タグ

2020年7月13日のブックマーク (12件)

  • 新しい4コマ漫画集が出たよ! - ぐわぐわ団

    半年に1回、定期的に出版しているぐわぐわ団の4コマ漫画集が電子書籍になりました。 今回もくま吉さんに表紙を描いてもらいました。 例のウイルスのせいでもんにょりしているので、表紙はとにかく楽しいものをとお願いしたところ、夏っぽくてめちょんこ楽しそうなイラストを描いてもらいました。育児で大変な中、ぐわぐわ団のためにありがとうございます! そして、今回もおまけ漫画を描きました。 表紙とのクオリティの差! とりあえず、頑張って描いたので、読んで頂ければ嬉しいです。今回も無料です。 では、眠たいので今日は宣伝だけで終わります。タブレットで読んで頂けると読みやすいかと思います。よろしくお願い致します。合掌。 ぐわぐわ団 4コマ漫画集 2020年上半期 作者:まけもけ 発売日: 2020/07/11 メディア: Kindle

    新しい4コマ漫画集が出たよ! - ぐわぐわ団
    watto
    watto 2020/07/13
    新刊おめでとうございます。さっそくダウンロードして読んでます。
  • K値による予測を使うべきでない理由 - 勝川俊雄公式サイト

    K値というものが物理学者によって提唱されて、大阪などでは利用されているようです。7/6のテレビ東京ワールドビジネスサテライトでは、K値によるコロナ感染者の予測が紹介されていました。 K値予測では今週がピーク!? コロナとの共存を進める中、大事なのが今後の予測です。 https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/wbs/newsl/post_205596/ 番組では、7/9には、感染者は減少に転じるという予測が示されました。これを見た人は、コロナがすぐに勝手に減るから、心配はいらないという誤った印象を持ったことでしょう。行動変容もしていないのに、コロナ感染者がひとりでに減ることは無いというのは、その後も感染者は着々と増えて、現在に至っていることからも明らかでしょう。こういった楽観的な予測が一人歩きをすると、当に必要なコロナ対策の妨げになりかねないので、K値による予測を使うべきで

    watto
    watto 2020/07/13
  • 雨はイヤだねぇ - ぐわぐわ団

    雨はイヤだねぇ - ぐわぐわ団
    watto
    watto 2020/07/13
    ↓ カエルの人は、それでもいいんでしょうけどねぇ…(言いがかり
  • 医療機関の3割で夏のボーナス引き下げ 退職者増えるおそれも | NHKニュース

    看護師などのことしの夏のボーナスを去年よりも引き下げた医療機関が、およそ3割に上ることが分かりました。調査を行った労働組合は、「新型コロナウイルスに感染する危険を感じながら使命感で働いている医療従事者の退職が増えるおそれがある」と指摘しています。 理由としては新型コロナウイルスの影響で受診控えが広がり、経営が悪化したことなどがあげられていたということです。 このうち、東京女子医科大学病院の労働組合によりますと、経営悪化を理由にことしの夏のボーナスは全額カットとなり、退職の意向を示している看護師が数百人規模にのぼるということです。 これについて、東京女子医科大学病院は「回答を控える」としています。 日医療労働組合連合会は「多くの医療従事者が新型コロナウイルスに感染する危険を感じながら使命感で働いている。経営難が続けば冬にはさらに多くの医療機関でボーナスが引き下げられる可能性があり、退職する

    医療機関の3割で夏のボーナス引き下げ 退職者増えるおそれも | NHKニュース
    watto
    watto 2020/07/13
    だからGoToキャンペーンの予算をこっちに!
  • 「日本製品」が海外で売れなくなった根本原因

    が誇る「メイド・イン・ジャパン」は、多くの分野において世界で通用しなくなっている。 もはや海外で「日の家電」の姿は見られない 日メーカーが一時代を築いた家電では、中国のハイアールやグリー、韓国のLGやサムスンが世界の主役の座を奪っている。スマートスピーカーに代表されるスマート家電の分野では、前述のメーカー群に加え、アメリカGAFA中国のBATやシャオミなどが攻勢をかけている。 ひとりの消費者として、海外へ行ったときに周りを意識して見てみれば、愕然とするほどにメイド・イン・ジャパンの存在が薄れていることに気づくはずだ。ホテルの客室でも、知人宅でも、家電売り場でも、日の家電メーカーの姿はもうほとんど見られない。 シャンプーや洗剤といった一般消費財の分野では、アメリカのP&GやJ&J、イギリスとオランダのユニリーバがしのぎを削り合っている。街中で目にする自動車ではさすがに日も一矢

