タグ

2019年4月14日のブックマーク (23件)

  • なんで女の子っておっぱい触られるの嫌なの

    wdnsdy
    wdnsdy 2019/04/14
    エロ漫画みたいな、掴んだり握ったりするような触り方だと痛がられるからやめような
  • Sankaku Channel(海外の画像投稿サイト)のタグの仕組みが凄い

    まあ正直このサイト自体は、無断転載と著作権侵害の巣窟だし、勝手に広告ポップアップするしで全然褒められたサイトじゃないんだが、 タグの取り扱いに関してだけは気で感動したので紹介したい。 他のサイト(ニコ動とかpixivとか)もこういう仕組みになってくれないかなあ。 タグ数に上限が無い当に無制限ってことはないだろうが、見かけ上の上限は無い。少なくとも50個くらいは付けられる。 キャラ名や作品名、シチュや場所を表す言葉から、キャラの人数、ポーズ、付けている装飾品の隅々までほとんどタグ化されている。 pixivなんかでよくある「好みの絵を探したいけど俺の好みはタグで表されない!」的な現象はほとんどあり得ない。 タグに属性がある作者名や作品名やキャラ名には「Artist:」「Copyright:」「Character:」といった専用の属性をタグに付与することができ、これが付いているとタグの色が変

    Sankaku Channel(海外の画像投稿サイト)のタグの仕組みが凄い
    wdnsdy
    wdnsdy 2019/04/14
    違法コンテンツを扱わない商業サイトってサイト側がユーザーをコントロールしたいからこういうの無理なんだろうな。おすすめ(スポンサー様や上が推したい方向性の作品)を優先的に見てもらわないと困るからできない
  • 世界はだんだんよくなっている

    を脱出しようとか盛り上がってるし、どうしようもない閉塞感があるって、普通のブロガーからいわゆる知識人までそう言う。 そういうのを目にしたり耳にすると、そうなんだなぁって落ち込んだりする。未来がないように思える。 でもさ、今の世の中って最高だよ。この時代に生きていてよかった。 テクノロジーってゆっくりと、でも着実に進化するから、それに僕らは気づかない。 資主義社会はじわじわとその網の目を発達させてるからそれに気づかない。 ふと見渡せば、あらゆる自由が可能になっている。 かなり世の中はいい方向に進んでて、それを今の時代に生きている僕らは享受できる。 何十年か前まで個人で勝手に海外旅行するなんて無理だった。 それが今ではネットでそこの情報を簡単に調べられて、ひょいっと行けちゃう。 ガンジス川に行こうと思い立った次の週にはインドに行くことができる。 しかも航空費も安くなってるし、どこなら安

    世界はだんだんよくなっている
    wdnsdy
    wdnsdy 2019/04/14
    “金がないから、企業に属してないからなんて言い訳はもうしなくていい” この言い訳ができなくなって困ってる人が割といそう。「文句あるならお前がやれば良いじゃん。無料ツールあるしできるよ」と言ったら黙る奴
  • つゆにつけて食べるパスタ無いよな

    ざるそばみたいなの

    つゆにつけて食べるパスタ無いよな
    wdnsdy
    wdnsdy 2019/04/14
    ハチクロでやってたやつ(味なしパスタに色んなソースを選んで食べるバイキング的なの)を思い出したが、あれは麺の方につゆをつけてるから逆だった
  • 首相官邸のインスタ垢のストーリーがお役所仕事感のないクオリティで中の人JK疑惑も「そこいらのJKより扱い慣れてる感じある」

