タグ

ブックマーク / watashinotaiken.hatenablog.com (11)

  • (再UP)母親の香り - 私の不思議な体験

    常日頃より、当ブログをお読み戴きまして、誠にありがとうございます。 心より感謝申し上げます。 今年(令和2年)3月17日に最初の記事をUP致しましてから、6ヶ月が経過いたしました。 その間に、37の私の体験記を掲載いたしました。 アクセス総数 20,122アクセス 読者数 363名 総スター数 22,298スター 総ブックマーク数 319ブックマーク ※6ヶ月間の記録 日より、何度かに渡り、過去の37の体験記の中で、コメントが多かった記事、私のメールアドレスへのお問い合わせが多かった記事を再度、UPさせていただきます。 日の再UPは、当ブログの第一記事である「母親の香り」です。 2005年(平成17年)に体験した不思議な出来事です。 様々な不思議な体験をしてきた私ですが、この時の出来事は、その中でも特に印象深い不思議な出来事でした。 母親の存在を再度、認識することができた貴重な体験

    (再UP)母親の香り - 私の不思議な体験
    watto
    watto 2020/09/20
    入院を 拒んだ理由 謎のまま…
  • 幽霊を躾ける方法 - 私の不思議な体験

    幽霊が見えてしまうと、日々の生活で面倒だったり、厄介だったりすることが度々あります。 私が過去に経験した霊体験の中で、幽霊が邪魔をしたり、面倒な時に姿を表したりした時にどのように対処してきたかのお話です。 自身が住んでいるマンションに、なぜか突然、霊が住み着いたり、通りかかったりすることがありました。 テレビを見ていたら、いきなり私の隣にちょこんと座った男性の幽霊や、シャワーを浴びていたら、私の肩をツンツンと突くので、目を開けて振り向いてみたら、若い女性の幽霊が立っていたり・・・。 こんな経験は数しれないので、幽霊が出てきたからといって、今更、驚いたりしませんが、正直言って、面倒です(笑)。 テレビを見て寛いでいるのに、幽霊に出てこられても・・・。 シャワーを浴びてさっぱりしている時に、幽霊に現れられても・・・。 面倒臭い・・・。 こういう場合は、幽霊にきっぱりと言って、消えて貰います。

    幽霊を躾ける方法 - 私の不思議な体験
    watto
    watto 2020/08/26
    "近くに座っていた女子社員は、きょとんとした表情で私達を、まるで幽霊でも見るような顔で見ていました。" 幽霊を見ている人たちを、まるで幽霊でも見るような顔で見ている女子社員。
  • あの人、誰? - 私の不思議な体験

    私が会社勤めを始めた頃にあったお話である。 今から25年ほど前、会社の専務が大きな病院に入院した。 人にはまだ告知していないかったらしいが、親族から会社へは癌であることが知らされていた。 私は公私とも大変にお世話になっている人でもあったので、入院を聞いたあと、何度もお見舞いに訪れた。 そして、そのお見舞いは確か4度目だったと記憶している。 私と会社の同僚、そして同僚の5歳になる娘さんの三人で、専務が入院する病院を訪れた。 私は過去3度、この病院にお見舞いに訪れていたが、霊の存在を意識していなかった。 場所が病院なので、霊がいるのは当たり前なのだが、霊感の強い私でも、それほど意識するほどの霊は感じ取れなかった。 しかし、なぜかその日は病院に入った時から、霊の存在を見ることが出来た。 病院の一階のロビーで同僚と待ち合わせをした。 同僚「娘が『一緒に行きたい』って言うから、連れてきたよ」 私「

    あの人、誰? - 私の不思議な体験
    watto
    watto 2020/06/03
    伊坂幸太郎「死神」シリーズの主人公・千葉は、ひょっとしてこんな風采をしているのかな?
  • 同僚の妹 - 私の不思議な体験

    今から25年ほど前、私が23歳の頃。 勤めていた会社の同僚Wの妹の話である。 その同僚Wの妹は、所謂、霊感が強いらしく、体調が良い時は、人の寿命まで分かってしまうらしかった。 私はその同僚Wとは同じ歳ということもあったが、波長が合ったせいか仲が良かった。 そんな同僚Wが、私の霊感の強さも知っていたこともあって、ある時、自分の妹を私に会わせたいと言い出した。 私「俺と妹さんが会って、どうするの?」 同僚W「いや、実はさ妹が会いたがってるんだよ」 私「俺に?」 同僚W「ああ・・・」 私「なんで?」 同僚W「幽霊が見えるって言ったって、まわりに見える人間なんていないから、誰も信用しないんだよ。だから、霊感の強い人間と話がしたいんじゃないのかな・・・」 私「ああ、そういうこと・・・」 霊感が強い人間の良くある話だ。 「幽霊が見える」と言っても誰も信用してくれない。 それどころか、嘘つき呼ばわりされ

