ブックマーク / irorio.jp (25)

  • 「味覇」の中身が変わる!創味食品「会社同士のトラブル、申し訳ない」 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    どんな人でもプロ並みの味が再現できる!と重宝されてきた中華調味料「味覇」。この「味覇」の中身が変わることをご存じだろうか? 「味覇」の販売元の廣記商行と、中身の製造元である創味品との契約が3月末で終了してしまうからだ。 30年以上続いてきた廣記商行と創味品の関係に何があったのか。「味覇」を頼りにしてきた人はこれから何を頼りにしたらいいのか。創味品の企画部の方に聞いてみた。 「味覇」チューブタイプ発売で契約は破談に契約が破談となったきっかけは、昨年上旬に廣記商行が発売したチューブタイプの「味覇」。「永年のパートナーが当社に無断で類似品を他社メーカーに依頼し発売することは当社にとって看過できることではありませんでした」とのこと。 その後、信頼関係の回復はできず、7月末に契約は破談になった。ただし、メーカーの供給責任として、創味品は3月末まで「味覇」の生産を引き受けていたのだという。 業

    「味覇」の中身が変わる!創味食品「会社同士のトラブル、申し訳ない」 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    wdoomer
    wdoomer 2015/03/30
  • 【朗報】HIVウイルスを死滅させる世界初のコンドームが登場間近!

    エイズの知識、予防について周知徹底されてきたかと思いきや、感染者の数が増えていると聞く。 HIV、性病ウイルスの99.9%を死滅 エイズの感染予防に有効とされるのがコンドームだが、ここ数か月の間にHIVウイルスを死滅させるコンドームが登場する見込みだという。 豪バイオ技術企業Starpharma社は、抗ウイルス作用のあるVivaGelコンドームの開発に成功した。このコンドームを使用すれば、HIVウイルスはじめ、ヘルペスやヒト・パピローマウイルスなどの99.9%を死滅させることができるそうだ。 同社はこれまでも、性感染症予防に有効な成分を含む、抗ウイルス性VivaGelを潤滑剤に使用したコンドームの開発に尽力してきた。 数か月以内には店頭に並ぶ 現在VivaGelコンドームは、豪保健省薬品・医薬品行政局による、適合評価証明を受け大量生産を許された状態にあり、オーストラリアでは数か月以内には市

    【朗報】HIVウイルスを死滅させる世界初のコンドームが登場間近!
    wdoomer
    wdoomer 2014/07/23
    ギロチン仕様かと
  • トヨペットが恥じらいを捨てて「ラブライブ!」の痛車を全力で販売 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    今東京トヨペットでトヨタかダイハツの中古車を買うと、追加金額40万円ちょっとで好きなμ'sメンバーのボンネットステッカー(大きめ)とラブライブキャラ音声仕様のカーナビが装着できるらしい pic.twitter.com/4h2eb8XDcE — ボクサーレボ@にわか者 (@6stars_555) 2014, 6月 10 今、東京トヨペットではトヨタかダイハツの中古車を購入すると、41万400円の追加料金で「ラブライブ!」のキャラクター9人分全員分のナビ音声が入ったカーナビと、公式の痛車ステッカーの取り付けができるサービスを行っている。

    トヨペットが恥じらいを捨てて「ラブライブ!」の痛車を全力で販売 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    wdoomer
    wdoomer 2014/06/12
    カネのニオイを嗅ぎつけられたゾ
  • ペットに安眠を妨害されている人たちが増えている件:米学会 - IRORIO(イロリオ)

    ペットと一緒に寝ている人たちはどれくらいいるのだろう? 「向こうからベットにもぐり込んでくる」というケースももあるかもしれない。 それはそれで飼い主としては嬉しい限りだが、先日開催されたアメリカ睡眠学会〈29th Annual Meeting of the Associated Professional Sleep Societies〉で〈メイヨー・クリニック睡眠障害センター〉の精神科医、ロイス・クラン医師が発表したところによると、ペットのせいで安眠を妨げられている人たちが増えているという。 約10年前の2002年にはペットに起因する不眠はわずか1%だったが、最近ではその割合が10%まで上昇したのだとか。 原因はいびきや鳴き声など ペットに安眠を妨げられる原因は、いびきや鼻を鳴らす音などだが、ほかにも犬やが夜中に起きて歩き回る、外に出たがって鳴くといったことも挙げられる。 中には、オウ