    新元号発表のために首相官邸のインスタをフォローした人も多いようです。(4月25日)最近のストーリーと中の人の情報を追記

    首相官邸のインスタ垢のストーリーがお役所仕事感のないクオリティで中の人JK疑惑も「そこいらのJKより扱い慣れてる感じある」
    wdnsdy
    wdnsdy 2019/04/14
    そんな機能あんのか…首相官邸より遅れてるのか俺は…
  • エロゲが衰退したのはラノベのせいなのか? - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    ヨッピー:ちなみにこの辺が全盛期として、だんだん売り上げが下がってしんどくなって来るのってどれくらいからですか? 野嶋さん:うーん、2010年くらいからかな……。 ヨッピー:どういう要因で売れなくなるんですかね? にゃるらさん:諸説あると思うんですが、「泣き」とか「物語」を求めるオタク層が、ライトノベルに流れたのが要因として大きいんじゃないかと思うんですよね。 「平成のエロゲ」を振り返ろう【令和にも伝えたい】 | オモコロ 「ラノベがエロゲに取って代わった」――というエロゲ衰退ラノベ原因説。 けっこうあちこちで見かけるんですが、個人的にはちょっと疑問に思っているんですよね。 まずエロゲが衰退しはじめたのはいつごろでしょうか? 実は市場規模のピークは2002年だそうです。 アダルトゲーム:ユーザー人口増加も、不正利用の増加や、参入事業者及びコンテンツの減少等により、2002年をピークに市場規

    エロゲが衰退したのはラノベのせいなのか? - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    wdnsdy
    wdnsdy 2019/04/14
    寝っ転がって適当に弄れるスマホが普及したせいで相対的にPCゲームの操作が億劫になってる感じはある(座らないといけない、電源入れて起動も長い)もはやエロゲはスマホでできないと第二次ブームに至るのは無理かな
  • 「ルンバ」を泥棒と間違えて通報--警察が出動する事態に

    自宅に侵入者がいるという女性の緊急通報を受けて出動した米オレゴン州ワシントン郡警察がその女性宅で発見したのは、バスルームに閉じ込められたロボット掃除機だった。 ワシントン郡保安官事務所の所員が米国時間4月9日付けのFacebookの投稿で明かしたところによると、その女性の911番通報は、鍵がかけられたバスルーム内に不審者がおり、ドアの下から影が見えるというものだった。 通報を受けた数分後、複数の警官が警察犬と共に女性宅に出向くと、バスルーム内から「ガサガサ」と音がした。外に出てくるよう容疑者に呼び掛けると、「ガサガサ音がより頻繁になった」ため、警官らは銃を構えながらバスルームに入った。するとそこにあったのは、ぽつんと扉の向こうでつっかえていたロボット掃除機「Roomba」だった。 BURGLARY SUSPECT CAPTURED 1:48pm: Reporting party calls

    「ルンバ」を泥棒と間違えて通報--警察が出動する事態に
    wdnsdy
    wdnsdy 2019/04/14
    これルンバじゃなくて迷い込んだ野良猫とかでもあり得る事態だな。泥棒と思ったら猫、って
  • 日本の処女326万人、童貞380万人「失われた20年」で性交渉未経験の女性2.9%、男性5.8%上昇(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    無職、非正規・時短雇用、低収入の男性ほど童貞が多い[ロンドン発]バブル崩壊後、「失われた20年」に当たる1992年から2015年の間に、18~39歳で性交渉の経験がない日女性(処女)が21.7%から24.6%に、日男性(童貞)は20%から25.8%に増加しました。 30代の10人に1人は性交渉の経験がないと回答。無職、非正規・時短雇用、収入の低い日男性ほど童貞が多かったそうです。 2010年時点で日の18~39歳の処女は326万人、童貞は380万人と推定されています。30代の処女や童貞は156万人とみられています。 スウェーデン・カロリンスカ研究所の上田ピーター氏と東京大学大学院医学系研究科国際保健政策学教室のサイラズ・ガズナビ氏らの研究チームの調査で分かりました。 研究チームは1987年から2015年に実施された7回の出生動向基調査のデータ(1万1553~1万7850人)を用い

    日本の処女326万人、童貞380万人「失われた20年」で性交渉未経験の女性2.9%、男性5.8%上昇(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    wdnsdy
    wdnsdy 2019/04/14
    "性交渉の経験がない者の10人のうち約8人は生涯を通じて結婚したい願望があると回答している" 結婚する時の純潔にこだわりがあったり、慎重すぎるゆえに安易な性行為に及べなかった人がこの中に割といそうだな
  • 「おとうさんはいつもおかあさんを殴っていました」受刑者が紡いだ詩の向こう側 | 週刊女性PRIME