    同僚の妹 - 私の不思議な体験
    watto
    watto 2020/05/23
    ちょっと違うかもですが、日本屈指の東洋占星術の権威が、若い女性にカリスマ的人気を持つ西洋占星術師に会いに行ったという話を聞いていて、私のレベルでは絶対理解できないけど、どんな様子だったか興味あります。
  • 新聞配達をする友人 - 私の不思議な体験

    私が中学、高校の時の友人のお話である。 年代としては、昭和61年(34年前)~平成2年(30年前)のお話である。 私の友人に、新聞配達をする友人Gがいた。 友人Gは、家が裕福ではないということもあって、新聞配達をして家庭を支えていた。 友人Gとは、私は特に仲が良かった。 話が合ったし、波長も合った。 特に理由はないが、一緒にいて居心地の良い存在だった。 そんな友人Gとは、中学校は同じだったが、高校では離ればなれとなった。別々の高校に進学することになったが、時折、一緒に遊んでいた。 そんな友人Gの彼には特殊な能力があった。 私も霊感が、他の人より優れているという能力を持ち合わせているが、この友人Gにも他の人間には無い能力が備わっていた。 それを最初に知ったのは、二人がまだ中学生の時だった。 それは忘れもしない、1986年(昭和61年)1月24日、学校の教室で休み時間、友人Gと喋っている時だっ

    新聞配達をする友人 - 私の不思議な体験
    watto
    watto 2020/05/10
    友人G 氏にはぜひ株欄を読むことを勧めてみてほしかった。
  • 追いかけてくる - 私の不思議な体験

    今から13年前の8月(平成19年)、私は出張で大阪、そして福岡、佐賀へ行くことになった。 名古屋に住む私は、出張の朝、自宅を4:30に出ると、自宅最寄の地下鉄駅を4:45に出発する始発電車に乗り、地下鉄名古屋駅へ。 地下鉄名古屋駅から近鉄名古屋駅へ地下街を通り徒歩移動し、近鉄名古屋駅を6:00に発車する「近鉄 名阪特急アーバンライナー」に乗車。一路、大阪なんば駅へ向かった。 大阪に到着すると、取引先3社を周り無事に仕事を終了させた。 その後、夜7時過ぎ、新大阪駅から新幹線に乗ると博多へと向かった。 博多駅に到着したのは夜の10時を過ぎていた。 翌日昼11時に福岡県飯塚市内にある取引先へ顔を出さなければならない。 博多駅に到着した私は、スーツケースを転がしながら、新幹線の改札口に近い、筑紫口に出た。 夏の暑さと大阪での仕事で疲れていた私は、博多の美味しいお店に行こうという気力さえも既になく、

    追いかけてくる - 私の不思議な体験
    watto
    watto 2020/05/07
    BGM は Ricky Nelson "I will follow You" で。「天使にラブ・ソングを」バージョンの "I Will Follow Him" でもおk。
  • 肝試しの後始末 - 私の不思議な体験

    私が小学四年生の時、私の住む家の町内会の約20名ほどの人数で、二泊三日の旅行に行った。 町内会の住民同士で旅行に行くということが、ご近所づきあいが希薄になった今の時代もあるのかどうかは分からないが、私が小学四年生当時、今から38年前には、そういう行事があった。 旅行先は、滋賀県にある旅館だった。 私の家は大阪にあった。 大阪から気軽に行ける旅行先としては、滋賀県はよく候補に上がる土地だ。 昼は琵琶湖周辺でお土産を買ったり、地元の美味しい料理べたり、写真撮影をしたりといった、よくある旅行での時間を過ごした。 私の家からは、この旅行には、私と母親の二人が参加していた。父親は参加していなかったが、どうして不参加だったのかは、さすがに記憶にない。 恐らくこの旅行は週末を利用して行われたと思うので、父親にしてみれば、「たまの日曜日ぐらい休めせてくれ」ということだったのかもしれない。 現実、他の家

    肝試しの後始末 - 私の不思議な体験
    watto
    watto 2020/04/22
    クイズ「引っ張る幽霊」オレはその晩べろんべろんに酔っ払って電車のつり革につかまっていた。気づくと、誰かが後ろからオレの服を引っぱる。だが窓ガラスに映ったオレの後ろには誰もいない。解答 https://bit.ly/2XVGwCj
  • 扉、閉めておきました - 私の不思議な体験

