タグ

ブックマーク / www.higashi.site (3)

  • 【台湾限定?】台湾スタバのメニューにはアイスの抹茶ラテがあります! - Higablog

    出典:President Starbucks Coffee Corp.統一星巴克 みなさんご存知でしょうか? 台湾のスタバのメニューには「アイス抹茶ラテ」があります。 日にもありそうですが、実は日のスタバではアイス抹茶ラテを飲むことができません。 今回は、そんな台湾のスタバ限定?のアイス抹茶ラテをご紹介します。 日にはないアイス抹茶ラテ 日のスタバにアイス抹茶ラテがない理由 台湾に観光に来た際は是非アイス抹茶ラテを! 日にはないアイス抹茶ラテ 出典:President Starbucks Coffee Corp.統一星巴克 私は、昔から抹茶系の飲み物が大好きなので、日ではスタバに行くたびに抹茶クリームフラペチーノばかり飲んでいました。 と交際し台湾に来るようになってから、台湾でもスタバがたくさんあるので、とはよくスタバに行きます。 その中である時これがおすすめと言いがアイ

    【台湾限定?】台湾スタバのメニューにはアイスの抹茶ラテがあります! - Higablog
    watto
    watto 2017/04/19
    なんで和風のものが、と一瞬思ったけど、ありがち錯誤でそもそもお茶は中国起源でしたね(^_^;
  • 国際遠距離恋愛を経て今日結婚(入籍)し正式に日台夫婦になりました。 - Higablog

    今日(2016年11月25日)日において入籍手続きが完了し台湾人の彼女と正式に国際結婚(日台)夫婦になりました。 日台湾の国際遠距離恋愛約3年半を乗り越えて無事彼女と結婚できることに今幸せを感じています。 今日は、入籍したこのタイミングでの私の想いを記事にしました。 入籍に関して 今までを振り返ると・・ 今後はフリーランスライフ 入籍に関して 後日手続きの仕方について詳しい記事を書きますが、国際結婚での手続きをここでも簡単に紹介します。国際結婚の場合、入籍の手続きを両国で終えて初めて完了になります。 私たちも2016年11月10日には台湾で入籍手続きが完了していましたが、日私が籍のある市役所に書類を提出し無事入籍完了となりました。 手続きする際必要になる資料も独身証明書等、聞き覚えがないものもあり大変でしたが、無事手続きを終えることができホッとしています^^ スポンサーリンク 今

    国際遠距離恋愛を経て今日結婚(入籍)し正式に日台夫婦になりました。 - Higablog
    watto
    watto 2016/11/26
    おめでとうございます! 末永くお幸せに!
  • 台湾の結婚式(婚約式)無事成功しました! - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!

    台湾で開いた結婚式(婚約式)終わりました! 率直な感想としては、すごく楽しかった!!(入場前は緊張でやばかったですが) そしていつもも綺麗ですが、ウエディングドレスを着た彼女はかなり綺麗でした! 今日は、新郎新婦の目線で当日婚約式でどのように動いたのかを中心に台湾結婚式(婚約式)についてお話します! 当日の大まかな流れ 結婚式(婚約式)番前まで 結婚式(婚約式)番から終わりまで ブーケの渡し方がユニーク!! 来年3月に日でも結婚式を挙げます(乃木神社) \ 期間限定キャンペーン中! / 当日の大まかな流れ 【14:00】ホテルにて彼女のメイクが始まる。 【16:00】会場がホテルとは別会場なので、車で移動。 【17:30】控え室にて着替えやメイクアップ(私も少ししました)を行い、リハーサル。 【18:30】番スタート! 【21:00】結婚式(婚約式)終了 【21:30】会場の出口

    台湾の結婚式(婚約式)無事成功しました! - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!
    watto
    watto 2016/11/01
    おめでとうございます。婚約式日本ではなじみがないとはいえ、やはりめでたい。
  • 1