    『あふれでたのは やさしさだった 奈良少年刑務所 絵と詩の教室』 寮美千子=著 西日出版社 1000円(税抜) ※記事の中の写真をクリックするとアマゾンの紹介ページにジャンプします 人生、何が起きるかわからない。一生の中でまさか自分が、刑務所にいる殺人犯や放火犯と深く関わるとは夢にも思っていなかった。 そして、彼らによって人間観のみならず世界観まで大きく変わり、自分自身さえ深く癒されるとは……。 奈良少年刑務所 ことの始まりは、2005年に長編小説で泉鏡花文学賞をもらったことだった。これを機に、わたしの夢だった「地方都市暮らし」を実行、デザイナーの夫とともに、親類もいない奈良に引っ越した。 まるで毎日が修学旅行のようで、あちこち見て歩いているうちに「奈良には明治の名煉瓦建築がある」と聞いた。それが『奈良少年刑務所』だった。 立派で風格があるのに威圧感がない。まるでお伽(とぎ)の国のお城

    「おとうさんはいつもおかあさんを殴っていました」受刑者が紡いだ詩の向こう側 | 週刊女性PRIME
    wdnsdy
    wdnsdy 2019/04/14
    幸せな家庭に育ったのに若くして犯罪者になってしまった人は生まれた時から既にそうなるように決まってたのだろうか?矯正は不可能なのか?と思うと救いがなさすぎて
  • みんな眼鏡にどれくらいお金かけてるの

    1万円くらいの安い眼鏡を買うか、ちゃんとした眼鏡ブランドの五万円くらいのものを買うべきか悩んでる

    みんな眼鏡にどれくらいお金かけてるの
    wdnsdy
    wdnsdy 2019/04/14
    JINSで8000円くらい。高いメガネは買ってない。30年くらい前は最低でも3万円くらいかかったのに安くなったよなあ(子供の頃に眼鏡を壊した時申し訳なかった)
  • 10連休「うれしくない」4割=家事も仕事も「休めない」(時事通信) - Yahoo!ニュース

    時事通信が実施した「10連休に関する世論調査」で、ゴールデンウイークが新天皇の即位に伴い10日連続の休祝日となることについて、4割が「うれしくない」と回答したことが分かった。 「とてもうれしい」9.3%、「まあうれしい」27.2%で「うれしい」の計36.5%に対し、「全くうれしくない」14.8%、「あまりうれしくない」26.2%の計41.0%が「うれしくない」と回答。「関心がない」も21.1%あった。 「うれしくない」を年齢別に見ると、働き盛りの30歳代で46.9%、40歳代は45.9%に上った。 うれしくない理由を複数回答で聞くと、「仕事をしていないので関係ない」が28.0%で最多。「仕事を休めそうにない」19.3%、「家事などの負担が増える」10.8%、「仕事に支障がある」9.6%が目立った。 連続して休めそうな日数を聞くと、「10日間」が最多の32.4%だった一方、15.0%が「全く

    10連休「うれしくない」4割=家事も仕事も「休めない」(時事通信) - Yahoo!ニュース
    wdnsdy
    wdnsdy 2019/04/14
    いつものカレンダー(今年だけの祝日は平日扱いにする)で診療してくれる病院も結構あるので、病院10連休は困るって人は近所の病院はそういう特別対応にしてないか調べてみるといいよ
  • date-holidays という祝日ライブラリが良い意味で狂っていた - hnwの日記