    以前、勤務していた会社で、私は朝の鍵登板をしていた。 会社には午前3時頃には入っていた。 業種的に、朝が早いということもあったが、私は特に朝が強いので、朝の鍵登板に、いつの間にか命じられていた。 朝、会社の鍵を開け、オフィスへ。 朝と言っても真冬の季節は、まだ外は真っ暗である。 オフィスへ入ると、パソコンを立ち上げ、前日の売り上げや、前日に残した仕事を片付け始める。 そうこうしていると、1時間や2時間ぐらいは過ぎてしまう。 朝5時ぐらいになると、数名のスタッフが出勤してくる。 こんな朝早い出勤は、普通の会社ではあまりない。 業種的に朝が早いということが、如実に表れている。 私が一人でパソコンに向かって仕事をしていると、通路を歩くスタッフの足音や、隣の部屋でパソコンを叩く音などが聞こえ始める。 これで、「誰か来たな」と思う。 まあ、だいたいこの時間に出勤してくるスタッフは誰か見当がつく。毎日

    扉、閉めておきました - 私の不思議な体験
    watto
    watto 2020/04/06
    「霊」と言うより「靴屋の小人」?…と思ってたら写真! ぎゃー!
  • 修学旅行の写真 - 私の不思議な体験

    この話は、私が中学三年生の時、修学旅行で九州を訪れた時に起きた話です。 今回の話は、直接、私に起きた不思議な話ではありませんが、私も少なからず関わっていることなので、今回、ご紹介します。 昭和61年6月。 梅雨の真っ只中で、季節は夏に向かっているということもあってか、気温も高く、蒸し暑い日が続いていた。 私が通う中学校の修学旅行は、毎年、九州と決まっていた。 工程としては、 新大阪駅から博多駅へ、新幹線で行き。 博多駅で降りると、観光バスに乗り換え、佐賀県の有田へ。そこで、有田焼の体験教室において、既に焼かれてある湯呑に、好きな絵や文字を入れる「絵付け」を行う。この湯呑は、後日、学校へ送られてくる。 その後、観光バスで長崎市へ。 当時、長崎のお決まりの観光コースである、平和記念公園、浦上天主堂、グラバー邸を巡る。当時はまだ、ハウステンボスは無かった。 その晩は、100万ドルの夜景と謳われて

    修学旅行の写真 - 私の不思議な体験
    watto
    watto 2020/03/29
    「日常の謎」系ミステリだと、こういうシチュエーションに明快な説明がつくものだけど、なんか解答を無理くり考えてみようかな?
  • 占い師のご指名 - 私の不思議な体験

    毎年、年明け早々に、新年会という名目で、男だけの友人4人と飲み会を催している。 催すと大袈裟に書いたが、ただの飲み会だ。 大体、1月10日前後に、居酒屋で愚痴を言ったり、下らないことを喋りながら、酒を飲むだけの飲み会だ。 私はそれほど飲める方ではないが、友人と楽しい時間が過ごせるので、毎年参加している。 今から3年前の1月12日 夕方6時に繁華街の地下街にある待ち合わせスポットで、みんなは合流した。 何処の店に行くとも決めていない・・・。 まあ、いつものことだ。 ネオンが輝く繁華街の街中を、私を含めた男5人組はブラブラと歩き始めた。 そしていつまでも、店が決まらないまま・・・ でもまた、それが喋りながら楽しい時間だと言わんばかりに、店が決まらないことすらも、気にもせず、男5人組は繁華街の中を何処に行くでもなく、彷徨っていた。 しばらくして、さすがに冬空の中をいつまでも歩いていたのでは、風引

    占い師のご指名 - 私の不思議な体験
    watto
    watto 2020/03/26
    私にとって忘れられない占い師さんは、私より若い女性だったけど、エスパーか魔女のどちらかとしか思えなかったな。こちらの考えが読めるとしか思えなかったし、半年後に起きることを見事に言い当てられてしまった。
  • 三ヶ月に一度、現れる - 私の不思議な体験

    年に数度、同じ幽霊を見かける。 場所や時間、季節は関係ないようで、年に数度(厳密に言えば、三ヶ月に一度)、その幽霊を見かける。 特に私と関わりがあった訳でも無さそうだし、特に私に何かを求めてくる訳でもない。 話しかけられたことも無いし、勿論、危害を加えられたこともない。 だから、私は気にもしていないのだが、少し淋し気なその幽霊のことが、妙に気に掛かっている。 年の頃なら30歳ぐらいで、細身の女性。 顔は美形で、顔や体に傷や汚れも見当たらない。 いつも、白い色に少しだけグレーの色が混ざった色のワンピース姿である。 現れる場所も、その時その時で違っている。 バス停に立っていたり・・・ 地下鉄のホームに立っていたり・・・ 道で私とすれ違ったり・・・ 喫茶店の片隅に立っていたり・・・ と、特に特徴や共通点がない。 また、私の前に現れても、特に何か私にする訳でもなく、 私の目を見つめていたり・・・

    三ヶ月に一度、現れる - 私の不思議な体験
    watto
    watto 2020/03/26
    怖い怖い怖い! 一気に全エントリー読んでしまったが、個人的にはこのエントリーが一番怖かった! 記事半ばのギミックも含めて。
  • 1