タグ

ブックマーク / tamako-makomako.hatenablog.jp (19)

  • 『ベルマーク貼り』やってきた!~実際に現場に行ってみて・・ - ぼっち充のススメ

    先日学校の手伝いでベルマーク貼りに行ってきました。実際に貼ってきたら、手間がかかることしているなと感じました。前に、話題になっていた記事があったと思い後で読みました。 ちょっと前に話題になっていたのはコチラの記事でした。そのときは、ピンと来なくて題名だけ見て中を読んでいませんでした。先日実際にベルマークを貼ってきて「おっこれは面倒な作業なんだ・・」と感じ、あらためて記事を読んだ次第です。 私が行った現場も、上記記事の内容どおりの流れで 会社ごとに振り分ける 綺麗にベルマークをカットする 点数ごとに貼る 合計点を書く という工程でした。ただ、 すでに会社ごとに振り分けられていた(役員さんの事前の作業) 人数が集まっていた(約30人) ベルマークの数自体が我が小学校が少なかった?! こんな理由で、開始時間30分くらいでアッという間に終わりました。 現場で感じた注意点 鼻息注意 ベルマークの紙の

    『ベルマーク貼り』やってきた!~実際に現場に行ってみて・・ - ぼっち充のススメ
    watto
    watto 2015/09/18
    リアルベルマークが嫌いな人はウェブベルマークをポチしてみては? ⇒ https://www.webbellmark.jp/
  • 息子が小3になりグッと濃い友達付き合いに・・これがギャングエイジなのかぁ - ぼっち充のススメ

    Swing jumping / wsilver 長男が小学校3年生になり半年近く経ちました。必ず友達が決まっきて以前よりも濃い関係になった気がします。これがギャングエイジなのかなと思います。 息が小3になりギャングエイジ突入?! まだ息子が小学校に上がったばかりのときに、公園で話していた先輩ママさんの口から出た言葉がギャングエイジでした。はじめて聞いた時は、“ギャング”だけに、いたずらばかりする困った時期なのかなと思っていましたが、そういうことではないようです。調べるとギャングエイジとは 小学生になると、子どもはそれまで以上に友達を求め、友達と遊ぶことに生きがいを感じるようになります。特に3年生頃からは顔ぶれの決まった5~6人の友達と結束の強い集団を作り、親や教師の保護や干渉から逃れて、活発に遊ぶことに情熱を燃やすようになってきます。この時期のことを児童心理学では、ギャング・エイジと呼んで

    息子が小3になりグッと濃い友達付き合いに・・これがギャングエイジなのかぁ - ぼっち充のススメ
    watto
    watto 2015/09/13
    スタンドバイミーエイジにもう一票。ラストの主人公の言葉は、忘れられない名台詞の一つです「私はそれからも多くの友人を得たが、あの頃のような友達を得ることは二度とできなかった」
  • 年配女性に多い自転車の乗り方【ケンケン乗り】~ちょっぴり憧れるので調べてみた - ぼっち充のススメ

    MUL_0040.jpg / cleverchimp ケンケン乗りとは・・自転車に乗りはじめるときに左足で右左のペダルに足をかけて右足でこぎながら地面を蹴りながら(いろいろと間違えました涙。スイマセン)、ひょいっとまたぐというあの乗り方です。見た感じ50代以上の女性に多く見られる乗り方です。私(アラフォーど真ん中)はできません。 年配女性に多い自転車の乗り方【ケンケン乗り】について なぜ年配女性多いの? 最近私は、子供のいない昼間にママチャリで近所をぐるぐると買い物などをしています。そんなとき信号待ちでたまに見かける軽やかにケンケン乗りをしているミセスの方。私はまったくできなくて・・。自転車の乗り方、発進しながらけんけんして乗る人は4人に1人 アンケート結果 - @nifty何でも調査団によると 男女別で見ると、「発進しながらけんけんして乗る」と答えたのは男性が21%、女性が36%という結