    「日本製品」が海外で売れなくなった根本原因
    watto
    watto 2020/07/13
    本題の2P以降の分析ではなく1Pの前置きの部分だけど "「過剰品質」""完璧主義で、妥協がない。" そうかな? 白物家電やパソコン周辺機器は、昔と比べ明らかに壊れやすくて寿命が短くなったという印象があるのだが。
  • 令和2年7月大雨災害への緊急災害支援募金 (Yahoo!基金) - Yahoo!ネット募金

    被災者や被災地のために 7月3日に発生した大雨災害により、熊県を中心とした九州南部では、球磨川が氾濫し、土砂崩れなど多くの被害がでています。熊県及び鹿児島県の8市7町5村では、すでに災害救助法の適用が決定されました(7月4日時点)。 7月8日には岐阜県や長野県でも記録的な大雨となり、被害地域も拡大しています。お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りするとともに、ご遺族の皆さまにお悔やみを申し上げます。また、被災された皆さまに謹んでお見舞いを申し上げます(7月8日追記)。 Yahoo!基金では、これらの状況を受けて被災地や被災者支援を目的に緊急支援募金の受付を開始いたします。 みなさまのご支援、ご協力をよろしくお願い申し上げます。 ※7月5日13時時点でマッチング寄付上限500万円に到達したため、Yahoo! JAPANからの同額寄付の取り組みは終了しました。 引き続き皆さまからの暖かいご

    令和2年7月大雨災害への緊急災害支援募金 (Yahoo!基金) - Yahoo!ネット募金
    watto
    watto 2020/07/13
    Tポイントカード持ってなくても Yahoo! ID(無料)持ってると何ポイントか貯まっていたことがあるからチェックしてみる価値あるかも。
  • 信じがたい暴挙。卒業文集から一方的に削除された女子生徒の作文 - まぐまぐニュース!

    これは幻の作文となった。 なぜなら、この中学校の校長ら(主に教頭が主導)が、彼女(被害女子生徒Xさん)の作文を卒業文集に載せず、他の生徒のイラストをそのスペースに載せたからである。 この中学校の卒業文集は2冊ある。 他の生徒に配布された卒業文集は、上の作文の代わりにイラストが載った。そして、彼女の保護者には、作文を切り取って貼り付けた卒業文集と他の生徒が持っている卒業文集の2つが提示されたのである。 「どちらを買いますか?」と担当者は質問したのだ。 ふざけた質問である。 個人情報については黒塗りをしたが、この作文を読んで不快に思う人はいるであろうか?いじめの加害者は不快に思うであろう、この件を隠ぺいしようとした教職員も不快に思うかもしれない。 卒業文集に彼女の作文を載せなかった理由、それは「不快に思うから」であった。 これを世間一般では、いじめ行為推進校による専制政治が引き起こした横暴とい

    信じがたい暴挙。卒業文集から一方的に削除された女子生徒の作文 - まぐまぐニュース!
    watto
    watto 2020/07/13
  • ウイルスの実態と合わない対策 過剰な恐怖広げた専門家:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ウイルスの実態と合わない対策 過剰な恐怖広げた専門家:朝日新聞デジタル
    watto
    watto 2020/07/13
    "確かにプラスチック面では比較的長く生き残るという論文はありますが" "面に載せた1万個弱のウイルスが最後の1個まで死ぬのに、3、4日" "生きているウイルスは最初の1時間でほぼ10分の1に減っています" へぇ。
  • 新型コロナの治療薬 デキサメサゾン、レムデシビルなど 現時点でのエビデンス(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス感染症では治療薬に関する研究も進んでいます。 新型コロナウイルス感染症は名前の通り新しい感染症であることから、新型コロナウイルスのために開発された治療薬というものは現時点ではなく、これまで他の感染症や膠原病などの疾患に使われてきた薬剤を新型コロナウイルスにも使用して効果を検証している段階です。 これまでにいくつかの薬剤が効果が証明され、また多くの薬剤の治療効果が示されませんでした。 現時点での新型コロナウイルス感染症の治療薬についてまとめました。 新型コロナウイルス感染症の治療の考え方新型コロナの経過と治療薬の考え方(doi:10.1016/j.healun.2020.03.012を参考に筆者作成)新型コロナウイルス感染症は8割の人が軽症であり自然治癒します。 基的には、治療薬は残り2割の中等症〜重症の方が対象ということになります。 新型コロナの経過は、発症から1週間程