    世界には色々なマニアがいるなーという話を紹介します。 先日Node.jsで使える祝日ライブラリを探していたところ、複数の国や地域の祝日に対応しているライブラリ date-holidays を見つけました。 commenthol/date-holidays: worldwide holidays このライブラリは稿執筆時点で143ヶ国379地域の祝日に対応しています。この時点で頭がおかしい(ほめ言葉)のがわかると思うんですが、さらに凄いのがこれらの祝日をすべてYAMLで定義しており、このYAMLが変態的だという点です。 YAMLによる祝日の定義例 どう凄いかは実際のYAMLを見た方が早いと思うので、例を紹介します。下記は日の祝日の定義の一部です。 01-15: name: en: Coming of Age Day jp: 成人の日 active: - from: 1948-07-20

    date-holidays という祝日ライブラリが良い意味で狂っていた - hnwの日記
    wdnsdy
    wdnsdy 2019/04/14
    どこの国の祝日にもなってない「平日の特異日」みたいな日は存在するのかちょっと気になってきた
  • ワクチン接種済のClara Kreft on Twitter: "右側の日本代表と、 左側のEU代表、パッと見てわかる違いはなんでしょうか? https://t.co/l0NPEIB5x0"

    右側の日本代表と、 左側のEU代表、パッと見てわかる違いはなんでしょうか? https://t.co/l0NPEIB5x0

    ワクチン接種済のClara Kreft on Twitter: "右側の日本代表と、 左側のEU代表、パッと見てわかる違いはなんでしょうか? https://t.co/l0NPEIB5x0"
    wdnsdy
    wdnsdy 2019/04/14
    右側は全員同じ色の髪で同じような髪型で同じようなスーツを着てるな。もっと髪も服も自由にしていいんじゃないかという印象を受ける
  • 【追記あり】懸垂バー

    建売住宅の建築中に契約までこぎつけたので、カスタマイズする余地があったのだが、 懸垂バーを壁に付けといてもらえばよかった。そしたら家でも筋トレいろいろできたのに。 追記いろいろありがとう。絵画とか掲示できるようところどころに木材を入れてもらったが、 懸垂バーの必要耐荷重は、凄いからなそんなんじゃ太刀打ちできない? ぶら下がり健康懐かしいなぁ。ガキの頃、家にあった

    【追記あり】懸垂バー
    wdnsdy
    wdnsdy 2019/04/14
    今からつければいいじゃない
  • 「少年漫画」って存在自体が差別だよな?

    少年以外は読むな、とか 少年向けに作ってあるのでそれ以外の属性の人が読むのはおかしい、とか そういう解釈しかできないし、悪質なプロパガンダにも思える 差別じゃない!という人がいるならなぜわざわざジェンダーバイアスをかけてあるのか納得できる説明をしてほしい 漫画って自由に誰でも読めるようにするべきじゃないの? なぜ少年漫画を読む女性は肩身の狭い思いをしなきゃいけないの? 差別という言葉を濫用すると、当の差別が埋もれて見えなくなるのでやめろ。 少年マンガは、少年しか読まないではなくて、少年が好きそうだと出版社が思ってるマンガだ。 少年マンガを好きな女性を変な目で見るのは、そう見てる人の偏見で、出版社の差別ではない。 はぁ????? ほんと、鈍感でうんざりする 一点の曇りもない差別なんだが? じゃあ、お前の少なめの脳みそでも理解できるように置き換えてやるよ 「白人漫画」「黒人漫画」だったらバカ

    「少年漫画」って存在自体が差別だよな?
    wdnsdy
    wdnsdy 2019/04/14
    つーか「少女漫画」の方は問題にしてないけどそっちはいいと思ってんのか?そういう主張ならちゃんと少女漫画を読む男にも肩身の狭い思いをさせたくないと思ってくれてるんだよな?
  • オランダの医師 体外受精に無断で自分の精子 49人出産 | NHKニュース

    オランダで不妊治療のクリニックの院長だった男性医師が、治療を受けた女性に無断で体外受精に自分の精子を使い、49人の子どもを産ませていたことがわかりました。男性医師はほかにも子どもを産ませていた可能性があり調査が進められています。 AFP通信などによりますとこのクリニックで不妊治療を受け体外受精で産まれた子ども人やその両親が子どもたちと医師の容姿が似ていることに気付き、医師の遺族を相手に裁判を起こして関係性を明らかにするよう求めていました。 その結果、医師のDNAの提供を受けて鑑定を進めたところ、49人の子どもについて親子関係が認められたということです。 このクリニックは1980年代から90年代にかけて地域最大の精子バンクとして知られていたということで、この頃に産まれた子どもたちはすでに20代から30代になっています。 子どもやその両親を支援するNGOでは医師が治療を受けた女性に無断で自分