    年配女性に多い自転車の乗り方【ケンケン乗り】~ちょっぴり憧れるので調べてみた - ぼっち充のススメ
    watto
    watto 2015/07/18
    うちの老母は若い頃からずっとコレです。今の自転車は変速器がすばらしく進化していて、サドルに座ったまま漕ぎ出すのに力が要らなくなったことが、すたれた理由の一つじゃないかと想像してます。
  • 本「小学男子のナゾ」を読んで~長男(小3)の生態が少しわかった気した! - ぼっち充のススメ

    先日、「小学男子のナゾ」を読んで、ときとして目が点!になるような行動をする長男(小3)の生態が少しわかった気がしました。面白かったところや印象に残ったところをメモ! 「小学男子のナゾ」を読んで 給のおかわり争奪戦は真剣勝負 お腹がいっぱいなのにおかわりをして、無理やりべて昼休みに具合が悪くなり吐いた小学男子のエピソードを読んで思わず絶句・・ww男の子にとって大真面目な戦いなのですね。 そういえばわが子も「クラスで2番目に早くべているんだ。」と自慢げに言っています。2番目なんだね。彼らにとっては誰が一番早くべるか&おかわり競争は、超真剣勝負なのだと思って、冷ややかな目ではなく温かい目で見てあげたいと思いました。 「どうやったら女の子が喜ぶか」を親が教える あっ!これってあえて意識していなかったなと思いました。ちょっと気になる女の子に対して男同士のノリでアクションするとうまくいかな

    本「小学男子のナゾ」を読んで~長男(小3)の生態が少しわかった気した! - ぼっち充のススメ
    watto
    watto 2015/07/08
    その闘争心を他人が勉強とかスポーツとかに振り向けさせようとすると決して上手くいかないという経験的真理。
  • 甘酒の簡単アレンジドリンク3選→アレで割るとすっきり&サッパリ飲める♪ - ぼっち充のススメ

    甘酒はアレンジドリンクにして、美味しく飲みましょう!美肌や美容などさまざまな効能があるとされる甘酒。ただ、あの甘さがどうも口に残る感じがして苦手・・という人のための甘酒を使ったアレンジドリンクを紹介ましょう。 甘酒の簡単アレンジドリンク3選 1、レモン入りの炭酸水で割る 最近種類が多いレモン入りの炭酸水(無糖のもの)。これで割るという甘酒のアレンジドリンクです。 写真は西友ブランドですが、さまざまな会社からレモン入りの炭酸水が出ています。シュワッとしてすっきり美味しく飲めます。甘酒と炭酸水は1対1くらいが私の好みです^^ ↑サッポロやサントリーからも出てる! またレモン入りだからなのか、 独特の甘酒のクセが消される 甘さを感じることなく飲める という効果が高い気がします。暑い時期はお酒を入れて飲みたいくらいです笑 2、お水で割る 甘酒を身近な“お水”で割るという簡単アレンジドリンクも美味し

    甘酒の簡単アレンジドリンク3選→アレで割るとすっきり&サッパリ飲める♪ - ぼっち充のススメ
    watto
    watto 2015/06/18
    甘酒を豆乳で割るという「あの女優さん」が誰か気になったので検索しました。http://matome.naver.jp/odai/2141195410598155701 永作博美さん? 追記: ↑ リンク見落としてました。大変失礼しました。
  • 幼稚園の昔ながらの風習に震えた件~発表会の衣装作り編 - ぼっち充のススメ

    DSC_7178 / CH.Tseng 幼稚園はさまざまな決まりや風習がありますね。時はたっても、ずっとスタイルを変えていない幼稚園もあるのではないでしょうか。3つの幼稚園を又にかけた?私は、幼稚園の昔ながらの風習に震えたことが何回かあります。 幼稚園の昔ながらの風習に震えた件~発表会の衣装作り編 お姉ちゃんの幼稚園のとき お姉ちゃんの通っていた幼稚園は、お寺さんのところで人数の多い幼稚園でした。こちらでの衣装作りには大変震えましたwwリスさんの衣装を5日くらいで作るように言われたのです。生地とざっくりとした型紙を渡してくれて・・。 NHKのTV番組「いないいないばあっ」のわんわんと一緒の歌&踊りのときの、1、2歳くらいのかわいい子供ちゃんたちが着ている衣装のようなバルーンタイプのつなぎのようなイメージで作るように・・とのこと。裁縫苦手な私には、でっできませんっ。 その後、数人のママ友と私