    ペットに安眠を妨害されている人たちが増えている件:米学会 - IRORIO(イロリオ)
    wdoomer
    wdoomer 2014/06/07
    ペットと人が逆かもよ
  • 起業家アドバイザーが勧める「生産的になるための生活習慣」 - IRORIO(イロリオ)

    仕事も私生活もバリバリこなす生産的な人をみると、そうした能力を持って生まれてきたのではないかと思う。 しかし、米国人起業家で起業アドバイザーのMatthew Toren氏によると、生産性を高める秘訣は日々の生活習慣にあるという。Toren氏が起業家に勧める、誰でも身につけられる習慣を紹介する。 睡眠をたっぷりとる 忙しいときは睡眠不足になりがちだ。しかし体を横にすることで、心身の疲れが回復する。当たり前のことだが、睡眠が不足すると頭がきちんと働かず、生産性は落ちる。最低でも1日6時間の睡眠は確保したい。 物事の優先順位をつける すべてを完璧にその日のうちに済ませようとするのではなく、急ぎのもの、重要なものなど優先順位をつける。そうした優先度が高い用件から先に行うことで1日の時間をより効率的に使える。 1人で全てを抱え込まない どうしても自分自身でやらなければならない仕事は仕方がないが、それ

    起業家アドバイザーが勧める「生産的になるための生活習慣」 - IRORIO(イロリオ)
    wdoomer
    wdoomer 2014/05/11
  • 人生を変える7つの小さな習慣 - IRORIO(イロリオ)

    私たちは多くのことをあきらめてはいないだろうか。「当はもっと痩せたいけれど、病気というわけではないからまあいいや」、「これが天職と言うわけではないけれど、そこそこ給料ももらえるし別に嫌いなわけではないから恵まれているほうだろう」と自分を納得させて。もちろん、今あることに満足することはしあわせになる秘訣だ。でも心のどこかで思ってはいないだろうか、「当はもっとやれたんじゃないか…」と。そんなふうに後悔しないために、今年から生き方を変えてみては?「MindBodyGreen」の記事をヒントに、人生を変える小さな習慣をまとめてみた。 1.1日5ページ、を読む 小説でも実用書でも、なるべくいろんなジャンルのを読むといい。は他の人の視点で世界を見ることができるツール。視野を広げてくれるし、ビジュアルが少ない分、想像力も働く。なかなか読み進められないは、潔く途中でやめるのもコツ。“今”の自分

    人生を変える7つの小さな習慣 - IRORIO(イロリオ)
    wdoomer
    wdoomer 2014/02/11
  • 月曜日を気持ちよく迎えるために週末にしたい5つのこと - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    日曜の夜、明日からまた一週間が始まることにゆううつになったり、逆に遊びすぎて朝にしんどい思いをする…なんてことは、誰しもあるのでは?月曜日にいいスタートを切るために、日曜の過ごし方を意識するといいかも。「MindBodyGreen」を元にまとめた、日曜にしたいことがこちら。 [netarika href="self"]【他の画像を見る】月曜日を気持ちよく迎えるために週末にしたい5つのこと[/netarika] 1.パソコン、ケータイなどのデジタル製品をオフするメールやSNSなど常にチェックできるのは便利な一方、返って忙しさが増して休まることがないように思う。日曜はパソコンやスマホの電源をオフにして、何かや誰かに追われる生活から解放されよう。休みの日にはしっかり休むというメリハリが大事。 2.心身と身の回りをケアする時間にあてるゆっくりを読んだり、半身浴をしたり、ヨガやウォーキングなどのエ

    月曜日を気持ちよく迎えるために週末にしたい5つのこと - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    wdoomer
    wdoomer 2014/02/01
  • 高価なインクよ、さようなら…ペンのインクを利用するプリンター“Pen Printer” - IRORIO(イロリオ)

