タグ

2017年7月6日のブックマーク (12件)

  • 読者「電子書籍なのになんで安くないんだ!」→出版社「いや電子の方が原価が高いし……」 - 週末5分間 英語クラブ byコツログ

    読者「電子書籍なのになんで紙と同じ値段なんだ!安くしろ!」 出版社「すいません。社内で検討します(いや電子の方が原価が高いし……)」 出版社で電子書籍の制作や販売に携わっていたら、誰もが上記のようなやり取りを経験したことがあるはずだ。 anond.hatelabo.jp 上記エントリーに対して「もっと安くできるだろう」という意見もあがっている。 私はこれまで出版社の編集者として、紙の書籍も電子書籍にも携わってきたが、正直なところ電子の方が原価がかかり、原価を回収するのも困難だ。 紙の書籍の場合、1000円のを初刷り1000冊で販売する際の内訳は以下になる。 ①~④の合計は1000円だ。 ここでおかしなことに気づく。 あれ、利益が出ていない……? そう、①~④はすべてコストである。 初刷りと言われる最初に印刷所で刷る分の1000冊を販売するだけでは利益は出ないのだ。 出版社の利益は、100

    読者「電子書籍なのになんで安くないんだ!」→出版社「いや電子の方が原価が高いし……」 - 週末5分間 英語クラブ byコツログ
    wdnsdy
    wdnsdy 2017/07/06
    発売日が紙より遅いのに紙と同じ値段ってパターンは承服しかねる
  • コミケの参加サークルは、やっぱ壁ぎわの大手が最上でサイコーっていう価..

    コミケの参加サークルは、やっぱ壁ぎわの大手が最上でサイコーっていう価値観、強いのかなあ なんか買い専の友人と話してて合わないんだよな 付き合いは長いはずなんだけど 大手のは確かに上手いんだけど女性向けジャンルの壁はだいたい男×男ばっかで刺さらないんだよなあ オールキャラギャグに見えてもBL風味そこはかとなくかよわせてくるし いや、BLもいいもんだけど自分の嗜好どストライクのものは売れ線BLじゃないんだよな でもそんなこと言っても壁がいいでしょ、壁は上手いしハズレないよって いやいやいやいや 薄いなんて性癖に刺さるかどうかでしょ 一番大切なのはそこでしょ 島中にもいいのたくさん埋もれてるよ、むしろ宝の山だよって言っても、相手はわからないかんじ 意味わかんねえ

    コミケの参加サークルは、やっぱ壁ぎわの大手が最上でサイコーっていう価..
    wdnsdy
    wdnsdy 2017/07/06
    友人のそれもまた一つの価値観なので否定されることではないと思うよ。友人には絵が上手くてあるあるな内容なのが刺さるんだよ。カップラーメンが美味いって思う人もいるんだよ
  • 好きな男のWikipediaの配偶者欄が埋まりました - イッパイアッテナ

    【ご報告】 かねてより、私 まよ子がガチ恋していた声優の寺島拓篤さんが、この度、ご結婚されました。 まあ、あれじゃないですか? 好きな男と推しカプがちがうってだけの話じゃないですか? いやいやいや一大事~~!!!!!!!! 最大手もええとこ~~~!!!!!!!!! ていうか公式~~~!!!!!!!!!!! 原作:寺島拓篤~~~!!!!!!!!!! 私ね、推し…というよりガチ恋なので好きな男でいいか、以下好きな男と書きます。(どうでもいい)(さっきも書いてたよ) 好きな男がね、結婚したらこのタイトルでブログ書こうと思ってたんですよ。あれね、びっくりするぐらい更新早いんですね。 昨夜「ご報告」ブログが公開されてからしばらくは、心臓がいつもの3倍ぐらいでビート刻むわ、手は震えるわ喉は異常に渇くわで、(好きな男が結婚するとはこういう感じか…)と俯瞰で自分のこと見てたんですけど、いざ色んな人がツイッ

    好きな男のWikipediaの配偶者欄が埋まりました - イッパイアッテナ
    wdnsdy
    wdnsdy 2017/07/06
    「自分の好きな男は女の趣味がいい」みたいな考え方いいよな。俺も目当ての物が売り切れてた時とかは「俺の好きな物って大人気!ファンとして嬉しい!」という方向に持ってく
  • レクリエイターズはどこで間違えたのか