    新型コロナの治療薬 デキサメサゾン、レムデシビルなど 現時点でのエビデンス(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    watto
    watto 2020/07/13
    別記事 https://bit.ly/2WbQA8K の "ぴえん超えてぱおんです" を読んで、 この記事にも論文らしからぬ言い回しがなかったっけと探した。"なおギリアド社は <略> 62%も死亡率が低下した(ドヤァ)とアナウンスして" ここだった。
  • 生活保護の申請は権利。福祉事務所は申請を受理する義務がある。一緒に行ってくれる支援組織リスト付き。 - Everyone says I love you !

    不正受給額はたったの0.4%以下、受給者の約8割が高齢者や病気・ケガで働けない人…間違いだらけのバッシングをキチンと改める「生活保護」入門。申請用紙付き。 安倍首相追放の次は自民党政権を打倒! これからもぜひ毎日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! 厚生労働省は2015年1月6日、2015年10月分の被保護者調査の結果を発表しました。 それによると、10月時点の生活保護受給世帯は前月比2,723世帯増の163万2,321世帯となり、2カ月連続で過去最多を更新し、前年同月比では1万7,081世帯増加しました。

    生活保護の申請は権利。福祉事務所は申請を受理する義務がある。一緒に行ってくれる支援組織リスト付き。 - Everyone says I love you !
    watto
    watto 2020/07/13
    2016年のちょっと古い記事だけど「はてなブックマーク」ボタンがあったからブクマしておこう。
  • ガムを踏んだ!コンビニ入口で!怒りしかない! - こもれび

    どうもどうも! 日曜は久しぶりに青空をみました。 すごく暑いですが、うれしかったです。 今年の梅雨は長いですね。 雨ばかりで、心も曇り空に。 あまりに雨ばかり続くので、思い浮かべてました。 それは漫画ワンピースの「空島編」で 主人公ルフィが黄金の玉を手につけ、 「晴れろーーー」って雷雲?を叩きまくるシーン。 雷雲は、「ドッパァン!」って壊れるのです。 ONE PIECE モノクロ版 32 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:尾田栄一郎 発売日: 2012/09/21 メディア: Kindle版 ↑この巻に載ってます。 このシーンのように、 雲を分解することができたらいいのに! さてタイトルどおりです。 ガムを踏んだ!コンビニ入口で!怒りしかない! なぜコンビニの入り口で! 怒りに燃えるわたし しつこいと夫に言われる 店員さんありがとう! なぜコンビニの入り口で! 久しぶりに晴れたの

    ガムを踏んだ!コンビニ入口で!怒りしかない! - こもれび
    watto
    watto 2020/07/13
    ガムだけに、無我の境地とは対極に…ってご立腹の方を前にふざけてる場合じゃないですねすみません。
  • 河井夫妻買収起訴、首相の責任重く 強引に擁立、現職の地盤切り崩しへ次々現金 | 47NEWS

    Published 2020/07/09 17:00 (JST) Updated 2020/07/13 09:58 (JST) 昨年7月の参院選広島選挙区(改選2)を巡る公選法違反(買収など)の罪で、衆院議員の河井克行被告(57)=自民離党=と、で参院議員の河井案里被告(46)=同=が8日に起訴された事件は、東京地検特捜部などの捜査で、夫が案里被告への支持を固め、さらに自民党現職の地盤を切り崩すため、県議や広島県内の自治体首長や議員らに現金をばらまいた構図が明らかになった。また安倍晋三首相と党部が強引に擁立した案里被告を、党県連は支援せず、夫は報酬を払って運動員を確保していたことも分かった。案里被告が当選すると、首相はその論功行賞のように、昨年9月の内閣改造で克行被告を基法整備や法秩序の維持を任務とする法相に登用し、法相経験者の逮捕、起訴という前代未聞の事態を招いた。首相の責任は

    河井夫妻買収起訴、首相の責任重く 強引に擁立、現職の地盤切り崩しへ次々現金 | 47NEWS
    watto
    watto 2020/07/13