    消耗品で利益を上げるビジネスモデルのひとつインクジェットプリンター。インクは高価でしかも消耗が早い。そんな悩みを解決してくれそうなプリンター“Pen Printer”というデザインコンセプトが、デザイナーTae-jin Kim & Su-in Kimによって発表された。 特徴はペンのインクを利用できる点にあり、引き出しを開ければ転がっている使い古しのペンを再利用できる。キャップを外したペンをプリンター体に差し込めば、ペンのインクで印刷される。さらに、電源はUSBから供給されシンプルなデザインと持ち運び可能なサイズとなっている。 製品化に伴い「色や成分の異なるインクが混在しても大丈夫なのか?」「カラー印刷は対応できないか?」といった疑問が浮かぶが、ペンの再利用が促進されるポータブルプリンターの登場は、高価なインクを不要としインクジェットプリンターのビジネスモデルを脅かすかもしれない。

    高価なインクよ、さようなら…ペンのインクを利用するプリンター“Pen Printer” - IRORIO(イロリオ)
    wdoomer
    wdoomer 2013/11/10
  • 日曜の夜にふと襲ってくる憂鬱な気分を緩和するための4つのヒント - IRORIO(イロリオ)

    「金曜や土曜の夜は大好きだけど、日曜の夜はあまり好きじゃない」「日曜の夜はなんとなく気持ちが沈む」という体験はほとんどの人がしているのではないだろうか? 世界最大級の転職・求人サイト〈Monster.com〉のアンケートでも、78%の人が体験をし、47%の人はかなり重症の“サンデーナイト・ブルー”を患っていることが分かっている。しかし、ちょっとした工夫や心構えで、このサンデーナイト・ブルーを和らげる方法はあるようだ。今日はそのいくつかをご紹介するので、自分に合った方法があれば、ぜひお試しあれ。 1. とにかくリラックスをして気を紛らわす 不安や憂な気分は、とくにやることもなく、暇なときにふと入り込んでくる。だから、その余地を作らないようにすることが大切だ。人と過ごす、趣味に没頭する、運動するなど、楽しめる活動をして、そちらへ気持ちをそらしてみよう。 2. 気持ちを紙に書き出す 不安な気持

    wdoomer
    wdoomer 2013/10/14
  • あなたの会社で違法コピーが使われていたら…。通報するだけで最大100万円もらえるかも! - IRORIO(イロリオ)

    有料ソフトをコピーして無断で使用するケースは後を絶たない。ソフトウェアベンダーの代表であるマイクロソフトは、コピーしたOS「Windows」を利用できないように「あの手この手」を使って撲滅に取り組んできた。 悪質になると企業が組織ぐるみでコピーしたソフトを使い続けることもある。OfficeやアドビのPhotoshopなどの高価なソフトを中心に、ライセンス契約なしに使っているケースは少なくない。 そこでソフトウェアの著作権団体であるBSAは、こうした悪質な企業を撲滅すべく、社員などからの“密告”に対して報奨金を与える手段をとった。この取り組みが功を奏し、2013年7月5日は、1か月の通報数が過去最多となる145件に達したと発表した。この数字は今年1月から5月までの月間平均数(18.2件)の約8倍にあたる。悪く言えば「金に釣られた社員が大幅に増えた結果」といえる。 業界別では、販売/流通が1位

    あなたの会社で違法コピーが使われていたら…。通報するだけで最大100万円もらえるかも! - IRORIO(イロリオ)
    wdoomer
    wdoomer 2013/07/06
    最後のすかしっ屁
  • 求職者をショーウインドウにディスプレーして就職を支援するキャンペーンを実施:デンマーク - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    今や就職難は万国共通。デンマークも例外ではない。企業の元CEO、税務の専門家など、立派な経歴や資格を持つ人でも、一度職を失うとなかなか再就職が難しい。これでもかと言うほど履歴書を送っても面接にさえたどり着けない場合が多い。一方、企業の人事担当者も連日送られてくる似たり寄ったりな履歴書をめくりながら人選に苦労している。 そんな現状を背景に、コペンハーゲンのマーケティング会社〈Reputation Copenhagen〉が、自社が入っているビルのショーウィンドウを使って求職者をマネキンのように展示するという、とっぴなキャンペーンを開始した。ショーウインドウにはデスクと「お役に立てるプロフェッショナルがいます」と書かれた紹介用ディスプレーが用意され、求職者は一定の時間、そのデスクに座って過ごす。 ディスプレーされている求職者に興味を持った人は、そこにあるQRコードをスキャンすると、LinkedI

