タグ

ブックマーク / kash06.hatenablog.com (10)

  • 換気扇の交換 - 続・ カッコつけるのは、もうヤメだ。ダラダラと生存報告。(仮)

    ここはダイアリーなのだから、日記を書く事を思い出したいですね。 ところで昨年から換気扇から摩擦の音が鳴るようになったり、回転が遅くなったりして、そのたびに掃除などをしてきたのですが、今月になってついに回転が止まってしまう事態に。 軸が悪いのか、取り外しの羽根まで抜けなくなっているので、どう考えても取り換えるしか方法が無くなってしまいました。 某所で嘆いたばかりなのですが、先月にエアコンの修理があったばかりなのに、立て続いて起こる家電の不調。いくらかかるのかと嘆きつつヨドバシを検索してみると、意外な事に五、六千円で買えるんですね。 寸法を測り、それでも自信が無かったので念のためにヨドバシカメラの店舗で実物を確認しつつ、配送を加味してヨドバシのアプリで購入。(実物を見てアプリから注文できるヨドバシの素晴らしさ) これが一昨日には到着し、今日、2月11日の祝日を利用して取り付ける事にしました。

    換気扇の交換 - 続・ カッコつけるのは、もうヤメだ。ダラダラと生存報告。(仮)
    watto
    watto 2021/02/11
    言及、恐縮です。私の中ではブログはダイアリーです。
  • 令和二年七月場所を振り返って - 続・ カッコつけるのは、もうヤメだ。ダラダラと生存報告。(仮)

    Twitterで全力で振り返ってしまったので、メモとして。 現役最年長50歳の華吹が“92歳対決”に敗れる https://t.co/D4YBe5sBQ8 @nikkansportsより 24年ぶりの顔合わせ!!!— kash06(ジュスト) (@kash06) 2020年7月19日 初日からすごい取り合わせでしたね。 今日の白鵬、何が起きたのかあまりに一瞬だったから0.5倍速にして全体を3回みて、4回目にようやく足に到達して思った。 足が運べてないまま前身が押している形になっていて、突き落とされた瞬間は完全に足が揃ってた! 直接の原因は足が揃っていたけど、なぜ足運びがそうなってしまったのか心配…。— kash06(ジュスト) (@kash06) 2020年7月30日 この「心配」は見事に当たってしまい、やはり既に足を負傷している中での出場だったようです。 www.nikkansports

    令和二年七月場所を振り返って - 続・ カッコつけるのは、もうヤメだ。ダラダラと生存報告。(仮)
    watto
    watto 2020/08/02
    13日目の〇照ノ富士×朝乃山●直接対決で北の富士氏が「照ノ富士の上手は小指が(まわしに)通っている」と解説したのを聞いて、すげ、ただの偉そうなオッサンじゃないんだ! と今更ながら思ったのが今場所の思い出です。
  • 宗教ができる事と、信者ができる事と、神ができる事 - 続・ カッコつけるのは、もうヤメだ。ダラダラと生存報告。(仮)

    anond.hatelabo.jp 宗教は、コロナウイルスに対して何ができるのか[増田] これは消極的な捉え方かもしれませんが、たとえ信仰によるものでも私の行いそのものは代替可能な活動でしかなく、今や、渦中にある方にとって何か祈りをぶつけられる先の存在、当事者の祈りが主題かもしれません。2020/04/21 14:29 b.hatena.ne.jp 一般的に「宗教は」という問いを設けられた増田ですが、私が個人的に考えた事を書きたいと思います。 私個人の立場を明かせばプロテスタントのクリスチャンとなりますが、学浅く、間違いもあれば、何の代表でもなく一個人の信徒として見てください。 増田と同じ時を過ごす者として今思うのは「神ができる事」「宗教ができる事」「信者ができる事」に、違いがあるのではないか、という事です。 最も等身大なものは「信者にできる事」だと考えます。ある人は今の時代にあって何か非

    宗教ができる事と、信者ができる事と、神ができる事 - 続・ カッコつけるのは、もうヤメだ。ダラダラと生存報告。(仮)
    watto
    watto 2020/04/21
    読んでいて、宗教と向き合うことは人間を謙虚にする効果があるようにも感じた。自己の客観視と無力(または文中の語を用いて「限界」)の認識。それらを与えるのは宗教だけでないかもだが。良記事。
  • 特にタイトルが思い浮かばない日記 - 続・ カッコつけるのは、もうヤメだ。ダラダラと生存報告。(仮)