    幼稚園の昔ながらの風習に震えた件~発表会の衣装作り編 - ぼっち充のススメ
    watto
    watto 2015/05/22
    コスプレイヤーの英才教育(ぉぃ
  • 子供の日は“子供の成長を祝う”だけじゃなかった~!! - ぼっち充のススメ

    PhoTones Works #188 / PhoTones_TAKUMA 来たる5月5日は子供の日。誰もが知っている国民の祝日です。長い間、子供の成長を祝う日だと思っていましたが、ほかにも感謝することがあったことをつい最近知りビックリしました。 子供の日とは・・ 国民の祝日に関する法律によると、子供の日は こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する。 国民の祝日について - 内閣府より という日だったのです。母に感謝する・・知りませんでした。小学校からもらった育新聞に載っていてはじめて知りました。新聞には、 子どものための日でもありますが、愛情いっぱいに育ててくれるお母さんやお父さん、先生や周りの大人に感謝する日でもあることを覚えておきたいですね。 と記載されていました。そうなんだ~!5月5日は子どものお祝いをしつつも、お母さんもお父さんも楽しくお酒でも飲んでもい

    子供の日は“子供の成長を祝う”だけじゃなかった~!! - ぼっち充のススメ
    watto
    watto 2015/04/22
    いつもお疲れ様です&勝手にお子さんに代わって「ありがとう!」
  • ビール券をスーパー(西友)で使ってちょっと得した気分になれた♪ - ぼっち充のススメ

    ビール券 / june29 ビール券をスーパー(西友)で使うと、少しですが得した気分になれるって知ってました?ビール券をいただて1年以上、財布の中でお守り状態になっていました。ビール券=酒屋でしか使えないと思っていてずっと眠っていました汗 ビール券でちょっと得した気分になれること ビール券をスーパーで使うと、場合によってちょっと得をします。私は先日西友に行き、ビール券で缶ビール(350ml入り)6買いました。 西友で売られている缶ビール6の合計金額=1,098(税込)円 ビール券の金額=1,440円 差額をほかの商品の金額に充ててくれたのです。ほんの数百円なのですが、ちょっと得した気分になれました。今まで生きてきて全く知りませんでした♪ ビール券はスーパーによって対応は異なる スーパーによって、もちろん対応が異なります。ビール券でビールか発泡酒を1でも買えば、残りはほかの商品代に充て

    ビール券をスーパー(西友)で使ってちょっと得した気分になれた♪ - ぼっち充のススメ
    watto
    watto 2015/04/13
    うちの最寄りのピアゴというショッピングストアチェーンでは「何か一点アルコールが含まれるものを買うと、額面分の商品券として使える」という扱いでした。
  • ランドセルを忘れたまま学校に行き着く子供って本当にいるんだね♪→うちの息子です - ぼっち充のススメ

    先日息子(小2)がランドセルを持っていくのを忘れて学校に行きました。気づいたのは10分後くらい。あわてて飛び出したママ。戻ってこないかな~と期待して小走りしたのですが、気づいたら学校に着いてしまいました。 ランドセルを忘れて家を出た息子 息子がランドセルを忘れそうになった未遂事件は、過去にも何回もありましたが、先日はとうとう当に忘れて行ってしまったのです。 気づいた瞬間私は「今なら間に合う!」と思わず、パジャマにコートいう怪しい格好で(もちろんすっぴん)、下の子供たち(6歳&3歳)を家において、ランドセルを持って追いかけました。子供の足で片道15分強。 きっと気づいて戻ってくるだろうと思っていました。しかし行けども行けども、子供の姿は見えません。前日の予期せぬ積雪で、スコップで除雪をしている近所の人々の気の毒そうな視線を感じながら1人ダッシュ・・。 Running part 1 / Th

    ランドセルを忘れたまま学校に行き着く子供って本当にいるんだね♪→うちの息子です - ぼっち充のススメ
    watto
    watto 2015/03/17
    浦安鉄筋家族。
  • 『うまくいっている人の考え方 完全版』後半の感想 - ぼっち充のススメ