    求職者をショーウインドウにディスプレーして就職を支援するキャンペーンを実施:デンマーク - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    wdoomer
    wdoomer 2013/05/12
    現代の奴隷いちば
  • マッコウクジラのお行儀が良い寝姿を捉えた写真に再脚光 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    francobanfi/Instagram 歯のある動物の中で、世界最大とされるマッコウクジラ。そんなマッコウクジラがどうやって寝るのかご存じだろうか?そもそもクジラが眠ることすらあまり想像がつかないが、私たち人間と同じく、彼らにも睡眠は必要だ。マッコウクジラの貴重な寝姿をとらえた写真が注目を集めている。それがこちら。 これはスイス在住の水中カメラマン、Franco Banfiさんが2008年、チームで調査を行った際に撮影した貴重な写真だ。ドミニカ沖で撮られたものだという。ご覧の通り、マッコウクジラの群れが水中で立ったまま寝ている。投稿によると、他のクジラの仲間に比べ、マッコウクジラは最も睡眠時間が短く、1日のうち、短い睡眠を周期的に繰り返すと考えられているそうだ。調査チームが、マッコウクジラのごくごく短い眠りに立ち会えたことは、まさに奇跡と言える。Francoさんは今年2月、この写真を自

    マッコウクジラのお行儀が良い寝姿を捉えた写真に再脚光 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    wdoomer
    wdoomer 2013/05/10
    心臓病になると犬を手放す、とか。
  • 息子の泣き顔を集めたパパのブログ「うちの子が泣いてるワケ」が海外で話題沸騰中 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    幼い我が子の泣き顔を集めたパパのブログが、海外で話題を呼んでいる。 「The Reason My Son Is Crying(息子が泣いているワケ)」と題されたこのTumblrのブログでは、グレッグ・ペンブロークさんが、2人の息子、ウィリアムくん(3歳半)とチャーリーくん(1歳9ヶ月)の号泣写真を紹介。それぞれの写真には、子どもたちが“なぜ泣いてしまったのか”が皮肉たっぷりに記されており、大人では到底理解できない涙の理由の数々に、子を持つ親たちから共感の声が上がっている。 些細なことですぐに泣き出してしまうウィリアムくんとチャーリーくん。子どもの涙を見るのは心苦しくときにはストレスに感じてしまうこともあるが、こんな風に涙さえも笑いに変えることができれば、子育てもより楽しくなるのかもしれない。 息子が泣いているワケ、それは… 1. お風呂のお湯を飲ませてあげなかったから。 2. お兄ちゃんの

    息子の泣き顔を集めたパパのブログ「うちの子が泣いてるワケ」が海外で話題沸騰中 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    wdoomer
    wdoomer 2013/04/12
    意見は分かれるだろうが、こういうの撮っとけば良かったな、と思う。
  • 週に2回以上サーモンを食べると、寿命が2年延びるとの調査結果 - IRORIO(イロリオ)

    魚が健康に良いことは知られているが、このほど新たな調査で、サーモンなどの脂の多い魚類をべると長寿につながることが明らかになった。 米ハーバード公衆衛生大学院とワシントン大学が約2700人のアメリカ人を対象におこなった調査によると、65歳以上の高齢者で、血中のオメガ3脂肪酸値が高い人は、そうでない人よりも平均で2.2年長生きすることがわかったそう。オメガ3脂肪酸は、サーモンやマグロ、サバ、イワシ、ニシンなどに多く含まれており、脳の発達を促進し、脳や心臓血管系、その他の細胞の炎症を抑える作用があるとされている。被験者の中でオメガ3脂肪酸値が高いとされた人々は、週に2回以上こういった魚類をべていたそうだ。 また同調査では、オメガ3脂肪酸だけでなく、同じくサーモンなどの魚に含まれるエイコサペンタエン酸やドコサペンタエン酸の値が高いと、心臓病や脳卒中などが原因で若年死するリスクが27%も低いこと

    wdoomer
    wdoomer 2013/04/02
    半年後違うこというやろ。騙されん。
  • 膨らませて水をかけるだけでコンクリート住宅になる“コンクリートキャンバスシェルター”が登場 - IRORIO(イロリオ)

