤回されても、いたるところに混迷の火種が広がっている。東京都が予定するスポーツ施設の整備も苦境に陥る恐れが膨らんでいる。全施設で予算オーバー高層ビルが立ち並ぶ東京・西新宿。東京都庁の17階がにわかに騒がしくなっている。オリンピック・パラリンピック準備局――。森喜朗元首相がトップをつとめる大会組

    東京五輪の迷走 新国立、エンブレムで終わらない - 日本経済新聞
    watto
    watto 2015/09/07
    ログイン嫌いな人用まとめ ⇒ “ボート会場は費用が15倍” 69億円→1038億円 /“計算漏れ” 10施設合計1394億円→4059億円→2281億円に圧縮 /“コンパクト五輪” セーリング 江東区→江の島、バドミントン 夢の島→さいたま
  • 日経平均1万8000円割れ、上海株より怖い円高リスク 証券部 成瀬美和 - 日本経済新聞

    4日の日経平均株価は前日比の下げ幅が一時は500円を超す急落となり、1万8000円の節目を割り込んだ。世界株安の震源地・上海市場は昨日に続き休場で、今晩には注目の8月の米雇用統計が控える。様子見気分で膠着かと見られたなかで起きた波乱は、1ドル=119円台前半まで進んだ円高によるところが大きい。円高リスクに備える動きが続けば、日株の上値が重くなるのは必至だ。16~17日の米連邦公開市場委員会(

    日経平均1万8000円割れ、上海株より怖い円高リスク 証券部 成瀬美和 - 日本経済新聞
    watto
    watto 2015/09/05
    hyolee2 さんに同意で、もし巨額の含み損を抱えたまま決算期を迎えた時、またぞろ誰も責任を取らないんじゃないか? ってことも心配。
  • 内閣不支持50%・支持38%、現政権で初の逆転 本社世論調査 - 日本経済新聞

    経済新聞社とテレビ東京による24~26日の世論調査で、内閣支持率は6月の前回調査から9ポイント低下の38%、不支持率は10ポイント上昇の50%だった。2012年12月発足の現在の安倍政権で初めて逆転した。支持率が4割を割るのも不支持率が50%になるのも初めて。集団的自衛権の行使容認を柱とする安全保障関連法案の今国会成立に「賛成」は26%で「反対」の57%を大きく下回った。政府の安保法案に関

    内閣不支持50%・支持38%、現政権で初の逆転 本社世論調査 - 日本経済新聞
    watto
    watto 2015/07/27
    この記事には出てないけど女性の支持率低下が激しそうなので「稲田朋美新首相、安倍院政」で支持率挽回を図るんじゃないかなマジで。
  • 日銀、日本株の買い手2位に 1~6月 1兆6737億円 - 日本経済新聞

    株式市場で日銀の存在感が高まっている。2015年上期(1~6月)の購入額は1兆6737億円と14年下期(7~12月)の約2倍になり、外国人投資家に次ぐ買い手になった。日銀の購入は株価を直接押し上げるうえ、投資家に心理的な安心感を与える効果が大きい。日銀という公的マネーの存在が日株の底堅さを支える大きな要因になっている。日銀が購入しているのは、幅広い銘柄を組み入れた上場投資信託ETF)。日銀

    日銀、日本株の買い手2位に 1~6月 1兆6737億円 - 日本経済新聞
    watto
    watto 2015/07/05
    中国株、今度ばかりはダメっぽそうな雰囲気なんだけど、影響大丈夫か? http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65833147.html“順調に崩壊へと向かう中国市場、着実に虚構新聞へと近づく株価対策 : 市況かぶ全力2階建”
  • 団塊ジュニアの出産、ピーク過ぎる 人口減加速へ - 日本経済新聞

    1人の女性が生涯で産む子どもの数を推計した合計特殊出生率が再び低下に転じた。40歳代前半に達した「団塊ジュニア」世代の出産がピークを越えたことで今後の出生率はゆるやかな低下傾向をたどり、日の人口減少ペースは今よりも加速する公算が大きい。経済の活力を維持するには官民が少子化対策に注力すると同時に、人口減を前提とした経済構造への転換を急ぐ必要がありそうだ。2014年の人口動態統計では日で晩婚・

    団塊ジュニアの出産、ピーク過ぎる 人口減加速へ - 日本経済新聞
    watto
    watto 2015/06/07
    安全保障関連法案よりこっちの対策の方が優先度高いと思う。
  • シャープ「1億円減資」断念 批判考慮、5億円に - 日本経済新聞

    シャープは1200億円以上ある資金を1億円に減らす計画を断念する。資金1億円以下は「中小企業」とみなされるため、税制上の優遇措置を受けて収益回復などにつなげる考えだった。大企業による異例の大幅減資への批判を考慮し、資金は5億円にする。減資で累積損失を解消する方針は変えず、将来の復配などに備える。シャープは14日に発表する再建策に資金1億円への減資を盛り込む方針だった。資金1億円以下の

    シャープ「1億円減資」断念 批判考慮、5億円に - 日本経済新聞
    watto
    watto 2015/05/13
    余計に悪くねこれ? 中小企業になるメリットは失われる。しかもシャープの規模からすると、ちょっとでも借金するとたちまち債務超過という危うさだけは、しっかり残る。いいとこ取りならぬ悪いとこ取りとしか…
  • 銀行の国債保有を規制 バーゼル委、金利変動に備え 住宅ローンも対象に - 日本経済新聞

    銀行が持つ国債に新たな国際規制が設けられる見通しとなった。主要国からなるバーゼル銀行監督委員会は、国債の金利が突然上昇(価格は下落)して損失が出ても経営に影響が出ないようにする新規制を、2016年にもまとめる。住宅ローンも対象。適用は19年以降だが、銀行は前倒しで国債の売却などを検討するとみられ、金融市場や住宅販売などに影響が出る可能性がある。金融機関の国際ルールであるバーゼル規制の見直しの一

    銀行の国債保有を規制 バーゼル委、金利変動に備え 住宅ローンも対象に - 日本経済新聞
  • 長時間労働ニッポン 欧米にない3つの土壌  :日本経済新聞

    人の長時間労働が減らない。2014年のデータを見ると残業時間は年173時間で前年より7時間、20年前より36時間増え、統計をさかのぼれる1993年以来、最長になった。政府や企業が労働時間の短縮を目標に掲げながら、なぜ改善しないのだろうか。(山崎純)厚生労働省の毎月勤労統計調査で、フルタイムで働く正社員の残業を調べた。週あたりにすると約3時間だ。多くの産業で延びており、特に貨物運送業(年46

    長時間労働ニッポン 欧米にない3つの土壌  :日本経済新聞
    watto
    watto 2015/03/23
    ログインしたくない人用 ⇒ その1 "終身雇用のため今いる社員の労働時間を増減して対応" その2 "働く時間が長い人が評価される企業風土" その3 "社員ごとの業務の範囲があいまいで生産性が高い人に仕事が集まりやすい"
  • 「植民地支配」「侵略」の定義は困難 村山談話巡り政府 - 日本経済新聞

    政府は20日、1995年の村山富市首相の談話が言及した「植民地支配」や「侵略」の定義について「様々な議論があり答えることは困難だ」とする答

    「植民地支配」「侵略」の定義は困難 村山談話巡り政府 - 日本経済新聞
    watto
    watto 2015/03/20
    「侵略の定義」は外務省のHPに公開されているのだが ⇒ http://bit.ly/1GBjRMO 念のため魚拓採っといた ⇒ http://bit.ly/1bjG45b