    先日は『うまくいっている人の考え方 完全版』の感想を前半第1部しか載せられませんでした。今回は後半部分で印象に残った部分をメモしておこうと思います。 前回は上記記事にて、前半(1章~50章)の印象に残っている部分をメモしました。後半(51章~100章)にも興味深い内容がありました。 52章、感謝の言葉やほめ言葉はすぐに口にする 自分がどれだけ感謝しているかを、大切な人に伝えよう。誰かが支えてくれたり親切にしてくれたりしたら、その人に感謝の気持ちを伝えよう。あなたが感謝の気持ちを伝えれば、相手だけでなくあなた自身もいい気分になるはずだ。 言わなくてもわかるだろ・・的な考えは国民性のような気もしますが、どんどん伝えていきたいです。私は身近な人にほど言えなくなる傾向があります。近い人にこそありがとうの気持ちを言葉で伝えたい♪ ※ほめ言葉は、いつでもどこでも口にすることができる無限の資源である。

    『うまくいっている人の考え方 完全版』後半の感想 - ぼっち充のススメ
    watto
    watto 2015/03/01
    “59章、「いい」「悪い」という判断をしない” “80章、間違った信念は捨てる” “73章、異文化に興味を持つ” 「ネットとかのヘイト駄目じゃん!」という感想を抱いた(^_^;
  • お正月にバラバラで過ごす夫婦の話 - ぼっち充のススメ

    お正月20040101,02 128 / merec0 先日主人の会社の後輩夫婦の話を聞いて、ビックリした自分にビックリしました。なんでも後輩夫婦は、お正月には夫婦別々でそれぞれの実家で過ごすそうです。 お正月の過ごし方って? 最初お正月にバラバラで過ごすという話を聞いたときに、ビックリしたと同時に夫婦の仲は果たしてどうなんだろう・・などと考えました。その後、そう思った自分にこれまたビックリしました。 というのも、毎年毎年、年越しを夫婦どちらかの実家(夫側が多いのかな?)で過ごすという風習はどうなのだろうと思ったことがあるからです。ピーク時にあわせて大変な思いをして帰省しつつ、夫婦どちらかが気を使う羽目になるのはどうなのだろうと・・。子供がいるとまた違うのかもしれませんが。 毎年帰省しなくてもいいし、日にちをずらして帰省したってかまわないのではないのかなと思っていたのでした。もちろん、今現

    watto
    watto 2015/02/26
    逆に「正月バラバラでもよくね?」と思った夫婦や家族が増えた結果が「元旦から営業してます」な店舗激増の理由だったりして。
  • 背が低いことで得をすることって何?息子に聞かれました。 - ぼっち充のススメ

    「背が低いことで得をすることって何?」と寝しなに息子に聞かれました。息子は小学校2年生。背の順は前から3番目くらいです。この時期は女の子のほうが大きいなんてこともよくあります。 聞かれたときに、はっと思った私ですが、彼はニヤけた顔で「背が低いことで得をすることって何かあるかな・・?」と布団の中で、なにやら考えていたのでした。 息子が言うところの背が低いことで得をすること 彼が考えた得は以下です。 1、ドッジボールでボールをよけやすい 2、モノを取るときにみんなが上から取りに行くが下からもぐって取れる そうだそうだ!いいねその発想!!ほかにはないかママも考えた。 『雨が降ってきたときに、一番最後に当たるからラッキー』 という、どこかで聞いたことあるような若干寒いことしか思い浮かびませんでしたw人に伝えたら、そうだねと言ってくれてよかったww ネットで調べると ※背が低いほうが長生きする ※

    背が低いことで得をすることって何?息子に聞かれました。 - ぼっち充のススメ
    watto
    watto 2015/02/17
    スポーツでは、競馬の騎手、競艇、体操、各種スケート競技など、メリットのある競技が多数存在するようです。
  • トイレ掃除スプレーは精油のティートゥリー入りの手作りが良い感じ♪ - ぼっち充のススメ

