タグ

ブックマーク / donation.yahoo.co.jp (6)

  • 令和2年7月大雨災害への緊急災害支援募金 (Yahoo!基金) - Yahoo!ネット募金

    被災者や被災地のために 7月3日に発生した大雨災害により、熊県を中心とした九州南部では、球磨川が氾濫し、土砂崩れなど多くの被害がでています。熊県及び鹿児島県の8市7町5村では、すでに災害救助法の適用が決定されました(7月4日時点)。 7月8日には岐阜県や長野県でも記録的な大雨となり、被害地域も拡大しています。お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りするとともに、ご遺族の皆さまにお悔やみを申し上げます。また、被災された皆さまに謹んでお見舞いを申し上げます(7月8日追記)。 Yahoo!基金では、これらの状況を受けて被災地や被災者支援を目的に緊急支援募金の受付を開始いたします。 みなさまのご支援、ご協力をよろしくお願い申し上げます。 ※7月5日13時時点でマッチング寄付上限500万円に到達したため、Yahoo! JAPANからの同額寄付の取り組みは終了しました。 引き続き皆さまからの暖かいご

    令和2年7月大雨災害への緊急災害支援募金 (Yahoo!基金) - Yahoo!ネット募金
    watto
    watto 2020/07/13
    Tポイントカード持ってなくても Yahoo! ID(無料)持ってると何ポイントか貯まっていたことがあるからチェックしてみる価値あるかも。
  • 「糸魚川市駅北大火」緊急支援募金 - Yahoo!ネット募金

    ご報告2017年3月10日、次の通り寄付いたしましたのでご報告します。 寄付先:糸魚川市災害義援金糸魚川市会計管理者 寄付金額:25,028,631円(皆さまからの寄付金: 23,028,631円、Yahoo! JAPANからのマッチング寄付:2,000,000円) たくさんのご支援を頂き、誠にありがとうございました。 被災地の1日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 Yahoo!基金 新潟県糸魚川市中心部で12月22日に大規模火災「糸魚川市駅北大火」が発生しました。 商店や住宅など延焼は150棟に上り、1976年の酒田大火以来の大火と報道されています(阪神大震災、東日大震災時を除く)。 災害に伴い、新潟県が糸魚川市に災害救助法の適用を決定、ならびに糸魚川市が義援金募集の開始を告知したことを受け、Yahoo!基金は被災者支援を目的に緊急支援募金の受付を開始いたします。 募金には、2

    「糸魚川市駅北大火」緊急支援募金 - Yahoo!ネット募金
    watto
    watto 2016/12/26
    したよ。
  • 平成28年鳥取県中部地震支援募金 - Yahoo!ネット募金

    寄付の受付は終了しました。 合計で13,190,907円のご支援をいただきました。多くのご支援、ありがとうございました。 寄付報告11月25日付けで中央共同募金会に14,906,163円を寄付いたしました。 義援金ならびに復旧復興活動の支援金として活用される予定です。 たくさんのご支援をいただき誠にありがとうございました。 Yahoo!基金 平成28年鳥取県中部地震支援募金を立ち上げます平成28年10月21日午後2時7分、鳥取県中部の深さ10kmでマグニチュード6.6の地震が発生しました。鳥取県倉吉市、湯梨浜町、北栄町では最大震度6弱を観測しました。この地震により、23日午後7時時点で655人が避難を続け、一部破損を含めた住宅被害は346棟に上ったとの報道が流れています。 Yahoo!基金では、鳥取県による災害義援金の募集を受けて、支援募金を立ち上げました。 ご支援いただいた募金は、その

    平成28年鳥取県中部地震支援募金 - Yahoo!ネット募金
    watto
    watto 2016/10/24
    Tポイントあったっけ?
  • 【Yahoo!基金】2016年台風10号被害緊急支援募金 - Yahoo!ネット募金

    寄付の受付は終了しました。 合計で18,600,258円のご支援をいただきました。多くのご支援、ありがとうございました。 ■寄付のご報告(10月14日追記) 10月14日付けで1,436,170円を中央共同募金会に寄付いたしました。 募金の寄付総額は、20,636,170円となりました。 (内訳:皆さまからのご寄付:18,636,170円、マッチング寄付:2,000,000円) 多くのご支援を賜り誠にありがとうございました。 被災地の1日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 (9月28日追記) 9月28日付けにて19,200,000円を中央共同募金会に寄付いたしました。 (内訳:皆さまからのご寄付:17,200,000円、マッチング寄付:2,000,000円) ご寄付は被害状況に応じて岩手県と北海道に按分のうえ義援金として寄付されます。 2016年台風10号被害緊急支援募金を立ち上げま

    【Yahoo!基金】2016年台風10号被害緊急支援募金 - Yahoo!ネット募金
    watto
    watto 2016/09/02
    あるのか! しかも「はてなブックマークボタン」までついている。
  • 台湾南部地震 緊急支援募金 - Yahoo!ネット募金

    寄付の受付は終了しました。 合計で126,535,860円のご支援をいただきました。多くのご支援、ありがとうございました。 《寄付のご報告》4月4日に台南市への寄付(送金)を行いましたのでご報告いたします。 この度はたくさんのご支援を頂きましたこと、改めてお礼申し上げます。 Yahoo!基金 2016年4月5日 《寄付金額、寄付先などのご報告》台湾南部地震緊急支援募金へのたくさんの皆さまからのご支援、誠にありがとうございました。 以下の通り、寄付金額、寄付先などが確定しましたので、ご報告いたします。 寄付金額:127,185,245円 寄付者数:127,900人(のべ) 寄付先:台南市 寄付時期:2016年4月上旬 上記の寄付金額には、Yahoo! JAPANからのマッチング寄付200万円のほか、「Softbankスマホで寄付」(つながる募金)での寄付分も含まれます。 寄付先の決定にあたっ

    台湾南部地震 緊急支援募金 - Yahoo!ネット募金
    watto
    watto 2016/02/07
    今手元にカードがないんであとで。追記(2/7):今した。
  • 【寄付が2倍】セルビア豪雨緊急支援募金 - Yahoo!ネット募金

    セルビアで5月中旬から集中豪雨が発生しました。 この影響により、セルビア国内各地で河川の氾濫による大規模な洪水が発生し、人命が失われたほか、多くの被災者が避難生活を余儀なくされています。 Yahoo!基金では、セルビア共和国大使館からの呼びかけにこたえ、緊急支援募金を実施します。 なお、Yahoo! JAPANがマッチング寄付を行い、みなさまからの募金額と同額を加算し、セルビア共和国大使館に寄付させて頂きます。 セルビア共和国は、東日大震災の際にはセルビア赤十字を通して1億9125万3450円(平成26年4月30日)もの義援金を送って頂いた国です。 是非この機会に、みなさまからの温かいご支援をお願いします。 ※マッチング寄付は、みなさまの善意が2倍になる仕組みです。 ※Yahoo! JAPANからの寄付金上限:1億円 ※ページからの募金募集は、6月30日までを予定しています。 ※今後、

    【寄付が2倍】セルビア豪雨緊急支援募金 - Yahoo!ネット募金
    watto
    watto 2014/06/06
  • 1