タグ

2011年4月12日のブックマーク (2件)

  • 電気の歴史(日本の電気事業と社会) - エネルギー・環境教育 | 電気事業連合会【でんきの情報広場】

    明治時代(1868~1911年) 文明開化の時代、電気の登場 長い鎖国の時代が明け、西欧の文明に驚きと感動の連続だった文明開化の時代、街にはモダンな西洋文化があふれます。その象徴の一つが電灯照明。1882年(明治15年)に東京・銀座に灯された日初の電灯(アーク灯)には、連日大勢の人が見物に訪れました。初めての発電所が登場し、電灯は東京を中心に急速に普及します。さらにエレベーターや電車など、電気は動力用としても利用され、次々と発電所が建設されていきます。

    watuki
    watuki 2011/04/12
    明治からの電気の歴史。
  • 福島には原発が必要だった - あ

    3月11日から一カ月。今日も震度5の余震がありました。 福島第一原発の冷温停止にもまだ時間がかかります。 福島の震災はずっと現在進行形です。 地震、津波、原発事故、風評被害の四重苦だ――。そんな声を、あちこちで聞きます。 原発によっておいしい思いをしてきたんだろう。交付金をハコモノじゃなく安全のために使うべきだった。他県の方はそう思うかもしれません。原発が相双地区(福島県の太平洋側)の財政を潤してきたのは事実です。福島県民ならみんな知っています。そして産業が少なく魅力的な雇用がほとんどないというのもまた、福島県全体の共通の認識ではないでしょうか。 そもそも、福島は経済的にはとても貧しい土地なんです。 大学進学率は、一昨年は47都道府県中40位でしたが2010年には3つ上がって37位になりました。女子だけだと42位で、女子の早婚率は全国1位です。だいたいの女子は高校を卒業するとちょっと働いて

    福島には原発が必要だった - あ
    watuki
    watuki 2011/04/12
    被災地より、真摯なお話。過疎、格差、差別、利権、恩恵,ローリターン・ハイリスク