    トイレ掃除でスプレーを使うという人も多いのではないでしょうか。我が家はアロマオイルのティートゥリーを入れた、手作りトイレ掃除用スプレーを使っていますが、なかなか良いですよ♪ 手作り除菌スプレー作ったよ【消毒用エタノールとアロマオイルで簡単!】 - 以前上記の記事にもお伝えしましたが、除菌スプレーを作ってトイレの掃除にも使っています。トイレの臭い消しにもなるので最強です。 作り方は簡単で、消毒用エタノールに好きな精油を入れるだけなのです(量の目安は上記記事を参考にしてください^^)。 精油はいろいろありますが、なかでもティートゥリー(別名ティーツリー、ティートリー)を入れると、トイレ掃除スプレーとして最適のような気がします。 《ティートゥリーの効能》 棚の奥から引っ張りだしたアロマのによると、ティートゥリーには ※強力な“殺菌作用”と“消毒作用” ※ニキビなどの肌トラブルの炎症作用 ※イ

    トイレ掃除スプレーは精油のティートゥリー入りの手作りが良い感じ♪ - ぼっち充のススメ
    watto
    watto 2015/02/11
    一枚目の写真、クマの口はそこじゃないだろう! (おまいのコメントもそっちじゃないだろう>ぢぶん
  • 運がいい人の特徴~「認知的焦点化理論」からみた考え方 - ぼっち充のススメ

    運がいい人の特徴って何かあるの?あれば知りたいと思うのではないでしょうか。最近読んだに、運がいい人の特徴について書かれていたので、まとめてみました。 運がいい人の特徴~認知的焦点化理論の考え方 京都大学の藤井聡教授の「認知的焦点化理論」を用いた研究によると 「利己的な傾向を持つ人々のほうが、そうでない人々よりも、主観的な幸福感が低い」 ということになるそうです。 認知的焦点化理論とは・・ 人は、どれくらい遠くの他人やどれくらい遠い未来まで配慮できるかという配慮範囲を尺度として展開される理論です。 配慮範囲とは・・ 下図のように、配慮範囲が広い場合は、自分の未来だけでなく、家族や社会の未来まで配慮したり、他人のことを考えた行動をとる。配慮範囲が狭いと、自分のことだけを考え、近い将来しか見れないということになります。 解明! 運がない人は、なぜ運がないのか:PRESIDENT Online

    運がいい人の特徴~「認知的焦点化理論」からみた考え方 - ぼっち充のススメ
    watto
    watto 2015/02/10
    リチャード・ワイズマン『運のいい人悪い人 運を鍛える四つの方法』asin:4047914592 って本にも、似た指摘がありました。すなわち周囲への配慮のできる人は、必然的に身近にあるチャンスの芽にも気づきやすい、と。
  • 昔、彼氏の部屋で起きた珍事件“アリさんとアダルトな・・” - ぼっち充のススメ

    watto
    watto 2015/02/09
    木造アパートにやってくるアリは、[google:アリの巣コロリ]を一度設置しただけで駆除できた記憶があります。ただし「殺生をした」という罪悪感も残りました。
  • 子供を産んでから得意になった5つのこと - ぼっち充のススメ

    子供を産んでから、できなくなったことはけっこうあると思います。ただ逆に子供を産んでからこそ、できるようになったことや得意になったこともあるのではないでしょうか。そこで、私が子供を産んで得意になったことをまとめてみました。 子供を産んでから得意になった5つのこと 1、隠れ菓子べテクニック 乳幼児には、ちょっとまだあげたくない種類のお菓子類。でもストレス解消のためにべたいのだ~!チョコや甘いお菓子はやはり美味しいのです。 そんなわけで子供を産んでから、台所で子供に見られずにチョコやお菓子を瞬時に口に入れる早ワザを習得しました。チョコなどは匂いがもれるとバレるので、 ※口を閉じておく ※口をなるべく動かさないようにしてモグモグする 上記のポイントに気を配り実践。なぜか娘にはバレるのですが(女の敵はオンナか?!)。 2、うなずきテク ママ友との会話は、子供がどこかに移動したり危ないことをしそう

    子供を産んでから得意になった5つのこと - ぼっち充のススメ
    watto
    watto 2015/01/21
    隠れお菓子は、一度見抜くと次からは全力で見破ろうとすると思う。
  • ちょっと前まで“当たり前ではなかった”今の当たり前をしみじみ感じたよ! - ぼっち充のススメ