    災害が起こる度に仮設住宅の重要性を改めて感じる中、イギリス資の会社が新たな素材の仮設住宅を開発したのでご紹介しよう。その名も「コンクリートキャンバスシェルター」。柔軟性と軽さを備えているキャンバス地をシェルター型に膨らませ、水をかけるとコンクリートのように硬化するという仕組みで、まさに容易な建設方法と丈夫な構造という、仮設住宅には必須な要素を備えている。 このシェルターの組み立て方はいたって簡単。扇風機を用いてキャンバス地を膨らませたら、ホースで水をかけて固めるだけであっという間に完成。訓練を受けずとも大人2人いれば1時間以内での組み立てが可能だとか。さらに放水後24時間以内でコンクリートほどの強度も得られるといい、建設から実際に住むまでに要する時間はたった1日。まさに迅速さが要求される仮設住宅にはピッタリだろう。 もともとは軍事使用のために開発されたというが、強度だけでなく耐火性、耐寒

    膨らませて水をかけるだけでコンクリート住宅になる“コンクリートキャンバスシェルター”が登場 - IRORIO(イロリオ)
    wdoomer
    wdoomer 2013/03/11
    ドラえもんのポケットから出てきた感があるね
  • 世界初!! HIV感染で生まれた赤ちゃんの治癒に成功:アメリカ | IRORIO(イロリオ) - 海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議

    米ジョージア州アトランタで開催された2013年レトロウィルスと日和見感染症会議で、世界で初めて、HIVに感染して生まれた赤ちゃんの治癒に成功したことが発表された。 ミシシッピ州在住で、現在2歳半になるこの赤ちゃんは、AIDSを引き起こすHIVに生まれたときから感染していた。治療にあたったジョンズ・ホプキンス小児センターのチームは、同赤ちゃんへの抗レトロウィルス薬投与を生後30時間以内に開始。その後、体内のウィルス数は減っていき、生後29日目には検出されなくなったそう。薬の投与は1歳半の時点で中止したが、それから1年経った今も血液検査では陽性反応は出ていないという。ジョンズ・ホプキンス小児センターの医師らによれば、生後30時間内という早い段階での抗ウィルス療法が功を奏したとのことだ。 同医療チームは、今後も経過を見守る必要があり、「完治した」と断言するのはまだ早いとしているが、今回の治癒によ

    wdoomer
    wdoomer 2013/03/04
  • 【神への挑戦か】死後も働き続けるゾンビ細胞が開発された件:アメリカ - IRORIO(イロリオ)

    二酸化ケイ素は自然界に広く分布し、幅広い産業用途を持つ物質。科学者たちはそれを有機細胞にコーティングすることで、細胞の死後も生前同様、時にはそれ以上に機能し続けるゾンビ細胞を作り出した。 神をも怖れぬこの技術を開発したのは、アルバカーキーのサンディア国立研究所と、ニューメキシコ大学の研究者たち。シャーレの中でケイ酸に浸され、400℃で熱せられた細胞は有機部分が蒸発し化石化するが、生前の形をほぼ留めるだけでなく、死後も“作業”を続ける。さらに生きている細胞よりもはるかに高い温度と圧力に耐えることが可能という。 この技術は、ナノテクノロジーの今後に大きな役割を果たしそうだ。研究者のリーダー、Bryan Kaehr氏は「研究者にとって、3Dでナノレベルの任意な構造を造るのは非常に困難だが、この技術では自然がその部分を担当している」と語る。燃料電池やセンサー技術などの開発に寄与し、商業化されるだろ