    オランダの医師 体外受精に無断で自分の精子 49人出産 | NHKニュース
    wdnsdy
    wdnsdy 2019/04/14
    もしかしてこの件のせいで父親違いの兄弟姉妹である子供同士が知らずに結婚してたりする例もあるんじゃないか?
  • 現行アニメのほとんどが「顔のアップとセリフで気持ちを言う演出」ばかり。『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』や『風立ちぬ』を読み解けるのは少数派か

    まとめ ガンダム映画「めぐりあい宇宙」のザク、『卑怯者』と言われてたけど、実は「部下をかばった」のでは?(ひふみさん考察) なるほどね…そうだとすると、泣ける泣ける。ちなみに、2年前に偶然、同趣旨のまとめができていたそうです。https://togetter.com/li/1176652 92238 pv 340 169 users 172 おたろう @otarou01 ザク問題がネタとか過度なバッシングだと言ってる人が散見されるけど、毎クール殆どのアニメを見てる経験から言わせてもらうと、現行のアニメの殆どか「顔のアップと台詞で気持ちを言う」演出だらけになってるんですよ。 台詞と表情芝居に頼らない心理描写が当無くなってる... 2019-04-11 14:47:33

    現行アニメのほとんどが「顔のアップとセリフで気持ちを言う演出」ばかり。『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』や『風立ちぬ』を読み解けるのは少数派か
    wdnsdy
    wdnsdy 2019/04/14
    とか言う人がどんだけ今のアニメを見てんのか気になる
  • 氷村ふぁねるによる誹謗中傷についてのご報告(榊正宗)|榊正宗 Official note

    まず、そもそも氷村ふぁねるって誰?という人には、こちらに彼がツイートしたログがございます。 https://0o.gs/2/1/1042061751984848897 こちら酷いものを恣意的に一部抜粋したものではなく、ほぼ全ツイートを消される前にバックアップしたサイトです。ちょっと、ありえないレベルのヘイトツイートですので、読まれる方は、読む前にホントに胃薬をご準備下さい。冗談抜きで、気分が悪くなったら、無理をせずに途中で読むのはやめましょう。 騒動の経緯などを知らない人でも、これを読んで、氷村ふぁねるを擁護したいという方はよもや居ないとは思いますが、なぜ私がここまで気になっているかは理解して頂けるかと思います。私にとっても、絶対に許せない存在というだけでなく、氷村ふぁねるが標的としていたクリエイターやファンへのヘイト行為は絶対に容認できるものではございません。 わたくし榊正宗は、氷村ふ

    氷村ふぁねるによる誹謗中傷についてのご報告(榊正宗)|榊正宗 Official note
    wdnsdy
    wdnsdy 2019/04/14
    つまり相手へ言いたいことは全部チラシの裏(物理)に書いといて、相手に言わせるだけ言わせて通報するためのポイントを稼げってことだな
  • 可愛くできるはずだったが…炊飯器に入れたひよこまんじゅうの大群が1時間後→巨大な生命体が生まれる「いけない禁忌を錬成してしまった」

    無駄に喋るひよこ🐤 @SYABERUHIYOKO @freezepower FF外からひよこです🐤 まだ個別に意識が残っているのもいくらかいますね…… 早く、早く楽にしてやってください。 あなたは絶対にやってはいけない禁忌錬成をしてしまった…もう、もう手遅れなんですよ。。。 聞こえますか、彼らの声が。。。 シテ…コロシテ… 2019-04-13 16:03:54

    可愛くできるはずだったが…炊飯器に入れたひよこまんじゅうの大群が1時間後→巨大な生命体が生まれる「いけない禁忌を錬成してしまった」
    wdnsdy
    wdnsdy 2019/04/14
    味は?味はどうなの?
  • 「お」と「を」の違いを口頭でどう説明する?