    思い返せば、年初から仕事のアポがずっと入っていて年度末を越えるまで忙しいフリをしていたのですが、年度も空けて段々と落ち着いてきましたね。 しかし、会社の組織力に劣り私の企画力に劣り、体感的には受注の数倍も無様な失注をしているように感じます。いや実際はちゃんと受注の方が伸びてるし、全勝なんて有り得ないだけの話ですが、私の体感的には非常に無様で情けなく悔しいですね、今。 さて、最近はとにかく焼き物と着物の事ばかりですね。 を読むのも、TwitterやInstagramでチェックするのも、ほとんどその2つ。それに従来のキリスト教と相撲の話が加わる感じでしょうか。 日記であるから世相の事にも触れずにはいられないのですが、2月後半以来、街での買い物すらしなくなってしまい、今や全く洋服もも買っていないですね。それでネットで注文した着物とと、若干のゲームが日々の楽しみみたいな感じです。 当ならば

    特にタイトルが思い浮かばない日記 - 続・ カッコつけるのは、もうヤメだ。ダラダラと生存報告。(仮)
    watto
    watto 2020/04/05
    ツイートが流れてくるたびいつも思うのですが、kash06 さんの審美眼は抜群で、私にはとても真似ができません。モノを見る目を持った人たちが多く存在することで、焼き物や着物の世界が守られているのだと実感します。
  • 2019年増田を振り返って - 続・ カッコつけるのは、もうヤメだ。ダラダラと生存報告。(仮)

    はてな匿名ダイアリー(通称:増田)を読むのを趣味にして何年経ったでしょうか。 いつもは読んでそのまま読みっぱなしな私ですが、昨年はこれぞと思った増田に「増田2019」というタグを付けてストックしていました。 特に基準はなく、読んだ時の感触だけで残しているのですが、昨年は32エントリがタグ付けされていました。(消滅含む) はてなブックマーク - 増田2019に関するkash06のブックマーク その中でも、これはと思ったものを紹介していきたいと思います。 予め言いますと、一覧したいが為にものすごく長い日記になって、ごめんなさい…。 大ヒットの部(500ブクマ以上) anond.hatelabo.jp 怪文書の飛び交う「はてな」じゃなくてもアリな日記だけど、ここまでしっかり文字を書くなら「匿名ダイアリー」が文字の置き場として相応しかったのかな、と思いました。丁寧で良かった日記、応援しています。

    2019年増田を振り返って - 続・ カッコつけるのは、もうヤメだ。ダラダラと生存報告。(仮)
    watto
    watto 2020/01/01
    30ぶくま未満を少しずつ読みたいので「あとで読む」ぶくま。つかこのエントリー自体が、できれば増田ブクマカ勢の注目を集めてバズってほしい。これを肴にした増田ブクマカの大喜利が見たくもあるので。
  • 音楽の授業で習った曲たちの思い出 - 続・ カッコつけるのは、もうヤメだ。ダラダラと生存報告。(仮)

    10月14日 指揮者 #バーンスタイン 逝去(1918-1990)#カラヤン と並ぶ20世紀の名指揮者。#ウィーンフィル などと多くの名演を生みました。また #ウエストサイド物語 の作曲でも知られ、交響曲 #エレミヤ や #カディッシュ といったユダヤ教や旧約聖書を元にした作品も残しています。#キリスト教豆知識 pic.twitter.com/NzI5KtSTgx— 大阪セントラルグレースチャペル (@mbocgc) October 13, 2019 ウエストサイド物語の音楽といえば、「Tonight」は何となく覚えている。これも高校の音楽の授業。— kash06(ジュスト) (@kash06) October 14, 2019 バーンスタイン逝去日のツイートにて「ウエストサイド物語」の話が出ていたので、ふと高校の音楽の授業で習ったことを思い出しました。 それだけといえば、全くそれだけのつ

    音楽の授業で習った曲たちの思い出 - 続・ カッコつけるのは、もうヤメだ。ダラダラと生存報告。(仮)
    watto
    watto 2019/10/14
    言い尽くされたことかもですが、バーンスタインほど芸術性と大衆性を両立させた音楽家は、なかなか思い浮かびません。
  • 「神・罪・救い」のアジェンダと、言及いただいた二分法について - 続・ カッコつけるのは、もうヤメだ。ダラダラと生存報告。(仮)

    恥ずかしながら、このように言及を頂いておりました。 「完全なる神と不完全な人間」という二分法が、我々の心を楽にしてくれることがあるんじゃないかと思った - しいたげられたしいたけ わたし、当は大したことのない単なる臆病者なんですけど、折角ですからお言葉はありがたくいただきまして…。 で、こんなコメントを返しました。 「完全なる神と不完全な人間」という二分法が、我々の心を楽にしてくれることがあるんじゃないかと思った - しいたげられたしいたけ[社会][キリスト教][宗教][自意識過剰派] 面白い話になりそうだと油断していたら、中盤が完全に自分の事で、鳩が豆鉄砲的な照れが…。前回は神の前に人は平等である事が論旨でしたが、そこから仲保者キリストによる神と人の和解をひな形に何か考えてみます。2016/01/17 21:38 以前のレスだけですと「神と人の断絶」という話だけで終わってしまい、「仲保