    【神への挑戦か】死後も働き続けるゾンビ細胞が開発された件:アメリカ - IRORIO(イロリオ)
    wdoomer
    wdoomer 2013/02/26
    原理がサッパリわからん。
  • 【親必読】長時間テレビを観ている子どもは犯罪者になる確率が高い!? - IRORIO(イロリオ)

    幼年期、青年期の長時間のテレビ視聴は、成人してからの反社会的行動に関連するとの報告が相次ぎ、驚きが広がっている。 ニュージーランドのオタゴ大は、1972年と続く73年に誕生した1037人の子どもと、26歳になるまで定期的に面接を行い、犯罪動向と精神面を調査。その結果、平日の夜にテレビ視聴時間が多い子どもは、26歳までに罪を犯すリスクが30パーセント上昇すると判明した。 一方ワシントン大の研究では、シアトル在住の3歳から5歳の子どもとその両親565組を何の視聴制限も設けないグループと、子どもに攻撃的なシーンのない、教育的な内容の番組を見るよう働きかけるグループに分け、6カ月後と1年後に面接調査した。結果、後者の子どもたちの社会性に著しい改善が見られたという。とりわけ低所得層の男児にその傾向が顕著であった。 生活にスマホやYouTube、ビデオが浸透し、今さらスクリーンタイムを減らすことは難し

    【親必読】長時間テレビを観ている子どもは犯罪者になる確率が高い!? - IRORIO(イロリオ)
    wdoomer
    wdoomer 2013/02/21
  • 楽器を習ってるから頭が良くなるのではなく、要するに家庭環境如何と断定:カナダ大学教授 - IRORIO(イロリオ)

    先週、早い時期から楽器を習っている子どもは頭と運動神経が良くなるというニュースをお伝えしたが、これを真っ向から否定する論文が発表され波紋が広がっている。 カナダ・トロント大学の心理学者Glenn Schellenberg教授いわく「早くから楽器を習っているから成績が伸びるのではなく、小さいうちから楽器を習えるくらい、その子の家庭が環境的にも経済的にも恵まれているから成績が良いのだ」という。 同氏はピアノなど楽器を習っている子ども167人を対象に性格診断を行い、その子の性格から今後も楽器を続けていくかどうか、ある程度予測が可能だとしている。社交的で根気強い子どもは将来的にも音楽を続けていく可能性が高いので、月謝も無駄にはなるまいとのこと。一方で楽器を習っていて且つ学校の成績も良い子どもについて、社会的背景を鑑みても確たる因果関係はないらしい。頭が良いのは要は両親の教育のたま物だと結論付け「成

    楽器を習ってるから頭が良くなるのではなく、要するに家庭環境如何と断定:カナダ大学教授 - IRORIO(イロリオ)
    wdoomer
    wdoomer 2013/02/20
    豊かだったら選択肢拡がるしね
  • 「傷口には砂糖!」英国の病院でアフリカの民間療法が抗生物質よりも傷の治癒に効果を発揮している件 | IRORIO(イロリオ) - 海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議

    「傷口に塩を塗る」という言い方がある。では、砂糖を塗ったらどうなるのか? こと健康に関しては何かと悪者扱いされる砂糖だが、英国ウェストミッドランド州の病院では、砂糖を用いるアフリカの民間療法が、床ずれや下腿の潰瘍、切断による傷の治療に絶大な効果を発揮している。バクテリアの成長には水分が必要となるが、傷に砂糖を塗ることで水分がそちらに吸収されるため、バクテリアの増殖がい止められ、傷の治癒が促されるのだ。 この民間療法の導入に力を入れているのは、英国ウェストミッドランド州ウルヴァーハンプトン大学で成人看護学の上級講師をしているMoses Murandu氏(47)だ。出身地のジンバブエでは、家庭で当たり前のように行われている傷の治療法がイギリスではまったく見られないことに驚いたのがきっかけだったとか。 潰瘍のせいで片脚を切断し、血管も1除去することになった62歳の男性は、抗生物質による治療を

    wdoomer
    wdoomer 2013/02/17