    1ー広江礼威が持ち込んだアイディアを使った 2ー既存キャラを使わずにオリキャラを作った 3ーボスをニコニコ動画出身にした 4ーヒロインの自殺を話の中核に置きすぎた 5ー主人公のメガネを弱キャラにしすぎた 6ー解説役をメテオラちゃんに押し付けすぎた 7ー話の進むペースを遅くしすぎた 8ーこのテーマを選びながら今までメタ的な戦いをしなすぎた 9Aー被造物世界の造形をチープにしすぎて創造主世界に大してギャップを感じるポイントが変になった 9Bー逆に被造物世界の造形が細かすぎて創造主世界に大してギャップを感じるポイントが変になった 10ー実は広江礼威の原作段階では面白かったのにスタッフが無能だった さーてどーれだ。 正解者にはレクリエイターズを見続ける権利をプレゼントしてやろう。

    レクリエイターズはどこで間違えたのか
    wdnsdy
    wdnsdy 2017/07/06
    せっかく広江礼威が絡んだのにBLACK LAGOONのキャラを召喚しなかったから/とはいえ、つまらないという程ではないと思う。「作品内作品スゲー」は白ける人がいるのは確かだけども
  • 気象庁「重大な危険差し迫った異常事態」 | NHKニュース

    福岡県に大雨の特別警報を発表したことを受けて、気象庁の梶原靖司予報課長は午後7時から記者会見を開き、「福岡県では、これまでに経験したことのないような大雨となっている。重大な危険が差し迫った異常事態だ。土砂崩れや浸水による重大な災害がすでに発生していてもおかしくない状況だ」と述べました。

    wdnsdy
    wdnsdy 2017/07/06
    昨日からの雨雲レーダーの動きを見てたら強い雨が瀬戸内海を綺麗に避けてて、瀬戸内海はこんな時ですら瀬戸内式気候(雨が少ない)なんだなあと思った
  • ネットで大騒ぎになってるニュースなのに、はてなのおっさん達が全くついてこれなくて残念

    そのニュースがこれだ。 元ジャニーズJr.の会社員・小原裕貴さん 「20年前の約束」で17年ぶり演技 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6244638 伝説のジュニア、小原さんがテレビで復活することの衝撃でtwitterは大騒ぎになっているのに はてなではまったくホットエントリに入ってないね このドラマ「未満都市」は20年前に放送されて、主演はKinKi Kids。当時ジュニアだった小原さんも出演していた。 劇中で「20年後にまた集まろう」的なセリフがあり、それを実現した形になる。 20年前流行ったドラマなので最近テレビ見てないアピールをしているおっさんも子供の頃見ていたはず。 (ただ、学生時代陰キャだったはてな民は未満都市の存在すらしらない可能性もあるのか???) 言っておくと、小原さんはアラフォーではてなのおっさん共と年齢は近いんだけど相変わらずイケメンだ

    ネットで大騒ぎになってるニュースなのに、はてなのおっさん達が全くついてこれなくて残念
    wdnsdy
    wdnsdy 2017/07/06
    これを話題にしてる人はことごとくおばさんなので、増田もおばさんだというのはよく分かった
  • 20170704 強化外骨格JK 久しぶりのリョナスーツまとめ

    ぱらみり(30日後に退職するプロツイッタラー) @paramilipic ロシアの次世代戦闘装備、いまさら10年以上前のアメリカのフューチャーウォーリアのパクリかよ、って一瞬思えるけど、ところどころ見るとさすがに最近の技術や教訓が取り入れられていて、当時、米陸軍兵士システムズセンターが発表した「コンセプト」よりは現実性がある pic.twitter.com/QV0DTQSmHJ 2017-07-03 20:24:33

    20170704 強化外骨格JK 久しぶりのリョナスーツまとめ
    wdnsdy
    wdnsdy 2017/07/06
    そういうのが好きなら砲神エグザクソンを読もう(敵にハッキングされた強化スーツに首をもがれて無残に死ぬ女性キャラが出てくるが、残念ながらJKではない)
  • RED EXPRESS 485 on Twitter: "俺なら共同通信にだけなら許可する https://t.co/9sA6awkjTb"