    紙とか使って説明するなら書けばいいので誤解はありえない。 問題は口頭で説明するとき。 おれは 重い「を」と軽い「お」 と説明する。 そしてこれはどうやら栃木県民にしか通じないらしい。 東京にきて10年目にして知った衝撃だった。 他の人にきくと、 「を」は「うぉ」、「お」は「お」 と発音することで呼び分けてるらしい。 おれにとっては 「を」も「お」も「お」 なのだ。違和感しかない。 【追記】 思ったよりも伸びて焦った。 そしてたくさんの「お」と「を」をありがとう。 重い「を」と軽い「お」がおれの30年の人生で絶対の基準たった。 「を」に「うぉ(wo)」なんて発音が存在することは衝撃だった。 そしてこれを知った今でもいおれはそんな発音できないし、重い「を」と軽い「お」は子どもにも伝えるだろう。 これはおれの譲れない価値観だ。 でも、こんなにも多くの人の「お」と「を」に出会えたのはすごく嬉しい。

    「お」と「を」の違いを口頭でどう説明する?
    wdnsdy
    wdnsdy 2019/04/14
    「かぎのを」って言ってる。でも誰でも分かるような言い方なら「あいうえおのおじゃなくて、わをんのを」って言えばいいのでは
  • 今のTwitter治安悪すぎ&Twitter民の民度低すぎ

    的に今のTwitterは見ていても糞気分悪くなるだけ。「バカ発券機」だなんて可愛いものじゃなくて毎日が「人を酷くムカつかせ選手権大会会場」とすら思うわ。 個人的にここ最近見たツイートで特に一番クソだと思ったツイートの一つがこれ(といってもこれももう一年近く前のツイートだが) https://twitter.com/satohi11/status/1010171068164669440 > 「あなたを傷つけてしまったならごめんなさい」「気を悪くされたなら謝ります」「誤解を招く言い方でした」 > …こう言われるとさらに頭にくるのは、相手は「これは私の行動や思想の問題ではなく、あなたの考え方の問題」と、話を乱暴にすり替えてるからだよね。自分が悪いとは、少しも思ってない。 (゚Д゚)ハァ? 何でちょっとテメーの気にいらない表現使われたからって「自分が悪いとは、少しも思ってない。」と

    今のTwitter治安悪すぎ&Twitter民の民度低すぎ
    wdnsdy
    wdnsdy 2019/04/14
    気に食わない奴は即ブロックできるんだから顔をつき合わすリアル世界より治安は良いじゃん。リアルでは気に入らない奴を目の前から消せないんだし
  • フィクションにおける人物の歯並びが気になる。

    みんな歯並びが良すぎる。 映画でもドラマでもゲームでもアニメでも、みんながみんなきれいに並んでいる。 上流階級に属する人物ならきれいな方が良いに決まっているんだが、 育ちが良くないキャラクター、アクション多めのキャラクター、例えば格闘ゲームなどに汚い歯並びのキャラクターが全然いない。 自分の知る限り、こんなところに言及する人がいないから気にしている人はほとんどいないんだろうけど、少し暗い虫歯があったり欠けている歯があったほうが、リアリティを感じられそう。 実写の作品にはそこまでやれとはいえないけれど、アニメやゲームくらいはそんなキャラクターがいても良いと思う。

    フィクションにおける人物の歯並びが気になる。
    wdnsdy
    wdnsdy 2019/04/14
    作画コストが上がるしなあ
  • うちの部署の仕事ができる新人が会社で一番超絶かわいくて巨乳の女と結婚..

    うちの部署の仕事ができる新人が会社で一番超絶かわいくて巨乳の女と結婚しやがった

    うちの部署の仕事ができる新人が会社で一番超絶かわいくて巨乳の女と結婚..
    wdnsdy
    wdnsdy 2019/04/14
    “なんで仕事ができてイケメンで人づきあいが上手くて周りからの信頼もあって美人の嫁さんがいるんだよ” 仕事ができてイケメンで(略)なんだから、スペック高い人を射止められるのも当然では?