    ある記事を読んで、今現在当たり前とされている常識やおこないは、ちょっと前までぜんぜん当たり前ではなかったのだなとしみじみ感じました。 犬も歩けば どこかにあたる:女が選挙に行けた日 こちらの記事を読んでそう思いました。選挙権を女性が獲得したのは1945年終戦の年で、わずか68年前ということです。(ちなみにすべての男性に選挙権が与えられたのが1925年) 改めて考えると、100年たっていない、たった68年前なんですね。義姉のおばあちゃんが健在ですが彼女は御歳98歳。30歳のときに選挙権を獲得したということになります。 はぁ~そんな最近だったのか、女性の立場はそんな最近まで弱かったのかとあらためて考えさせられました。 と同時に、めまぐるしいスピードで、少し前まで割と普通におこなっていたことがいまや非常識になっていることもあるなと感じたのです。 少し前まで割と普通におこなわれてたこと 飲酒運転

    ちょっと前まで“当たり前ではなかった”今の当たり前をしみじみ感じたよ! - ぼっち充のススメ
    watto
    watto 2014/12/17
    「この素晴らしき世界」私訳「赤ん坊は泣く そして育つ 彼らは学び そして知る 私が知らないことを たくさん知る 私は言う この素晴らしき世界」
  • 食洗機~クエン酸入りの洗剤にしたらなかなか良かった♪ - ぼっち充のススメ

    食洗機用の洗剤っていろいろありますね。実は最近洗剤を変えたわけですが、クエン酸入りのものにしたらなかなか良かったです。 臭いが気になるときがあった 今までは食洗機を使った日の翌朝、庫内が少し臭うときがありました。おそらく水垢が原因だと思います。 その後今まで使っていた食洗機専用の洗剤がなくなったので、クエン酸入りの洗剤を使うことにしました。すると、臭いがまったく気にならなくなりました。 クエン酸の効果 調べたらそもそもクエン酸には、以下の効果があります。 ※水垢分解 ※消臭効果 ※抗菌効果 クエン酸入りの洗剤を使えば、イヤな臭いが気にならなくなるのは、ある意味当然。理にかなっているのです^^ クエン酸入りの洗剤 私が今回買ったのは、ロケット石鹸さんの粉タイプの洗剤です。大容量で800g も入っています。ほかの洗剤に比べずっしりしています。値段は400円弱だったと思います。ドラッグストアで買

    食洗機~クエン酸入りの洗剤にしたらなかなか良かった♪ - ぼっち充のススメ
    watto
    watto 2014/12/09
    クエン酸、アルコール、重曹の使い分けが、いまだによくわからない。冷蔵庫の中をカビだらけにして、薬局で買ってきたアルコールをじゃぶじゃぶ使って掃除したことはあるが。
  • 昔の酔っ払いのサラリーマンさながらに帰ってきた主人に笑! - ぼっち充のススメ

    昔の酔っ払いのサラリーマンといえば、真っ赤な顔で、ネクタイを頭に巻いて、四角いお土産を持っている姿を思い浮かべます。the昭和の女ですから、そんなイメージになりますw 昨夜は飲み会だった主人は、そのイメージを思い出させるような、当に赤い顔で帰ってきて笑ってしまいました。さすがに顔にネクタイ&四角いお土産ではありませんでしたがw 四角いお土産の中身は それにしても真ん中に紐がついてぶら下げて持って帰るあのお土産はいったい何・・?!あれは寿司折りなんだそうです。 そういえば、前に住んでいた市で、夫が一度だけ寿司折りのお土産を持って帰ってきてくれました。年上の偉い人と飲んだときに、お土産として持たせてくれたのです。 ご丁寧に奥さんの分もと言うことで、二箱ありました。夜中にお寿司なんて・・と思っていましたが、一貫べたらとても美味しくてパクパクべてしまった記憶があります。 ヤフー知恵袋によると

    昔の酔っ払いのサラリーマンさながらに帰ってきた主人に笑! - ぼっち充のススメ
    watto
    watto 2014/11/29
    寿司折でいいと思いますが、遥か昔の『サザエさん』で一度、あれの中身がウナギの蒲焼きだったことがあって、カツオワカメがご飯のおかずにとても美味しそうに食べたのは忘れられません。
  • 1