    「神・罪・救い」のアジェンダと、言及いただいた二分法について - 続・ カッコつけるのは、もうヤメだ。ダラダラと生存報告。(仮)
    watto
    watto 2016/02/14
    すいません、うっかりしばらく巡回してませんでした。今読んだけど繰り返し読むためぶくま。
  • 私信 - 続・ カッコつけるのは、もうヤメだ。ダラダラと生存報告。(仮)

    カッコつけるのは、もうヤメだ。ダラダラと生存報告。(仮) お勧めのがあったら教えてほしいです…と言いつつ積ん読が山をなしている状態なので、もし教えてもらったとしてもすぐに着手できるわけでなないので極めて言いづらいのですが…2016/02/01 00:38 id:wattoさまへ ブコメ感謝いたします。 自分は…実のところ宗教学・キリスト教神学は全く疎く、教会の学びも信仰生活を身に付ける事がメインでしたので、恥ずかしながら現代的な解説書は全く知りません。言ってしまえば、直接には『聖書』自身に学ぶように習いました。しかし、自分の信仰の足下を確かめたく、全くの独学で読んでいるのは『ウェストミンスター信仰基準』、『ジュネーヴ教会信仰問答』、それから少しだけ解説書に突っ込んで『使徒信条講解』(以上、全て新教出版社)辺りになります。 ウェストミンスター信仰基準 (新教新書) 作者: 日基督改革派教

    私信 - 続・ カッコつけるのは、もうヤメだ。ダラダラと生存報告。(仮)
    watto
    watto 2016/02/02
    おーっ、これは教えてもらわなければわからなかった! 感謝です!
  • ■ - 続・ カッコつけるのは、もうヤメだ。ダラダラと生存報告。(仮)

    明けすぎて、申し訳ないほど、おめでとうございます。 さて去年言及いただいた私の中のkash06さんについて、引き続き考えていたのですけど、やっぱり神と人の断絶と和解について中途半端に書き残しても、「なんか、そういう感受性もあるんだ」程度の話になってしまうなぁ…って思ってきたのですよ。 当は、キリスト教(プロテスタント)に於ける「神・罪・救い」の性質について、あるいは「神、人と罪、イエス・キリストと和解」について、信仰者の立場から、箇条書きでも構わないから一度まとめてみる方が良いんじゃないかって思えてきて。けど、こんな基的な事なら、世の中にいくらでも良書があるし、あるいはインターネット上でもちゃんとした教会の訓練を受けた職による解説もあるのだから、私が敢えて書く必要なんて…とも思って揺れてるところで。 いま、改めて使徒信条と教理問答に再入門してるので、その理解として書いてもいいのかなぁ

    ■ - 続・ カッコつけるのは、もうヤメだ。ダラダラと生存報告。(仮)
    watto
    watto 2016/02/01
    お勧めの本があったら教えてほしいです…と言いつつ積ん読が山をなしている状態なので、もし教えてもらったとしてもすぐに着手できるわけでなないので極めて言いづらいのですが…
  • そうです、私が変なkash06です - 続・ カッコつけるのは、もうヤメだ。ダラダラと生存報告。(仮)

    増田で流行っている「私の中の〜〜」シリーズ、いつも大変楽しく読んでおります。大変納得するものもあれば「こわいよ」以外に何も言えないものもあって、実に「匿名ダイアリー」的なシリーズだと思います。 が、こんなところで、なんと私を取り上げてくださったようで…いやはや、大変恐縮であります。 私の中のkash06さん だって、kash06ですよ? 聞いた事ございます、こんなID? kashmir108さんならともかく…(しかも06の倍数だ! 単に臆病だから無理なことを言わなかったり、怒りに任せて文字を書いた直後に怖くなって書き直す、愚かではあるが毒にも薬にもならぬ者を覚えてくださり、とても嬉しい限りです。 ありがたい増田でしたので、ぜひ答えられる限りにお答えしたいと思います。 それから「関東のカトリック教区に対する違和感」であるとか「日のキリスト教は反日教に堕したのか?」であるとか、信仰に政治の問

    そうです、私が変なkash06です - 続・ カッコつけるのは、もうヤメだ。ダラダラと生存報告。(仮)
    watto
    watto 2015/10/26
    “不完全な人間がいかに完全なる神と向き合うか” ちなみに日本仏教界では清沢満之という人が「阿弥陀如来と人間」としてずっとこの問題に取り組んだとのことで、勉強しなきゃと思いつつまだ手をつけてない。反省。
  • 1