    俺なら共同通信にだけなら許可する https://t.co/9sA6awkjTb

    RED EXPRESS 485 on Twitter: "俺なら共同通信にだけなら許可する https://t.co/9sA6awkjTb"
    wdnsdy
    wdnsdy 2017/07/06
    「救助隊を送ってくださるメディアにツイートの紹介を許可します。ただ報道するだけのメディアには許可できません」って言ってやればいいんだよな
  • 船越英一郎が松居一代に離婚調停を申し立て (文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    タレントの松居一代(60)に対し、夫で俳優の船越英一郎(56)が離婚調停を申し立てていることが「週刊文春」の取材によって明らかになった。 船越と松居は約5年間の交際期間を経て、01年6月に入籍している。 今年6月下旬から、松居は「1年5ヶ月も尾行され続けているの」「サスペンスより恐ろしく怖い怖い真実」などと、謎のブログを更新し続けていた。船越は司会を務めるNHKの情報番組「ごごナマ」でも、このブログについて一切触れていない。 「週刊文春」の取材に対し、船越の代理人弁護士は次のように説明した。 「二人の夫婦関係は完全に破綻しています。離婚について2年ほど前から話し合ってきましたが、先月28日、代理人の私から彼女に対して離婚調停申し立てを行ないました。まもなく彼女の元に『調停申立書』が届くはずです」 「週刊文春」7月6日発売号で、夫婦双方の言い分を元に、松居の謎のブログの背景や船越が

    船越英一郎が松居一代に離婚調停を申し立て (文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    wdnsdy
    wdnsdy 2017/07/06
    “離婚について2年ほど前から話し合ってきました” 1年5ヶ月前から尾行ってのとまあだいたい合致するんだな。離婚を迫られたストレスで統合失調症を発病したのかもな…
  • 一度出演した役者は二度と使うべきではない

    同じ役者が違う役をやるのって、理想とは異なるのではないか。 例えばドラゴンボールの悟空が、恋愛モノや推理モノの漫画に登場したら、感情移入できない気がする。 日だと頭数の問題で、同じ役者が違う役をやるのは仕方ないにしても、ハリウッドなら、映画ごとに全部違う役者を使えるのではないか。

    一度出演した役者は二度と使うべきではない
    wdnsdy
    wdnsdy 2017/07/06
    本気でそんなこと考えてる(どうしてもそう考えてしまう)んなら、人の顔を認知する脳の部分に何かしらの障害があるんじゃないかと思うが…一度でも顔と人となりを知ったらもう二度と情報を上書きできないとかなん?
  • 羽田空港のゴミ箱に大量の実弾 米国人女逮捕 | NHKニュース

    東京の羽田空港のゴミ箱の中から大量の実弾が見つかり、アメリカ人の女が銃刀法違反の疑いで警視庁に逮捕されました。警視庁によりますと、女は「実弾はアメリカの自宅で保管していたもので、誤って持ち込んだ」などと供述しているということです。 警視庁が防犯カメラの映像を解析するなどして調べを進めたところ、アメリカ人の60代の女が所持していたものだったとして、銃刀法違反の疑いで逮捕しました。 警視庁によりますと、4日、アメリカから夫と一緒に来日し、いったん入国しましたが、東南アジアの国に向かうため、空港内にとどまっていたということです。 調べに対し容疑を認め、「実弾はアメリカの自宅で保管していたもので、日に入国したあと、カバンの中に入っているのに気付き、いけないと思ってゴミ箱に捨てた」などと供述しているということです。 また、入国の際、税関の検査を受けていて、警視庁が詳しい経緯を調べています。

    羽田空港のゴミ箱に大量の実弾 米国人女逮捕 | NHKニュース
    wdnsdy
    wdnsdy 2017/07/06
    口紅に間違われたってわけでもないよな、一つならともかく…
  • Deep Learningで「いらすとや風人間画像生成モデル」を作った話(DCGAN、Wasserstein GAN) - ぬいぐるみライフ?

    フリー素材サイト「いらすとや」に出てくる人間風の画像を自動生成するモデルをDeep Learningで作りました。実装にはGoogle製のライブラリ「TensorFlow」と機械学習アルゴリズムの「DCGAN」「Wasserstein GAN」を用いています。 以下は生成された人間画像のうちそれなりにきれいなものの一例です。頬のところが赤くなっていて何となくいらすとやの特徴を捉えられていると思います。 「いらすとや」とは? 実装した手法の概要 DCGAN、Wasserstein GANについて Generator Discriminator GeneratorとDiscriminatorの学習 学習や実装の詳細 Generator、Discriminatorのネットワーク構成やパラメーター 訓練データ その他 学習経過 モデルを検証する 入力にバイアスを掛けていい画像を出やすくする ま

    Deep Learningで「いらすとや風人間画像生成モデル」を作った話(DCGAN、Wasserstein GAN) - ぬいぐるみライフ?
    wdnsdy
    wdnsdy 2017/07/06
    なりそこない…