ブックマーク / next49.hatenadiary.jp (4)

  • 学生がはてなダイアリーを使うときに気をつけるべきこと - 発声練習

    教育ソリューション:授業で使うはてな 名はとりあえず明かさない。 先生や同級生の名も明かさない。 あなたが渋谷のスクランブル交差点の中央で行って恥かしいことはネットでも行ってはいけない。 文章能力が上がるとは期待しない。文章は添削されなければうまくならない。自分の考えを文章に綴る練習であると割り切る。 スタイルや書き方は一貫していなくても良いのでとりあえず続ける。今日は武士語、明日はギャル語、あさっては英語でOK。 どうしても誰かを批判したくなったら、オフラインで批判する。ブログに書かない。 ネガティブな意見があったとしても、それは「あなた自身」に対するネガティブな意見ではなく、「書いた事柄」に対する意見なので理解したら流す。初めてのネガティブ意見は心臓を殴られたような気分になるが慣れると案外流せる。 怒りが頂点に達しているときは寝る。 悲しみが頂点に達しているときは書き綴る。そこから

    学生がはてなダイアリーを使うときに気をつけるべきこと - 発声練習
    wbk
    wbk 2009/03/27
    基本的だけど、忘れてしまってることもポツポツ。
  • 空気が読める人の精神防衛法 - 発声練習

    「自分は何か言われるまで何もしないから、あなたも何か言われるまで何もしなくていいよ」という人と、「自分は言われなくても色々するから、あなたも言われなくても色々してね」という人。 非コミュは自然と前者の認識を持っている。けど、非コミュに悪意を向ける人には後者の認識がある。 そして、この静と動の認識のズレが、二つの間に悪意を生み出してしまう。 一つ目が「何でこいつは何もしないんだ」という悪意。二つ目が「何でこいつは何にもしてないのに悪意を向けるんだ」という受動的な悪意。 (牛乳工房:非コミュの苦悩と、悪意。より) コミュニケーションが得意・不得意の話とはずれるけど、上記のような違いを感じたことがある。学生だったとき(今から、5年前くらい)、研究室が汚れていたので、掃除を始めたところ、すぐに後輩の日人学生が「何か手伝いましょうか?」と尋ねてくれた。そのときは謝意を述べてお手伝いはお断りしたがう

    空気が読める人の精神防衛法 - 発声練習
    wbk
    wbk 2008/12/14
    コミュ、非コミュの2者の立場から書いてて面白い。
  • おうち大好きっ子のための大学登校リハビリ術 - 発声練習

    おうち気持ちよいよねぇー。外出たくないよねぇー。 大学に行こうと思ったときに、ふと棚が目に付き「そういえば、ヤンがイゼルローンを落としたときのメンバーって誰だったけ?」と思いつき、おもむろに銀河英雄伝説を読み始め、気が付いたらヤンの最期まで看取って涙をふいているという状態になり、窓の外を見てみたらもう夕方だから「今から行っても研究室にいるのは1時間くらいだから、通学時間の方が長くて無駄だ」と思いついて、ついでにロイエンタールとカイザーの最期も看取っちゃうということは良くあることです。 でも、人間、行かなきゃならんときには行かなならんのです。 そこで、ちょっとしたTips。疑り深い気持ちを捨てて、このとおりにやってみてください。 起きたらすぐに水をコップ一杯飲む(ジュースは胃にたまるのでやめる) 家中のカーテンを全て開ける 顔を洗う、(ひげを剃る) 朝ごはんを作り、べる(欲がなければ次

    おうち大好きっ子のための大学登校リハビリ術 - 発声練習
    wbk
    wbk 2008/12/11
    さぁ、部屋を飛び出そう!
  • 成功するための秘訣:何度も挑戦できる環境を用意する - 発声練習

    仕事は楽しいかね」というで言われていたことだけど、成功の秘訣は何回もいろいろとやってみること。でも、普通の人は何度も挑戦できない。なので、成功の秘訣はこういいかえられる「何度も挑戦できる環境を用意すること」。 Amazon.co.jp:仕事は楽しいかね 新しい日を創る提言誌 Voice+ ボイスプラス:“GDP創出”の経済学 最近の経済成長理論は、この「何か新しいこと」がいかなる条件のもとで創出されるかを分析することに腐心している。そして、この「何か新しいこと」が質的には不確実であって、試行錯誤によってしか生み出されないということにすべての問題の難しさがある。 〜中略〜 経済成長の源泉が「何か新しいこと」、広い意味での新しい知識の創出であるならば、ではそうした知識の創出を促進するにはどうすればよいだろうか。 端的にいって、これが分かれば苦労はしない。経済学はとっくの昔に「奇跡」を作

    成功するための秘訣:何度も挑戦できる環境を用意する - 発声練習
    wbk
    wbk 2008/10/04
    政府が推進してた、再チャレンジうんたらってのはどうなったのだろう?
  • 1